2023.04.03
4月3日、コニカミノルタは2023年度の新入部員として柏優吾と廣澤優斗の2名が加入したことを発表した。
柏は埼玉県出身。愛知・豊川高ではインターハイ出場はなかったが、2年時の全国高校駅伝に出場している。
東洋大に進み、3年で5000m13分59秒28、10000m28分49秒72と躍進。日本インカレにも出場したほか、出雲駅伝でも6区7位と力走した。
箱根駅伝の出場はなかったものの、22年3月の日本学生ハーフで1時間2分55秒と自己記録を大幅に更新すると、初マラソンとなった8月の北海道マラソンでは2時間11分41秒で日本人最上位の2位の成績を上げた。この結果により、パリ五輪マラソン代表選考会のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)の出場権を獲得している。
今年の箱根駅伝で4区も務めた柏は、「コニカミノルタの一員として飛躍できるよう、 陸上・社業共に力を入れて頑張りたいと思います」とあいさつした。
廣澤は日体大卒。大学では一時、中距離ブロックに所属していたが、10000m28分49秒47の走力を認められ、長距離ブロックに移動。1月の箱根駅伝では8区で区間12位だった。
また、所属していた坪井慧の現役引退とドミニク・ランガットの退社も発表された。
坪井は2020年に法大から入社。関東インカレハーフマラソンで9位に入ったほか、箱根駅伝でも活躍した。昨年の北海道マラソンでは2時間17分49秒。今後は社業に専念するという。
入部する柏、廣澤とチームを離れる坪井、ランガットのコメント
柏優吾のコメント 「コニカミノルタの一員として飛躍できるよう、陸上・社業共に力を入れて頑張りたいと思います。宜しくお願い致します」 廣澤優斗のコメント 「まだまだ未熟者ですが、皆さんの期待に応えられるよう精一杯頑張ります。応援よろしくお願い致します」 坪井慧のコメント 「2023年3月末をもちまして、退部いたしました。皆様からの温かいご支援ご声援誠にありがとうございました。伝統あるコニカミノルタ陸上競技部で競技が出来たことに誇りをもち、今後も日々成長できるよう精進していきます」 ドミニク・ランガットのコメント 「5年間、コニカミノルタで走れたことは会社、チームの手厚いサポートのお陰であり、本当に感謝しています。駅伝ではチームに貢献でき、駅伝の楽しさや歴史を感じました。仲間と目標に向けて襷を繋ぐという貴重な経験は忘れられない思い出です。私を応援してくれた皆さんに本当に感謝しています。ありがとうございました」RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.25
ダイヤモンドリーグ・ファイナルのエントリー発表 北口榛花が4年連続、村竹ラシッドは初
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.19
15年ぶりの箱根総合優勝へ 早大駅伝主将・山口智規「夏合宿で底上げを」 妙高で合同取材会
-
2025.08.24
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.26
サニブラウン主催のDAWN GAMESファイナル 本人参加10/13に都内で開催!台風中止の東日本予選も併催
株式会社UDN SPORTSは8月26日、マネジメント契約を結ぶサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が創立した主催大会の「DAWN GAMES」の決勝大会を10月13日に東京・大蔵運動公園陸上競技場で開催すると発表し […]
2025.08.25
ダイヤモンドリーグ・ファイナルのエントリー発表 北口榛花が4年連続、村竹ラシッドは初
世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)のレギュラーシリーズが終了し、スイス・チューリヒで行われるファイナルのエントリーが確定した。 女子やり投の北口榛花(JAL)は4年連続の進出。シーズンベストは64m63だが、 […]
2025.08.25
100m・菅野翔唯が10秒31で優勝! 女子200m・野見山寧祢、女子400m・今峰紗希もV/日韓中ジュニア交流競技会
◇第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25・27日/中国・内モンゴル自治区)1日目 各国の高校生世代が集う「日・韓・中ジュニア交流競技会」が行われ、男子100mは菅野翔唯(東農大二2群馬)が10秒31で優勝した。 […]
2025.08.25
日本選手権の失格取り消しとなった佐藤風雅所属のミズノ「真摯に対応していただいた」
日本選手権の男子400m決勝で1着入線のあと、曲走路においてラインの内側を走行したとして失格の判定が下っていた佐藤風雅(ミズノ)の競技結果が再審議の結果、失格が取り消されて優勝となったことについて、所属先のミズノがコメン […]
2025.08.25
佐藤風雅の失格取り消しについて日本陸連が経緯説明「踵がラインを踏んでいる」は「踏み越えていない」再発防止へルール理解の徹底図る
日本陸連は8月25日、第109回日本選手権(7月4日~6日)の男子400m決勝でトップでフィニッシュした佐藤風雅(ミズノ)が失格と裁定されたことについて、ジュリーによる再審議の結果、取り消しとなったことを発表した。 その […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99