HOME 国内、大学

2023.09.17

小川大輝 400mH48秒91で豊田兼とV分け合う「パリ五輪の参加標準が射程圏」/日本IC
小川大輝 400mH48秒91で豊田兼とV分け合う「パリ五輪の参加標準が射程圏」/日本IC

23年日本インカレ400mHを制した小川大輝(東洋大)

◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)4日目

日本インカレの4日目に行われた男子400mハードルは、小川大輝(東洋大)と豊田兼(慶大)が学生歴代8位タイとなる48秒91で同着優勝となった。

今年の日本選手権を制していた小川。準決勝で49秒51と自己記録を0.01秒更新していたものの、好調の金本昌樹(早大)と豊田に次ぐ3着だった。そのため、「決勝は不安しかなかったです」。

梶原道明監督から「前半はいつも通り冷静で行こう」と送り出された決勝。そこをスムーズに出ると、「いつもは8台目以降から切り替えるところろ、7台目の手前くらいから仕掛けた」と、早めにリズムを変えた。

豊田、金本が先行するなか、「前を詰めていくことができました」。最後は豊田とともに胸を突き出してフィニッシュ。「どっちが勝ってもおかしくないなと思いました。優勝を分かち合えて良かった」と学生日本一を喜んだ。東洋大勢にとってこの種目は日本インカレ初タイトルだった。

上り調子で日本学生個人選手権、関東インカレ、日本選手権とタイトルを連続で獲得した前半シーズン。だが、海外転戦3レースは50秒近く要して力を発揮できなかった。

広告の下にコンテンツが続きます

「周りがみんな自己ベストを更新していくなかで、日本選手権を勝っているのにタイムが全然じゃないかと思われていたと感じます」。今回の好タイムに「やっとチャンピオンにふさわしい記録になりました」と胸を張った。

これでパリ五輪の参加標準記録の48秒70まであと0.21秒。「射程圏内に来られたのは成長だと思います」。来季に向けて大きな手応えをつかんだレースとなった。

◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)4日目 日本インカレの4日目に行われた男子400mハードルは、小川大輝(東洋大)と豊田兼(慶大)が学生歴代8位タイとなる48秒91で同着優勝となった。 今年の日本選手権を制していた小川。準決勝で49秒51と自己記録を0.01秒更新していたものの、好調の金本昌樹(早大)と豊田に次ぐ3着だった。そのため、「決勝は不安しかなかったです」。 梶原道明監督から「前半はいつも通り冷静で行こう」と送り出された決勝。そこをスムーズに出ると、「いつもは8台目以降から切り替えるところろ、7台目の手前くらいから仕掛けた」と、早めにリズムを変えた。 豊田、金本が先行するなか、「前を詰めていくことができました」。最後は豊田とともに胸を突き出してフィニッシュ。「どっちが勝ってもおかしくないなと思いました。優勝を分かち合えて良かった」と学生日本一を喜んだ。東洋大勢にとってこの種目は日本インカレ初タイトルだった。 上り調子で日本学生個人選手権、関東インカレ、日本選手権とタイトルを連続で獲得した前半シーズン。だが、海外転戦3レースは50秒近く要して力を発揮できなかった。 「周りがみんな自己ベストを更新していくなかで、日本選手権を勝っているのにタイムが全然じゃないかと思われていたと感じます」。今回の好タイムに「やっとチャンピオンにふさわしい記録になりました」と胸を張った。 これでパリ五輪の参加標準記録の48秒70まであと0.21秒。「射程圏内に来られたのは成長だと思います」。来季に向けて大きな手応えをつかんだレースとなった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.22

日本陸連が育成年代のスケジュール案を提示「待ったなし」夏開催や全国大会の在り方再考へ「はたらきかけていく」

日本陸連は8月22日、育成年代の年間競技会スケジュールや暑熱問題による夏の競技会開催、さらには全国大会の在り方について、報道陣に向けて指針を示した。会見には日本陸連の田﨑博道専務理事と山崎一彦強化委員長が登壇した。 今年 […]

NEWS 4×100mR市柏高が2レース連続のU18日本新!予選45秒51を経て決勝は45秒47とさらに更新

2025.08.22

4×100mR市柏高が2レース連続のU18日本新!予選45秒51を経て決勝は45秒47とさらに更新

関東選手権が8月22日、埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開幕し、女子4×100mリレーでは1、2年生で編成された市柏高(千葉)がU18日本新記録の45秒47で優勝した。 走順は1走から順に石郷岡暖(1年)、 […]

NEWS 編集部コラム「目線泥棒」

2025.08.22

編集部コラム「目線泥棒」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS やり投・上田百寧が62m20!世界陸上へ弾みの4年ぶり自己新金/アジア投てき選手権

2025.08.22

やり投・上田百寧が62m20!世界陸上へ弾みの4年ぶり自己新金/アジア投てき選手権

◇アジア投てき選手権(8月21、22日/韓国・木甫) アジア投てき選手権の2日目に行われた女子やり投で、上田百寧(ゼンリン)が金メダルを獲得した。 前回覇者の上田は1回目に59m59を投げてトップに立つと、5回目に日本歴 […]

NEWS ランニングの歴史と現代のパフォーマンスを融合させたナイキ インターナショナル ランニング パックが登場!

2025.08.22

ランニングの歴史と現代のパフォーマンスを融合させたナイキ インターナショナル ランニング パックが登場!

ナイキは8月22日、ナイキ ランニングの豊かな歴史に現代的なイノベーションを融合させつつ、歴代のナイキ ランニング シューズのデザイン要素を最新のロードランニングやレーシングのシューズに落とし込んで制作されましたナイキ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top