HOME 国内

2023.01.01

男子20kmは村山裕太郎が1時間20分40秒の自己新V 女子10kmは内藤未唯が制す/元旦競歩

■第71回元旦競歩各種目の優勝者
【男子】
一般・大学20km 村山裕太郎(富士通)1.20.40
高校10km 櫻井建太(星稜3石川)43.32
中学3km LI Cyuanjyun(台湾) 15.21
50歳以上5km 大森健一(クスリのアオキ)25.26
【女子】
一般・大学10km 内藤未唯(神奈川大) 45.27
高校5km 樋口里桜(新島学園3群馬) 24.16
中学3km 佐藤音彩(栃木陸協) 16.57
50歳以上5km 佐藤奈緒美(RISE RC)34.58

◇第71回元旦競歩(東京・神宮外苑絵画館20km競歩路コース) 一般・大学男子20kmは村山裕太郎(富士通)が自己ベストを9秒更新する1時間20分40秒で初優勝を果たした。 神宮外苑の1周1350mを周回するコースで行われた。村山は4周を終わった辺りから後続を引き離し、その後は独歩状態。「15kmまでは1km4分05秒で、残り5kmは4分00秒ぐらいのペースで行きました」。順大時代の20年3月の全日本学生20km選手権でマークした自己ベスト1時間20分49秒をおよそ3年ぶりに更新した。 この後は2月の日本選手権や3月の全日本競歩能美大会を見据える。「次は1時間20分を切りたいです」と話していた。 女子10kmは昨年の日本インカレ10000m2位に入った内藤未唯(神奈川大)が45分27秒で優勝。梅野倖子(順大)とのマッチレースとなったが残り1周で引き離した。 トラックの10000mの自己ベスト45分24秒90に届かず「悔しい」と言いつつも、「タイムは前回は失格になっただけに優勝はうれしいです」と語った内藤。この夏行われるワールドユニバーシティゲームズの代表を目指して、日本選手権や3月の全日本学生20km選手権に挑戦する。「20kmの自己ベスト(1時間33分41秒)を更新して1時間31分台を出したい」と意気込んだ。 次のページに各種目の優勝者
■第71回元旦競歩各種目の優勝者 【男子】 一般・大学20km 村山裕太郎(富士通)1.20.40 高校10km 櫻井建太(星稜3石川)43.32 中学3km LI Cyuanjyun(台湾) 15.21 50歳以上5km 大森健一(クスリのアオキ)25.26 【女子】 一般・大学10km 内藤未唯(神奈川大) 45.27 高校5km 樋口里桜(新島学園3群馬) 24.16 中学3km 佐藤音彩(栃木陸協) 16.57 50歳以上5km 佐藤奈緒美(RISE RC)34.58

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.22

青学大・折田壮太が27分43秒92! 出雲駅伝の失敗から奮起「やるしかないと腹をくくった」/MARCH対抗戦

◇MARCH対抗戦2025(11月22日/東京・町田GIONスタジアム) 明大、青学大、立教大、中大、法大の5大学が10000mレースで争うMARCH対抗戦2025が行われ、黒田朝日(青学大)が27分37秒62で全体トッ […]

NEWS 新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

2025.11.22

新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]

NEWS 中大・藤田大智が食らいついて2位 大幅自己新の27分40秒50も残り200mで競り負け「最後はやっぱり勝ちたかった」/MARCH対抗戦

2025.11.22

中大・藤田大智が食らいついて2位 大幅自己新の27分40秒50も残り200mで競り負け「最後はやっぱり勝ちたかった」/MARCH対抗戦

MARCH対抗戦 4組上位成績 1位 黒田朝日(青学大4) 27.37.62 2位 藤田大智(中大3)  27.40.50 3位 折田壮太(青学大2) 27.43.92 4位 宇田川瞬矢(青学大4)27.49.90 5位 […]

NEWS 青学大・黒田朝日が27分37秒62! 27分台5人がマーク「1ヵ月後に最高の状態で臨みたい」/MARCH対抗戦

2025.11.22

青学大・黒田朝日が27分37秒62! 27分台5人がマーク「1ヵ月後に最高の状態で臨みたい」/MARCH対抗戦

男子10000m日本人学生歴代10傑 27.21.52 前田和摩(東農大2) 2024. 5. 3 27.23.44 田澤廉(駒大3)   2021.12. 4 27.28.50 佐藤圭汰(駒大2)  2023.11.2 […]

NEWS 田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD

2025.11.22

田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD

◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top