HOME 海外

2023.02.19

男子砲丸投ライアン・クルーザーが世界新! 自身の世界記録を1cm更新する23m38
男子砲丸投ライアン・クルーザーが世界新! 自身の世界記録を1cm更新する23m38

男子砲丸投第一人者のクルーザー(米国)。写真は2022年オレゴン世界陸上

クルーザーの世界新ショット

2月18日、米国・アイダホ州ポカテロで開催されたシンプロット・ゲームズで男子砲丸投のライアン・クルーザーが23m38の世界新記録を樹立した。これまでの世界記録はクルーザーが21年にマークした23m37。 16年リオ、21年東京と五輪で連覇を飾っているクルーザーは現在30歳。叔父、いとこがやり投の五輪代表、父も円盤投の全国レベルという投てき一家に生まれ、ジュニア時代から世界大会で活躍していた。学生時代は国内でも勝てない時期があったものの16年に覚醒し、リオ五輪で世界ナンバーワンの座をつかんだ。以降は世界の第一線で活躍。地元で行われた昨年のオレゴン世界選手権では優勝を飾っている。 今季は1週間前のミルローズ・ゲームの22m58でシーズンイン。今大会はエキシビションでの参加だったが、自己の世界記録を1cm伸ばした。 クルーザーはより勢いのある投てきを目指し、「回転投法のフォームの改良途上にある」とコメント。スピンのステップを増やす新技法に取り組んでいるという。ただし、今回の大会では従来の投法で投げており、世界陸連(WA)のホームページでは「新しい投げ方を完成させれば、さらに飛距離を伸ばすことができるだろう」と紹介している。 (※2023年4月に世界陸連は投てきサークルに不備があったとして、この記録を世界記録として承認しないことを決めた) 次ページ 【動画】クルーザーの世界新ショット

クルーザーの世界新ショット

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

DAY3は延べ8万6000人超が国立へ イブニングセッション3日連続5万超で大きな熱気/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京2025世界陸上財団は9月15日、東京世界陸上3日目(DAY3)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(15日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司が2大会連続入賞 女子は齋藤みうが日本新 マラソン・近藤亮太は11位/世界陸上Day3

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目が行われ、イブニングセッションの男子3000m障害では三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で8位に入った。23年ブダペスト大会に続く、2大会連 […]

NEWS 3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

2025.09.16

3000m障害・三浦龍司「金メダル見えた」ケガ、接触乗り越えつかんだ価値ある8位/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた男子3000m障害で、三浦龍司(SUBARU)が8分35秒90で2大会連続入賞となる8位に入った。 明確にメダルを […]

NEWS 100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

2025.09.16

100mH福部真子「もう終わりなのかな」からたどり着いた涙のセミファイナル/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のイブニングセッションに行われた女子100m準決勝に出場した福部真子(日本建設工業)は、13秒06(-0.5)の組7着だった。 スタートから「うま […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top