HOME 海外

2023.05.02

16歳ダヴノロワが女子三段跳13m99で圧勝! 中国が15種目で金メダル/U18アジア選手権

4月27日から30日にかけ、ウズベキスタン・タシュケントで第5回U18アジア選手権が行われ、女子三段跳では地元のS.ダヴノロワが13m99(+0.3)で優勝を飾った。

2006年生まれのヴノロワは、15歳で出場した昨年のU20世界選手権において14m04を跳んで金メダルを獲得した期待の新星。シニア選手も参加した今年2月のアジア室内選手権でも13m98で制している。

この日は、6回中4回がファウルと跳躍が安定しなかったが、4回目に13m99を跳ぶと6回目にも13m46(±0)をマーク。2位に1m29もの大差をつけての圧勝となった。

広告の下にコンテンツが続きます

このほか、男子100mでは呉昊霖(中国)が10秒55(+1.2)で優勝。5kgの重さで行われた男子砲丸投はパク・シフン(韓国)が20m11の大会新で金メダルを獲得した。

男女20種目が行われ中国勢が15種目で優勝。日本は選手を派遣しなかった。

次回のU18アジア選手権は25年にサウジアラビアで開催される。

4月27日から30日にかけ、ウズベキスタン・タシュケントで第5回U18アジア選手権が行われ、女子三段跳では地元のS.ダヴノロワが13m99(+0.3)で優勝を飾った。 2006年生まれのヴノロワは、15歳で出場した昨年のU20世界選手権において14m04を跳んで金メダルを獲得した期待の新星。シニア選手も参加した今年2月のアジア室内選手権でも13m98で制している。 この日は、6回中4回がファウルと跳躍が安定しなかったが、4回目に13m99を跳ぶと6回目にも13m46(±0)をマーク。2位に1m29もの大差をつけての圧勝となった。 このほか、男子100mでは呉昊霖(中国)が10秒55(+1.2)で優勝。5kgの重さで行われた男子砲丸投はパク・シフン(韓国)が20m11の大会新で金メダルを獲得した。 男女20種目が行われ中国勢が15種目で優勝。日本は選手を派遣しなかった。 次回のU18アジア選手権は25年にサウジアラビアで開催される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

三菱重工が8年ぶり優勝!クラフティア、黒崎播磨との三つ巴アンカー決戦制す/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、三菱重工が4時間19分06秒 […]

NEWS ロジスティードが初栄冠!GMOが2位、M&Aが初参戦で初全日本、名門コニカミノルタも全日本へ復活/東日本実業団駅伝

2025.11.03

ロジスティードが初栄冠!GMOが2位、M&Aが初参戦で初全日本、名門コニカミノルタも全日本へ復活/東日本実業団駅伝

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団

2025.11.03

ロジスティードが初優勝!3区・四釜峻佑でトップ、アンカー・平林清澄がVテープ/東日本実業団

◇第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園競技場及び公園内特設周回コース:7区間74.6km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第66回東日本実業団対抗駅伝が行われ、ロジスティードが3時間31 […]

NEWS 駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

2025.11.03

駒大が得意の伊勢路で最多17度目の優勝! 5区にストロングポイント「与えられた役割は果たせた」/全日本大学駅伝

◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間6分53秒で2年ぶり最多17度目の優勝を飾った。 得意と […]

NEWS 三菱重工・近藤亮太が1区区間賞!東京世界選手権マラソン後初レースで力走/九州実業団駅伝

2025.11.03

三菱重工・近藤亮太が1区区間賞!東京世界選手権マラソン後初レースで力走/九州実業団駅伝

◇第62回九州実業団毎日駅伝(11月3日/大分・佐伯中央病院陸上競技場~佐伯市屋内運動広場特設コース:7区間89.3km) ニューイヤー駅伝の出場権を懸けた第62回九州実業団毎日駅伝が行われ、1区区間賞は三菱重工・近藤亮 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top