HOME
全中男子400m優勝者
| 男子 | 女子 |
| 回 | 年度 | 記録 | 名前 | 所属 | 学年 | 都道府県 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 52 | 2025年 | 48.16 | 金子斐音 | 牧野 | 3 | 富山 |
| 51 | 2024年 | 49.80 | 知識航作 | 山陽 | 3 | 兵庫 |
| 50 | 2023年 | 48.74 | 吉田明仁 | 中郷西 | 3 | 静岡 |
| 49 | 2022年 | 48.78 | 佐藤克樹 | 六日町 | 3 | 新潟 |
| 48 | 2021年 | 50.44 | 窪田健聖 | 星峯 | 3 | 鹿児島 |
| 47 | 2020年 | ―中止― | ||||
| 46 | 2019年 | 48.58 | 山﨑琉惟 | 出雲三 | 3 | 島根 |
| 45 | 2018年 | 49.07 | ブルガ・アリエル | 佐野城東 | 3 | 栃木 |
| 44 | 2017年 | 48.66 | 岩垣勇司 | 神岡 | 3 | 岐阜 |
| 43 | 2016年 | 49.68 | 砂田晟弥 | 置塩 | 3 | 兵庫 |
| 42 | 2015年 | 49.22 | 阿久津怜生 | 清原 | 3 | 栃木 |
| 41 | 2014年 | 48.68 | 梅谷穗志亜 | 香芝東 | 3 | 奈良 |
| 40 | 2013年 | 49.55 | 山本フェビアス | 西橋内 | 3 | 三重 |
| 39 | 2012年 | 49.17 | 類家大樹 | 帯広五 | 3 | 北海道 |
| 38 | 2011年 | 49.82 | 中村 誠 | 志摩 | 3 | 福岡 |
| 37 | 2010年 | 49.57 | 山木伝説 | 米沢四 | 3 | 山形 |
| 36 | 2009年 | 48.18 | 谷川鈴扇 | 邑楽 | 3 | 群馬 |
| 35 | 2008年 | 49.32 | 大谷俊貴 | 上尾 | 3 | 埼玉 |
| 34 | 2007年 | 50.10 | 小栗良太 | 北浜東部 | 3 | 静岡 |
| 33 | 2006年 | 48.25 | 柳澤純希 | 七飯大中山 | 3 | 北海道 |
| 32 | 2005年 | 49.59 | 榎本健太 | 豊浦 | 3 | 新潟 |
| 31 | 2004年 | 49.67 | 高橋佑輔 | 有住 | 3 | 岩手 |
| 30 | 2003年 | 49.46 | 松野大樹 | 曳馬 | 3 | 静岡 |
| 29 | 2002年 | 50.79 | 南部好輝 | 蘇原 | 3 | 岐阜 |
| 28 | 2001年 | 50.44 | 渡辺竜二 | 竹来 | 3 | 茨城 |
| 27 | 2000年 | 49.65 | 丹田元気 | 西神 | 3 | 兵庫 |
| 26 | 1999年 | 49.85 | 原 俊一 | 佐賀城東 | 3 | 佐賀 |
| 25 | 1998年 | 50.62 | 小松順衛 | 会津若松二 | 3 | 福島 |
| 24 | 1997年 | 50.65 | 野田無我 | 南島西 | 3 | 三重 |
| 23 | 1996年 | 50.11 | 中川 亘 | 塚越 | 3 | 神奈川 |
| 22 | 1995年 | 49.26 | 佐藤真太郎 | 藤 | 3 | 埼玉 |
| 21 | 1994年 | 49.86 | 高野智志 | 南大分 | 3 | 大分 |
| 20 | 1993年 | 49.93 | 山口隆史 | 筑後北 | 3 | 福岡 |
| 19 | 1992年 | 48.37 | 岩﨑万知 | 糸魚川 | 3 | 新潟 |
| 18 | 1991年 | 49.49 | 石田征大 | 鷲津 | 3 | 静岡 |
| 17 | 1990年 | 48.47 | 西畑 匡 | 竜南 | 3 | 愛知 |
| 16 | 1989年 | 49.73 | 田中 剛 | 塚口 | 3 | 兵庫 |
| 15 | 1988年 | 48.56 | 堀越勇介 | 富浜 | 3 | 山梨 |
| 14 | 1987年 | 50.26 | 大森盛一 | 志貴野 | 3 | 富山 |
| 13 | 1986年 | 50.34 | 新井俊彦 | 長尾 | 3 | 兵庫 |
| 12 | 1985年 | 49.05 | 山本 厚 | 郡山南 | 3 | 奈良 |
| 11 | 1984年 | 50.96 | 寄 勝統 | 御影 | 3 | 兵庫 |
| 10 | 1983年 | 49.83 | 小田英博 | 新座二 | 3 | 埼玉 |
| 9 | 1982年 | 50.17 | 花田能人 | 神陵台 | 3 | 兵庫 |
| 8 | 1981年 | 49.84 | 朝賀秀志 | 八木が谷 | 3 | 千葉 |
| 7 | 1980年 | 49.90 | 黒川尚樹 | 土山 | 3 | 滋賀 |
| 6 | 1979年 | 48.76 | 吉田伸二 | 永犬丸 | 3 | 福岡 |
| 5 | 1978年 | 51.20 | 新島 隆 | 篠原 | 神奈川 | |
| 4 | 1977年 | 50.64 | 市川茂明 | 上越城北 | 3 | 新潟 |
| 3 | 1976年 | 51.57 | 檀上 博 | 守口二 | 大阪 | |
| 2 | 1975年 | 50.34 | 山中達朗 | 大東 | 3 | 滋賀 |
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.16
橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」
-
2025.11.14
-
2025.11.13
-
2025.11.15
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.19
全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]
2025.11.19
全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も
9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]
2025.11.19
マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」
神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]
2025.11.19
岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025