2023.02.12
◇第51回全日本実業団ハーフマラソン大会(2月12日/山口・維新みらいふスタジアム発着)
男子はジョセフ・カランジャ(愛知製鋼)が1時間0分25秒で優勝。近藤亮太(三菱重工)が日本歴代10位タイの1時間0分32秒で日本人トップの3位に入った。
レースは5kmを14分30秒、10km28分51秒、15km43分12秒で通過。その後も先頭集団は10人以上を数えたが、ジョセフがスパートし、20km通過は57分19秒で、2位集団と10秒差をつけた。
ジョセフはそのままフィニッシュ。2位争いは2秒差に5人が食い込む中、大分東明高出身のベヌエル・モゲニ(旭化成)が1時間0分32秒で先着し、わずかに遅れて近藤が入った。
近藤は長崎・島原高、順大出身の実業団1年目。高校時代はインターハイや全国高校駅伝の経験はなく、箱根駅伝は4年時に10区を務めた。これまでのハーフの自己ベストは1時間2分35秒で2分以上更新。トラックでは5000m13分47秒42、10000m28分51秒83の自己記録を持つ。
4位には茂木圭次郎(旭化成)が1時間0分33秒で入り、同タイムながら着差ありで今江勇人(GMOインターネットグループ)が5位。日本人4番手の7位にはベテランの佐藤悠基(SGホールディングス)が1時間0分35秒で食い込み、前回の全日本実業団ハーフでマークした自己記録を11秒更新した。
次のページ 第51回全日本実業団ハーフの上位成績&男子ハーフ日本歴代10傑
第51回全日本実業団ハーフマラソンの男子上位成績
●個人 1位 ジョセフ・カランジャ(愛知製鋼)1.00.25 2位 ベヌエル・モゲニ(旭化成)1.00.32 3位 近藤 亮太(三菱重工)1.00.32 4位 茂木圭次郎(旭化成)1.00.33 5位 今江 勇人(GMOインターネットグループ)1.00.33 6位 ムソニ・ムイル(JR東日本)1.00.34 7位 佐藤 悠基(SGホールディングス)1.00.35 8位 キサイサ・レダマ(Kao)1.00.36 ●団体戦(各チーム上位3人の順位合計で競う) 1位 旭化成 33 2位 愛知製鋼 34 3位 トヨタ紡織 78 ■男子ハーフマラソン 日本歴代10傑 1.00.00 小椋 裕介(ヤクルト) 2020. 2. 2 1.00.06 藤本 拓(トヨタ自動車) 2020. 2. 2 1.00.08 太田 智樹(トヨタ自動車) 2023. 2. 5 1.00.11 篠原倖太朗(駒大) 2023. 2. 5 1.00.17 設楽 悠太(Honda) 2017. 9.16 1.00.19 市田 孝(旭化成) 2021. 2.14 1.00.25 佐藤 敦之(中国電力) 2007.10.14 1.00.30 高橋 健一(富士通) 2000. 1.10 1.00.31 吉田 礼志(中央学大) 2023. 2. 5 1.00.32 菊地 賢人(コニカミノルタ) 2015. 2.15 1.00.32 近藤 亮太(三菱重工) 2023. 2.12
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
【世界陸上プレイバック】―11年テグ―ボルト100mでまさかのフライング失格 室伏広治が大会最年長金メダルの偉業
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.07.11
U16リレー大会の競技時間を再度変更 猛暑予想のため 日本選手権リレーも変更の可能性
日本陸連は、7月12、13日に岐阜県で開くU16リレー大会について、競技時間の変更を決めた。 暑熱環境下での競技について日本スポーツ協会の「スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック」に基づいた運営の取り組みを日本陸連。熱中 […]
2025.07.11
編集部コラム「これが“近畿”」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.07.11
アディダスから爆発的なスピードを生み出すことを目指したスパイク最新モデル「ADIZERO PRIME SP 4」が登場!
アディダス ジャパンは、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのためのランニングシリーズ「アディゼロ」より、100mなど短距離のレースで最速のパフォーマンスを発揮することを目指した、陸上用スパイク「ADIZERO […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会