HOME 海外

2023.02.21

デュプランティス、フレイザー・プライス、マクローリンがローレウス世界スポーツ賞の年間最優秀選手候補に選出
デュプランティス、フレイザー・プライス、マクローリンがローレウス世界スポーツ賞の年間最優秀選手候補に選出

2022年世界陸連(WA)アスリートオブザイヤーを受賞したデュプランティス(左)とマクローリン

2022年にスポーツの各分野で活躍した個人・団体に贈られるローレウス世界スポーツ賞に、男子棒高跳のA.デュプランティス(スウェーデン)、女子短距離のS.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)、女子400mハードルのS.マクローリン(米国)がノミネートされた。

デュプランティスは昨年3度世界記録を更新。オレゴン世界選手権では世界新の6m21をマークして初優勝を飾った。マクローリンも2回世界記録を更新し、世界選手権で50秒68の圧巻の世界新で勝利を収めている。

フレーザー・プライスは100mで世界選手権5度目の優勝。シーズン世界リストトップの10秒62を叩き出すなど、今まだ進化を続ける。

広告の下にコンテンツが続きます

デュプランティスとマクローリンは世界陸連(WA)のワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーにも選ばれている。

また、新人賞とも言える「ローレウス・ワールド・ブレイクスルー・オブ・ザ・イヤー賞」に、オレゴン世界選手権女子100mハードル金メダリストで世界記録を更新しT.アムサン(ナイジェリア)がノミネート。

ノルウェーのJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が、オレゴン世界選手権で1500m敗退の後に5000mを制したことを評価され、「ローレウス・ワールド・カムバック・オブ・ザ・イヤー」にノミネートされている。

受賞者は、71人のスポーツ界のレジェンドで構成される「ローレウス・ワールド・スポーツ・アカデミー」の投票によって決まる。

2022年にスポーツの各分野で活躍した個人・団体に贈られるローレウス世界スポーツ賞に、男子棒高跳のA.デュプランティス(スウェーデン)、女子短距離のS.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)、女子400mハードルのS.マクローリン(米国)がノミネートされた。 デュプランティスは昨年3度世界記録を更新。オレゴン世界選手権では世界新の6m21をマークして初優勝を飾った。マクローリンも2回世界記録を更新し、世界選手権で50秒68の圧巻の世界新で勝利を収めている。 フレーザー・プライスは100mで世界選手権5度目の優勝。シーズン世界リストトップの10秒62を叩き出すなど、今まだ進化を続ける。 デュプランティスとマクローリンは世界陸連(WA)のワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーにも選ばれている。 また、新人賞とも言える「ローレウス・ワールド・ブレイクスルー・オブ・ザ・イヤー賞」に、オレゴン世界選手権女子100mハードル金メダリストで世界記録を更新しT.アムサン(ナイジェリア)がノミネート。 ノルウェーのJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が、オレゴン世界選手権で1500m敗退の後に5000mを制したことを評価され、「ローレウス・ワールド・カムバック・オブ・ザ・イヤー」にノミネートされている。 受賞者は、71人のスポーツ界のレジェンドで構成される「ローレウス・ワールド・スポーツ・アカデミー」の投票によって決まる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top