2022.11.27
◇クイーンズ駅伝in宮城(11月27日/宮城・松島~仙台、6区間42.195km)
全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)が11月27日に行われ、1区は資生堂の木村友香が区間賞を獲得した。
前回2位の資生堂。スタート直後から昨年も1区を務めた木村が飛び出す。やや離れて豊田自動織機の田中希実とヤマダホールディングスの岡本春美が続く。1km3分02秒で通過。木村は強い風をものともせず後続を3km手前で14秒も差をつける。
5km15分33秒。やや区間新ペースから遅れるも、さらに後ろとの差を20秒近く離す。最後まで力強く走り抜けた木村は区間記録(23分21秒/廣中璃梨佳・JP日本郵政グループ)に迫る23分29秒で区間賞だった。
木村は「とにかくライバルとの差を作れるかがカギ。自分のリズムでいこうと思っていました。ホッとしています」と笑顔。強い風にも「リズムを崩さないことだけ意識しました」と振り返った。
木村は2019年ドーハ世界選手権5000m代表。その後はケガなどで苦しんだ時期も長かったが復調気配を見せている。
資生堂は2006年以来、16年ぶり優勝を目指す。
■1区区間上位成績
23分29秒 木村友香(資生堂)
23分50秒 田中希実(豊田自動織機)
23分54秒 岡本春美(ヤマダホールディングス)
24分14秒 萩谷 楓(エディオン)
24分15秒 松田瑞生(ダイハツ)
24分16秒 和田有菜(JP日本郵政グループ)
24分17秒 高木結加(ユニバーサルエンターテインメント)
24分18秒 林田美咲(九電工)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
-
2025.07.11
-
2025.07.10
-
2025.07.10
-
2025.07.09
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
十種競技・奥田啓祐「まとめる練習してきた」3年ぶりVと自己新狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技を前日に控え、有力選手が会見に出席した。 男子十種競技で3年ぶり優勝を […]
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]
2025.07.10
【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位
7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会