月刊陸上競技が発信する陸上競技総合Webメディア
学生長距離
2021年9月24日
まもなくやってくる駅伝シーズン。王者・駒大や復権目指す青学大など、有力チームが順調にトラックで存在感を発揮し、順調に夏合宿を過ごしている。そんななか、目立たないながらも楽しみなチームが帝京大。前半…
雑誌&書籍
2021年9月15日
東京五輪の代表選考レースとなった5月3日の日本選手権10000m。見事代表権をつかんだ伊藤達彦(Honda)に最後まで食らいついたのが、当時20歳の田澤廉(3年)と同19歳の鈴木芽吹(2年)に…
駅伝
2021年8月6日
関東学連は今年10月に開催される第98 回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会の大会要項を発表。従来予定されていた16日(土)から23日(土)に日程変更され、今年も陸上自衛隊立川駐屯地内周回コース…
2021年7月14日
全日本選考会では4組の丹所(左から2人目)が日本人トップを意識してしっかり走った 三浦瞭太郎(4年)を主将に据えて新チームをスタートさせた東京国際大は、6月19日に行われた全日本大学駅伝関東…
2021年6月17日
第53回全日本大学駅伝の関東学連推薦校選考会が6月19日、神奈川・相模原ギオンスタジアムで行われる。前回大会で8位以内に入った駒大、東海大、明大、青学大、早大、東洋大、帝京大、順大にはシード権…
2021年5月17日
東海学生陸上競技連盟は、6月13日にウェーブスタジアム刈谷(愛知)で開催される「秩父宮賜杯第53回全日本大学駅伝東海地区選考会」の参加校を発表した。 4年連続で東海地区代表をつかんでいる…
2021年3月18日
4月から3度目の駅伝監督に就任する小川聡氏(写真は2014年) 日大の青葉昌幸駅伝監督が3月末時点で退任することがわかった。後任にはかつて同職を2度務めた小川聡氏が再就任し、4月から新体制がスタ…
2021年3月12日
2016年の青学大以来の快挙 好条件に恵まれ、42位までがサブ10(2時間10分切り)と好記録に沸いた2月28日の「びわ湖毎日マラソン」で、ひっそりと快挙を成し遂げていた大学のチームがある。全日…
2021年2月16日
【写真で振り返る】 第97回箱根駅伝(2021年) 総合優勝 駒澤大学(13年ぶり7回目) [gallery order="DESC" link="file" ids="24187,24…
2021年1月14日
【連載コラム】NGT48西村菜那子の陸上日記#33 連載33区 「箱根駅伝振り返り!往路編」 「富士山女子駅伝」中継番組の副音声と配信番組で共演したゆりやんさんと佐藤成葉さんと記…
Tweets by Getsuriku
(株)陸上競技社について プライバシーポリシー サイトポリシー 報道等での写真利用について
お問い合わせ (大会成績や技術的な質問には応じられません) スタッフ&アルバイト募集の案内 ©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
©RIKUJYO-KYOGI SHA Co., Ltd.
WordPress Theme NATURAL PRESS by WEB-JOZU.com