HOME
海外
2023.02.19
男子砲丸投ライアン・クルーザーが世界新! 自身の世界記録を1cm更新する23m38
2月18日、米国・アイダホ州ポカテロで開催されたシンプロット・ゲームズで男子砲丸投のライアン・クルーザーが23m38の世界新記録を樹立した。これまでの世界記録はクルーザーが21年にマークした23m37。
16年リオ、21年東京と五輪で連覇を飾っているクルーザーは現在30歳。叔父、いとこがやり投の五輪代表、父も円盤投の全国レベルという投てき一家に生まれ、ジュニア時代から世界大会で活躍していた。学生時代は国内でも勝てない時期があったものの16年に覚醒し、リオ五輪で世界ナンバーワンの座をつかんだ。以降は世界の第一線で活躍。地元で行われた昨年のオレゴン世界選手権では優勝を飾っている。
今季は1週間前のミルローズ・ゲームの22m58でシーズンイン。今大会はエキシビションでの参加だったが、自己の世界記録を1cm伸ばした。
クルーザーはより勢いのある投てきを目指し、「回転投法のフォームの改良途上にある」とコメント。スピンのステップを増やす新技法に取り組んでいるという。ただし、今回の大会では従来の投法で投げており、世界陸連(WA)のホームページでは「新しい投げ方を完成させれば、さらに飛距離を伸ばすことができるだろう」と紹介している。
(※2023年4月に世界陸連は投てきサークルに不備があったとして、この記録を世界記録として承認しないことを決めた)
次ページ 【動画】クルーザーの世界新ショット
クルーザーの世界新ショット
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.16
2025.11.10
日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当
-
2025.11.10
-
2025.11.14
-
2025.11.13
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.16
佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝
北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]
2025.11.16
高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝
全国高校駅伝の地区代表を懸けた四国高校駅伝は11月16日、徳島県鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周辺長距離走路で行われ、男女ともに高知勢が2連覇した。男子(7区間42.195km)は高知農が2時間6分22秒と、県大会でマ […]
2025.11.16
学法石川高コンビ快走 増子陽太5000m高校歴代3位の13分27秒26 栗村凌が歴代8位13分34秒38/日体大長距離競技会
男子5000m 高校歴代10傑をチェック! ●男子5000m 高校歴代10傑 13.22.99 吉岡大翔(佐久長聖3長野) 2022.11.13 13.25.59 鈴木琉胤(八千代松陰3+千葉) 2025. 3.29 1 […]
2025.11.16
橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」
【動画】子供たちの歓声が上がる日本代表のジャンプ! 男子走幅跳日本代表橋岡優輝(富士通)の陸上教室「HASHIOKA RUNNING ACADEMY FOR KIDS」が開催! 軸を意識した動きづくりをアドバイス!デモン […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025