HOME 国内、日本代表

2023.10.01

佐藤拳太郎が400m銀メダル ハンマー投・柏村と1万m田澤が4位と健闘 男子100m桐生と小池は決勝逃す/アジア大会
佐藤拳太郎が400m銀メダル ハンマー投・柏村と1万m田澤が4位と健闘 男子100m桐生と小池は決勝逃す/アジア大会

アジア大会400mで銀メダルを獲得した佐藤拳太郎。右は金メダルのマスラヒ 写真/フォート・キシモト

◇第19回アジア大会(9月29日~10月5日/中国・杭州)

中国・杭州で開催されている第19回アジア大会の陸上競技の2日目の午後セッションが行われた。

男子400m決勝には佐藤拳太郎(富士通)と佐藤風雅(ミズノ)の2人が進出。44秒77の日本記録を持つ佐藤拳が45秒57で銀メダルを獲得した。佐藤風は45秒70で4位だった。

男子ハンマー投は柏村亮太(ヤマダホールディングス)が70m72で4位。メダルまであと7cmで「勝負できる記録だったので悔しい。左に引っ張り過ぎる課題が出てしまった」と悔やみ、「75mを目指していきたい」と次を見据えていた。アジア選手権で銅メダルを手にしていた福田翔大(日大院)は68m74で6位。「自分の悪いところばかり出た」と涙を浮かべた。

男子10000m決勝はブダペスト世界選手権代表の田澤廉(トヨタ自動車)が28分18秒66で4位。9000m付近までメダル争いの集団にいたものの、ラスト勝負で突き放された。塩尻和也(富士通)は転倒に巻き込まれた影響もあり28分35秒02で6位でフィニッシュ。その後、転倒を引き起こした選手が失格となる5位となった。

朝から行われていた女子七種競技では、初日を終えて大玉華鈴(日体大SMG)が3353点の3位。「なかなか噛み合わなかった。明日で挽回したい」話す。日本記録保持者で前回銅メダルの山﨑有紀(スズキ)は8位。「練習は積めていたのですが試合で発揮できていない」と苦しいスタートも「切り替えて、1種目(走幅跳)から流れを作れるように」と語った。

広告の下にコンテンツが続きます

男子棒高跳の山本聖途(トヨタ自動車)は4m80をクリアできずに記録なし。4月のポルトガルでの合宿時に手がポールから離れて「頭からボックスに落ちた」ことを明かし、「それからずっと絶不調。踏み切れない」と言う。来年に向けて「まずはしっかり心と身体をリフレッシュしたい。11月中旬からまたフランスに行きたい」とプランを立てている。

男子棒高跳ではブダペスト世界選手権銀メダリストのアーネストジョン・オビエナ(フィリピン)が5m90の大会新記録で優勝。男子100mは謝震業(中国)が追い風参考ながら9秒97(+2.4)の快走を見せて地元の大歓声に応える金メダルに輝いた。17歳のプリポル・ブーンソン(タイ)が10秒02と圧巻の走りを見せて2位に食い込んでいる。

大会3日目は、午前セッションで女子七種競技の走幅跳、やり投が実施。9時10分(現地時間)には男子110mハードル予選に高山峻野(ゼンリン)と石川周平(富士通)が登場。男子200m予選には上山紘輝(住友電工)と宇野勝翔(順大)が臨む。

◇第19回アジア大会(9月29日~10月5日/中国・杭州) 中国・杭州で開催されている第19回アジア大会の陸上競技の2日目の午後セッションが行われた。 男子400m決勝には佐藤拳太郎(富士通)と佐藤風雅(ミズノ)の2人が進出。44秒77の日本記録を持つ佐藤拳が45秒57で銀メダルを獲得した。佐藤風は45秒70で4位だった。 男子ハンマー投は柏村亮太(ヤマダホールディングス)が70m72で4位。メダルまであと7cmで「勝負できる記録だったので悔しい。左に引っ張り過ぎる課題が出てしまった」と悔やみ、「75mを目指していきたい」と次を見据えていた。アジア選手権で銅メダルを手にしていた福田翔大(日大院)は68m74で6位。「自分の悪いところばかり出た」と涙を浮かべた。 男子10000m決勝はブダペスト世界選手権代表の田澤廉(トヨタ自動車)が28分18秒66で4位。9000m付近までメダル争いの集団にいたものの、ラスト勝負で突き放された。塩尻和也(富士通)は転倒に巻き込まれた影響もあり28分35秒02で6位でフィニッシュ。その後、転倒を引き起こした選手が失格となる5位となった。 朝から行われていた女子七種競技では、初日を終えて大玉華鈴(日体大SMG)が3353点の3位。「なかなか噛み合わなかった。明日で挽回したい」話す。日本記録保持者で前回銅メダルの山﨑有紀(スズキ)は8位。「練習は積めていたのですが試合で発揮できていない」と苦しいスタートも「切り替えて、1種目(走幅跳)から流れを作れるように」と語った。 男子棒高跳の山本聖途(トヨタ自動車)は4m80をクリアできずに記録なし。4月のポルトガルでの合宿時に手がポールから離れて「頭からボックスに落ちた」ことを明かし、「それからずっと絶不調。踏み切れない」と言う。来年に向けて「まずはしっかり心と身体をリフレッシュしたい。11月中旬からまたフランスに行きたい」とプランを立てている。 男子棒高跳ではブダペスト世界選手権銀メダリストのアーネストジョン・オビエナ(フィリピン)が5m90の大会新記録で優勝。男子100mは謝震業(中国)が追い風参考ながら9秒97(+2.4)の快走を見せて地元の大歓声に応える金メダルに輝いた。17歳のプリポル・ブーンソン(タイ)が10秒02と圧巻の走りを見せて2位に食い込んでいる。 大会3日目は、午前セッションで女子七種競技の走幅跳、やり投が実施。9時10分(現地時間)には男子110mハードル予選に高山峻野(ゼンリン)と石川周平(富士通)が登場。男子200m予選には上山紘輝(住友電工)と宇野勝翔(順大)が臨む。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.27

ウサイン・ボルト氏の減失事件 ジャマイカの資産管理会社から返金へ 元従業員の不正行為で約16億円減失

男子100m・200mの世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)の資産減失の事件に関して、ジャマイカの資産管理会社Stocks & Securities Limited(SSL)社から返金が行われること […]

NEWS 800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳

2025.08.27

800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳

男子800mでU18世界歴代最高記録を今年マークしたC.ルッケンハウス(米国)がナイキとプロ契約を結んだことがわかった。 ルッケンハウスは2008年生まれの16歳。今月の全米選手権決勝でU18世界最高、U20世界歴代2位 […]

NEWS 東京世界陸上のオランダ代表発表 400mHのボルら順当選出もハッサンは不参加か

2025.08.27

東京世界陸上のオランダ代表発表 400mHのボルら順当選出もハッサンは不参加か

9月に開催される東京世界選手権の暫定的なオランダ代表が発表された。 女子400mハードルのディフェンディングチャンピオンで、世界歴代2位の50秒95を持つF.ボルが選出。女子100mハードルではN.フィッサーが選ばれた。 […]

NEWS パリ五輪十種競技金のロート、東京五輪競歩金のスタノらが東京世界陸上欠場 100mオマニャラはケガからの復帰を目指す

2025.08.27

パリ五輪十種競技金のロート、東京五輪競歩金のスタノらが東京世界陸上欠場 100mオマニャラはケガからの復帰を目指す

9月に開催される東京世界選手権へ向け、複数の有力選手が出場見送りを発表している。 パリ五輪男子十種競技金メダリストのM.ロート(ノルウェー)が、棒高跳の練習中にマット外へ落下し、肘と膝を負傷したことを自身のSNSで公表。 […]

NEWS 東京世界陸上の英国代表にホジキンソン、カー、ヒューズ、アッシャー・スミスら選出

2025.08.27

東京世界陸上の英国代表にホジキンソン、カー、ヒューズ、アッシャー・スミスら選出

9月に開催される東京世界選手権の暫定的な英国代表が発表された。 女子800mパリ五輪金メダリストのK.ホジキンソンや男子1500mのディフェンディングチャンピオンJ.カーらが選出。男子1500mはカーのほか、オレゴン世界 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top