HOME インターハイ女子800m優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属 都道府県
78 2025年 2.02.34 久保 凛 東大阪大敬愛 大阪
77 2024年 2.00.81 久保 凛 東大阪大敬愛 大阪
76 2023年 2.06.41 久保 凛 東大阪大敬愛 大阪
75 2022年 2.08.56 壁谷衿奈 仙台育英 宮城
74 2021年 2.07.76 青山理奈 中京大中京 愛知
73 2020年 中止
72 2019年 2.06.04 ヒリアー紗璃苗 明星 東京
71 2018年 2.07.98 山口真実 北九州市立 福岡
70 2017年 2.02.57 塩見綾乃 京都文教 京都
69 2016年 2.04.29 福田翔子 松江北 島根
68 2015年 2.06.29 向井智香 至学館 愛知
67 2014年 2.08.71 髙橋ひな 西脇工 兵庫
66 2013年 2.05.65 広田有紀 新潟 新潟
65 2012年 2.05.16 平野綾子 横須賀 神奈川
64 2011年 2.06.07 山本 瑞 小諸 長野
63 2010年 2.09.35 髙橋満里 東大阪大敬愛 大阪
62 2009年 2.07.45 真下まなみ 深谷商 埼玉
61 2008年 2.07.57 真下まなみ 深谷商 埼玉
60 2007年 2.07.09 O.ドリカ 山梨学大附 山梨
59 2006年 2.05.52 久保瑠里子 広島井口 広島
58 2005年 2.05.90 小林祐梨子 須磨学園 兵庫
57 2004年 2.05.37 陣内綾子 佐賀西 佐賀
56 2003年 2.10.30 鈴木紗穂 田村 福島
55 2002年 2.05.27 J.モンビ 青森山田 青森
54 2001年 2.08.59 大湊 慧 三条 新潟
53 2000年 2.04.00 西村美樹 東京 東京
52 1999年 2.06.09 松島朋子 龍谷富山 富山
51 1998年 2.09.32 劉紅艶 富山商 富山
50 1997年 2.07.93 佐々木麗奈 龍谷富山 富山
49 1996年 2.07.26 原口加奈子 筑紫女学園 福岡
48 1995年 2.09.61 山口陽子 大社 島根
47 1994年 2.10.95 吉村かおり 西京 山口
46 1993年 2.07.18 池田真理子 福岡南女 福岡
45 1992年 2.09.66 池田真理子 福岡南女 福岡
44 1991年 2.07.33 徳田由美子 埼玉栄 埼玉
43 1990年 2.06.66 徳田由美子 埼玉栄 埼玉
42 1989年 2.06.17 堤 文子 埼玉栄 埼玉
41 1988年 2.11.14 鳥居多香子 磐田北 静岡
40 1987年 2.07.68 鳥居多香子 磐田北 静岡
39 1986年 2.08.44 萩原亜希子 埼玉栄 埼玉
38 1985年 2.08.45 新井文子 群馬女短大付 群馬
37 1984年 2.07.67 新井文子 群馬女短大付 群馬
36 1983年 2.08.14 稲付美穂 鹿児島女大付 鹿児島
35 1982年 2.09.59 織田道子 磐田北 静岡
34 1981年 2.09.05 織田道子 磐田北 静岡
33 1980年 2.09.6 寺沢由美子 富岡東 群馬
32 1979年 2.10.6 太田恵子 家政 京都
31 1978年 2.10.3 脇畑留美子 水口東 滋賀
30 1977年 2.10.9 脇畑留美子 水口東 滋賀
29 1976年 2.11.7 青井由美子 富岡東 群馬
28 1975年 2.10.8 難波雅枝 鈴峯女 広島
27 1974年 2.10.4 田中和美 北陸大谷 石川
26 1973年 2.09.1 藤本春美 松橋 熊本
25 1972年 2.16.6 小椋紀志子 上士幌 北海道
24 1971年 2.22.6 小椋紀志子 上士幌 北海道
23 1970年 2.19.1 松井千代子 新居 静岡
22 1969年 2.18.7 井上美加代 鯖江 福井
21 1968年 2.17.3 渡辺ちづ子 大垣商 岐阜
20 1967年 2.17.7 中川和子 三重 三重
19 1966年 2.18.1 岡本千代子 西遠女 静岡
18 1965年 2.21.0 相楽清子 郡山女 福島
17 1964年 2.17.4 小川清子 長良 岐阜
16 1963年 2.20.4 高橋律子 鹿児島 鹿児島
15 1962年 2.24.3 磯貝博子 二階堂 東京


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

ひらまつ病院・上田結也がSNSで退部発表「いろいろといい経験ができました」今後は市民ランナーへ

男子長距離の上田結也が所属するひらまつ病院を8月31日付で退職、および退部したことを自身のSNSで公表した。 上田は熊本県出身の28歳。九州学院高では2年時に全国高校駅伝5区を務めた。創価大では学生3大駅伝の経験はないも […]

NEWS 200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

2025.08.31

200m鵜澤飛羽が初壮行会「こんなに熱がこもっているチームない」日本最速のオタク、漫画アニメ愛止まらず

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 今年20秒1台を連発し、国内 […]

NEWS 110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

2025.08.31

110mH村竹ラシッド「勝負できるようになってきた」DLファイナルはミスも「大事なのは世界陸上」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 ダイヤモンドリーグ(DL)フ […]

NEWS 北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

2025.08.31

北口榛花 世界陸上連覇へ「ケガをしても目標は変わらない」復帰2試合終え「出たことは間違っていない」

JALは8月31日、9月の東京世界選手権に内定している女子やり投の北口榛花、男子110mハードルの村竹ラシッド、男子200mの鵜澤飛羽に向けた壮行会を行い、その後選手が報道陣の取材に応じた。 合宿先のトルコからリモートで […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」

2025.08.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」

山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第60回「溢れんばかりの志を~ある人に思いを馳せて~」 山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Onlin […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top