HOME 日本インカレ男子10000mW優勝者
男子  女子 

 

年度 記録 名前 所属
94 2025年 39.16.14 逢坂草太朗 東洋大
93 2024年 40.48.42 土屋温希 立命大
92 2023年 41.36.43 立岩和大 順大
91 2022年 39.53.61 住所大翔 順大
90 2021年 39.45.90 古賀友太 明大
89 2020年 38.41.15 池田向希 東洋大
88 2019年 39.56.49 古賀友太 明大
87 2018年 40.35.34 池田向希 東洋大
86 2017年 40.22.28 山西利和 京大
85 2016年 40.38.01 山西利和 京大
84 2015年 39.18.04 松永大介 東洋大
83 2014年 39.44.78 高橋英輝 岩手大
82 2013年 40.20.18 西塔拓己 東洋大
81 2012年 40.57.05 勝木隼人 東海大
80 2011年 41.42.70 勝木隼人 東海大
79 2010年 42.58.26 長岩大樹 山梨学大
78 2009年 40.13.38 鈴木雄介 順大
77 2008年 41.31.31 鈴木雄介 順大
76 2007年 40.22.35 森岡紘一朗 順大
75 2006年 41.16 森岡紘一朗 順大
74 2005年 41.56.15 森岡紘一朗 順大
73 2004年 41.36.17 谷井孝行 日大
72 2003年 39.59.82 杉本明洋 京大
71 2002年 40.57.44 松崎彰徳 東洋大
70 2001年 40.09.74 松崎彰徳 東洋大
69 2000年 42.33.31 吉澤永一 明大
68 1999年 45.07.57 吉澤永― 明大
67 1998年 42.49.09 吉原政人 中京大
66 1997年 41.13.79 藤野原稔人 東洋大
65 1996年 40.49.42 池島大介 日大
64 1995年 41.56.79 池島大介 日大
63 1994年 43.17.90 小池昭彦 慶大
62 1993年 41.45.17 酒井浩文 国士大
61 1992年 40.49.15 酒井浩文 国士大
60 1991年 43.56.58 柳澤哲 山梨学大
59 1990年 43.35.01 浜出都好 東洋大
58 1989年 44.20.60 原義美 専大


RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.17

ヴィンセント、池田耀平が故障のため欠場 近藤、飯田、森井らも調整不良のためキャンセル/東京レガシーハーフ

10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は10月17日、招待選手の男子でイェゴン・ヴィンセント(Honda)、池田耀平(Kao)が欠場することを発表した。いずれも故障が理由という。 このほか、エリート男子 […]

NEWS 大迫傑が中国メーカー「LI-NING」所属で東京レガシーハーフ出場へ キャリアの新たな一歩へ

2025.10.17

大迫傑が中国メーカー「LI-NING」所属で東京レガシーハーフ出場へ キャリアの新たな一歩へ

10月19日に行われる東京レガシーハーフマラソンの主催者は、大迫傑の所属が東京陸協から「LI-NING(李寧/リーニン)」に変更することを発表した。 LI-NINGは中国のシューズメーカー。中国国内ではナイキ、アディダス […]

NEWS ニューバランスから駅伝・マラソン限定コレクション「NB Riswing Pack」が発売!

2025.10.17

ニューバランスから駅伝・マラソン限定コレクション「NB Riswing Pack」が発売!

ニューバランスジャパンは、駅伝・マラソンシーズンに向けた2025年限定コレクション「NB Riswing Pack(ライジングパック)」より、フルマラソンで勝利を目指すアスリート、常に記録に挑み続けるエリートランナーを後 […]

NEWS U18砲丸投・大垣尊良が17m96大会新V 骨折からの復活「前までの感覚を取り戻した」/U18・16大会

2025.10.17

U18砲丸投・大垣尊良が17m96大会新V 骨折からの復活「前までの感覚を取り戻した」/U18・16大会

◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)1日目 U18・U16大会の第1日目が行われ、U18男子砲丸投はインターハイ覇者の大垣尊良(World Rotation/高 […]

NEWS ドーピング違反でチェムタイら男女長距離3選手に資格停止処分 100mH・モリソンは成績取り消し

2025.10.17

ドーピング違反でチェムタイら男女長距離3選手に資格停止処分 100mH・モリソンは成績取り消し

世界陸連の独立不正監査機関アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU)は10月17日までに、複数の選手についてドーピング違反の処分などを発表した。 女子長距離のB.チェムタイ(ウガンダ)は禁止物質のテストステロン使用 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top