HOME 国内

2022.10.29

橋岡優輝が川崎フロンターレ・コラボイベントに参加 走幅跳の魅力伝え「まずは競技を認知してもらうのが大切」
橋岡優輝が川崎フロンターレ・コラボイベントに参加 走幅跳の魅力伝え「まずは競技を認知してもらうのが大切」

明治安田生命J1リーグ・川崎フロンターレのホーム最終戦となる10月29日の第33節ヴィッセル神戸戦の試合前に、陸上とコラボしたイベントとなる等々力緑地PRイベント「Rick&Joe~フロンターレ新感覚 陸上コラボイベント」が等々力補助陸上競技場周辺で開催された。

イベントにはオリンピアン・パラリンピアンをはじめ、総勢50人にのぼる陸上選手・関係者が集結。陸上教室や体験会、トークショーなどさまざまな催しが企画され、フロンターレのサポーターはもちろん、陸上ファンも訪れた。

広告の下にコンテンツが続きます

男子走幅跳で東京五輪6位入賞の橋岡優輝(富士通)もイベントに参加。川崎フロンターレのGKチョン・ソンリョンの身長分(191cm)をどれだけ跳べるかチャレンジする「走りソンリョン幅跳び」の特別コーチとなり、「8m教室の横幅くらい」と説明したり、「ダンクをするイメージで」などアドバイスを送ったりしていた。

橋岡は「走幅跳を他の競技の人に知ってもらえる機会になりました。楽しかったです」と貴重なイベントに笑顔。従兄弟がサッカー選手(橋岡大樹/シント=トロイデン)ということもあり何度か応援にも駆けつけている橋岡は、「サッカーの集客力はすごい。陸上だけだとなかなか難しいので、まずは競技を認知してもらうことが大切」と話し、「他競技や駅伝の力をうまく連携していければ」と語った。

このイベントは川崎フロンターレのタウンコミュニケーション事業部・天野春果部長とTWOLAPS TCの横田真人氏が仕掛けたもの。まさに体感型の『新感覚』イベントとなった。関連会社でもある富士通の選手たちを中心に、山縣亮太(セイコー)、寺田明日香(ジャパンクリエイト)、駒大の大八木弘明監督、駿河台大駅伝部など多くの陸上関係者が参加した。

キックオフセレモニーには男子20km競歩世界記録保持者の鈴木雄介(富士通)が、ハーフタイムには山縣と卜部蘭(積水化学)、東京五輪代表の佐藤拳太郎(同)、柏原竜二さんが登場し、小学生とリレー対決で満員のスタンドを盛り上げた。その勢いに乗って試合は2対1で川崎フロンターレが勝利を収めた。

明治安田生命J1リーグ・川崎フロンターレのホーム最終戦となる10月29日の第33節ヴィッセル神戸戦の試合前に、陸上とコラボしたイベントとなる等々力緑地PRイベント「Rick&Joe~フロンターレ新感覚 陸上コラボイベント」が等々力補助陸上競技場周辺で開催された。 イベントにはオリンピアン・パラリンピアンをはじめ、総勢50人にのぼる陸上選手・関係者が集結。陸上教室や体験会、トークショーなどさまざまな催しが企画され、フロンターレのサポーターはもちろん、陸上ファンも訪れた。 男子走幅跳で東京五輪6位入賞の橋岡優輝(富士通)もイベントに参加。川崎フロンターレのGKチョン・ソンリョンの身長分(191cm)をどれだけ跳べるかチャレンジする「走りソンリョン幅跳び」の特別コーチとなり、「8m教室の横幅くらい」と説明したり、「ダンクをするイメージで」などアドバイスを送ったりしていた。 橋岡は「走幅跳を他の競技の人に知ってもらえる機会になりました。楽しかったです」と貴重なイベントに笑顔。従兄弟がサッカー選手(橋岡大樹/シント=トロイデン)ということもあり何度か応援にも駆けつけている橋岡は、「サッカーの集客力はすごい。陸上だけだとなかなか難しいので、まずは競技を認知してもらうことが大切」と話し、「他競技や駅伝の力をうまく連携していければ」と語った。 このイベントは川崎フロンターレのタウンコミュニケーション事業部・天野春果部長とTWOLAPS TCの横田真人氏が仕掛けたもの。まさに体感型の『新感覚』イベントとなった。関連会社でもある富士通の選手たちを中心に、山縣亮太(セイコー)、寺田明日香(ジャパンクリエイト)、駒大の大八木弘明監督、駿河台大駅伝部など多くの陸上関係者が参加した。 キックオフセレモニーには男子20km競歩世界記録保持者の鈴木雄介(富士通)が、ハーフタイムには山縣と卜部蘭(積水化学)、東京五輪代表の佐藤拳太郎(同)、柏原竜二さんが登場し、小学生とリレー対決で満員のスタンドを盛り上げた。その勢いに乗って試合は2対1で川崎フロンターレが勝利を収めた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.16

佐久長聖2時間4分57秒で27連覇 長野東1時間8分10秒でV17 地区代表は2年連続で長野日大&新潟一/北信越高校駅伝

北信越高校駅伝が11月16日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムを発着とする駅伝周回コースで行われ、男子(7区間42.195Km)は佐久長聖(長野)が2時間4分57秒で27連覇を決めた。女子(5区間21.0975Km) […]

NEWS 高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝

2025.11.16

高知男女V 高知農は県高校最高記録 山田が中盤独走 地区代表は宇和11年ぶり、女子の新居浜東は初の全国/四国高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表を懸けた四国高校駅伝は11月16日、徳島県鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周辺長距離走路で行われ、男女ともに高知勢が2連覇した。男子(7区間42.195km)は高知農が2時間6分22秒と、県大会でマ […]

NEWS 学法石川高コンビ快走 増子陽太5000m高校歴代3位の13分27秒26 栗村凌が歴代8位13分34秒38/日体大長距離競技会

2025.11.16

学法石川高コンビ快走 増子陽太5000m高校歴代3位の13分27秒26 栗村凌が歴代8位13分34秒38/日体大長距離競技会

第324回日本体育大学長距離競技会兼第18回NITTAIDAI Challenge Games(NCG)が11月16日、神奈川県横浜市の同大学で行われ、NCG男子5000mで増子陽太(学法石川高3福島)が高校歴代3位、U […]

NEWS 東大阪大敬愛 久保凛で反撃し初Vで都大路 男子は西脇工が新妻兄弟で大逆転2連覇 須磨学園が地区代表/近畿高校駅伝

2025.11.16

東大阪大敬愛 久保凛で反撃し初Vで都大路 男子は西脇工が新妻兄弟で大逆転2連覇 須磨学園が地区代表/近畿高校駅伝

全国高校駅伝の地区代表出場権を懸けた近畿高校駅伝は11月16日、奈良県宇陀市近畿高校駅伝特設コースで行われ、男子(7区間42.195km)は西脇工(兵庫)が2時間6分41秒で2連覇、女子(5区間21.0975km)は東大 […]

NEWS 橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」

2025.11.16

橋岡優輝が家族での初教室「楽しみながら陸上に触れて」

男子走幅跳日本代表の橋岡優輝(富士通)の陸上教室「HASHIOKA RUNNING ACADEMY FOR KIDS」が11月16日に都内で開かれた。 小学生を対象に、「一番身近で強力な助っ人」(橋岡)として、男子棒高跳 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top