HOME 海外

2023.07.05

「連覇に挑戦できないのは残念」オレゴン世界陸上男子1500m金のワイトマンが今夏の世界陸上出場を断念 2月に右足を負傷
「連覇に挑戦できないのは残念」オレゴン世界陸上男子1500m金のワイトマンが今夏の世界陸上出場を断念 2月に右足を負傷

22年オレゴン世界選手権男子1500mで優勝したワイトマン

昨年のオレゴン世界選手権男子1500mで優勝したJ.ワイトマン(英国)が5日、自身のSNSを更新し、8月に行われるブダペスト世界選手権への出場を断念することを発表した。

ワイトマンは28歳。13年の欧州ジュニア選手権で優勝の実績を持ち、ダイヤモンドリーグでも17年に2勝を上げている。オリンピックなど世界大会では善戦止まりが続いていたが、昨年のオレゴンでは3分29秒23の自己新で優勝候補だったJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)を抑えて金メダルを獲得した。

今季は世界選手権連覇を目指してトレーニングをしていたが、2月のハードルジャンプの練習中に転倒。右足を痛め、さらにそのリハビリの過程でハムストリングも負傷したという。

ワイトマンは「リスクを冒せば、ブダペストのスタートラインに立てるかもしれないが、来年のパリ五輪を考えると、今は治療に専念することがベストだと判断した」とコメント。「連覇に挑戦できないのは残念だが、パリで最高のパフォーマンスを見せられるようにしたい」と続け、今年9月以降の復帰を目指していくことを明らかにした。

昨年のオレゴン世界選手権男子1500mで優勝したJ.ワイトマン(英国)が5日、自身のSNSを更新し、8月に行われるブダペスト世界選手権への出場を断念することを発表した。 ワイトマンは28歳。13年の欧州ジュニア選手権で優勝の実績を持ち、ダイヤモンドリーグでも17年に2勝を上げている。オリンピックなど世界大会では善戦止まりが続いていたが、昨年のオレゴンでは3分29秒23の自己新で優勝候補だったJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)を抑えて金メダルを獲得した。 今季は世界選手権連覇を目指してトレーニングをしていたが、2月のハードルジャンプの練習中に転倒。右足を痛め、さらにそのリハビリの過程でハムストリングも負傷したという。 ワイトマンは「リスクを冒せば、ブダペストのスタートラインに立てるかもしれないが、来年のパリ五輪を考えると、今は治療に専念することがベストだと判断した」とコメント。「連覇に挑戦できないのは残念だが、パリで最高のパフォーマンスを見せられるようにしたい」と続け、今年9月以降の復帰を目指していくことを明らかにした。

【画像】SNSでブダペスト世界選手権欠場を表明したワイトマン

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.19

前田美結子200m日本歴代6位、学生歴代2位の23秒31!九州学生記録も更新 前週4継で単独チーム日本最高

福岡大競技会が7月19日、同大学陸上競技場で行われ、女子200mでは前田美結子(福岡大)が日本歴代6位、学生歴代2位、九州学生新記録の23秒31(+1.4)をマークした。 これまでの前田の自己ベストは、日本選手権(7月6 […]

NEWS 福井ナイトゲームズに東京世界陸上代表の村竹ラシッド、鵜澤飛羽ら追加エントリー!

2025.07.19

福井ナイトゲームズに東京世界陸上代表の村竹ラシッド、鵜澤飛羽ら追加エントリー!

日本グランプリシリーズのAthlete Night Games in FUKUI2025の大会主催者は、7月18日に追加エントリー選手を発表した。 男子110mハードルには村竹ラシッド(JAL)が登録。村竹は昨年のパリ五 […]

NEWS 富士北麓ワールドトライアル 100mに栁田大輝、桐生祥秀 ハードルに泉谷駿介、田中佑美がエントリー!

2025.07.18

富士北麓ワールドトライアル 100mに栁田大輝、桐生祥秀 ハードルに泉谷駿介、田中佑美がエントリー!

日本陸連は7月18日、日本グランプリシリーズの富士北麓ワールドトライアル2025のエントリーリストを発表した。 男子100mには日本選手権で優勝した桐生祥秀(日本生命)を筆頭に、関口裕太(早大)、小池祐貴(住友電工)、多 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】―13年モスクワ―棒高跳イシンバエワが地元で有終の美 福士加代子がマラソンで笑顔の銅メダル、桐生祥秀が世界デビュー

2025.07.18

【世界陸上プレイバック】―13年モスクワ―棒高跳イシンバエワが地元で有終の美 福士加代子がマラソンで笑顔の銅メダル、桐生祥秀が世界デビュー

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS 100m栁田大輝60年ぶり“世界一”なるか!?落合晃、阿部竜希、柳井綾音らがドイツで勝負/ユニバ

2025.07.18

100m栁田大輝60年ぶり“世界一”なるか!?落合晃、阿部竜希、柳井綾音らがドイツで勝負/ユニバ

学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技が7月21日から27日まで、ドイツのライン・ルールで行われる。若き日本代表の注目選手を紹介する。 男子100mには栁田大輝(東洋大)が出場する。自己記録は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top