HOME バックナンバー
月刊陸上競技2022年9月号
月刊陸上競技2022年9月号

Contents

大会報道

オレゴン世界選手権特集
OREGON22聖地に刻まれた10days
北口榛花 銅メダルへのアーチ
山西が連覇、池田が2位
男子20㎞競歩 史上初の金・銀独占!!
川野 35㎞競歩で〝1秒差〟銀メダル
サニブラウン 日本初の100mファイナル
マイルリレー 過去最高の4位
真野が男子走高跳日本初ファイナル、初入賞
藤井 女子20㎞競歩で2大会連続入賞
デュプランティス 6m21の世界新!!
マクローリン50秒68、地元米国が躍動
ハードル新女王アムサン12秒12&12秒06w
Medalist Interview
山西利和(愛知製鋼)、池田向希(旭化成)、北口榛花(JAL)
山崎一彦強化委員長総括&日本人成績
Special Feature
A.デュプランティス「6m21」を語る。
超人たちのOREGON22

徳島インターハイ

躍動の青い力 熱戦&デイリーハイライト

広告の下にコンテンツが続きます

大会Review

U20世界選手権
チームジャパン コロンビアで躍動

実業団・学生対抗
全国高校定通制
中学生最新情報
全中福島大会PREVIEW
米山 10秒58w&21秒58w
福島の主役候補たち 地元・福島勢は70人が出場
最新中学50傑
47都道府県参加指定大会成績

特別企画

学生長距離 Towards HAKONE EKIDEN 2023
「Monthlyアオガク」駅伝王者を支える マネージャーコンビ
「Monthlyコマザワ」コーチ対談  藤田敦史×高林祐介
指揮官Interview 花田勝彦(早大駅伝監督)

特集&ニュース

2025年東京世界選手権開催が決定!!

World Infomation

国際陸上競技評論

技術コーナー

4継の極意 日大関東インカレVメンバーが伝授!
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
げつりくかけっこあそび講座
Let’s リクジョ 女性アスリート向上計画

好評連載

アスリートの休日DIARY(郡 菜々佳(新潟アルビレックスRC))
TEAM FILE [花巻東高校(岩手)&逆井中学校(千葉)]
陸上つわもの列伝(具志堅興清)
アスリート群像(髙橋明日香)
マイプライバシー(メルドラム・アラン(東農大/男子400m))
JAAF 陸ジョブ

情報コーナー

Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

Contents

大会報道

オレゴン世界選手権特集 OREGON22聖地に刻まれた10days 北口榛花 銅メダルへのアーチ 山西が連覇、池田が2位 男子20㎞競歩 史上初の金・銀独占!! 川野 35㎞競歩で〝1秒差〟銀メダル サニブラウン 日本初の100mファイナル マイルリレー 過去最高の4位 真野が男子走高跳日本初ファイナル、初入賞 藤井 女子20㎞競歩で2大会連続入賞 デュプランティス 6m21の世界新!! マクローリン50秒68、地元米国が躍動 ハードル新女王アムサン12秒12&12秒06w Medalist Interview 山西利和(愛知製鋼)、池田向希(旭化成)、北口榛花(JAL) 山崎一彦強化委員長総括&日本人成績 Special Feature A.デュプランティス「6m21」を語る。 超人たちのOREGON22

徳島インターハイ

躍動の青い力 熱戦&デイリーハイライト

大会Review

U20世界選手権 チームジャパン コロンビアで躍動 実業団・学生対抗 全国高校定通制 中学生最新情報 全中福島大会PREVIEW 米山 10秒58w&21秒58w 福島の主役候補たち 地元・福島勢は70人が出場 最新中学50傑 47都道府県参加指定大会成績

特別企画

学生長距離 Towards HAKONE EKIDEN 2023 「Monthlyアオガク」駅伝王者を支える マネージャーコンビ 「Monthlyコマザワ」コーチ対談  藤田敦史×高林祐介 指揮官Interview 花田勝彦(早大駅伝監督)

特集&ニュース

2025年東京世界選手権開催が決定!!

World Infomation

国際陸上競技評論

技術コーナー

4継の極意 日大関東インカレVメンバーが伝授! すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
トレーニング講座
トレーニング講座上級編
トレーニング講座中学編
げつりくかけっこあそび講座
Let's リクジョ 女性アスリート向上計画

好評連載

アスリートの休日DIARY(郡 菜々佳(新潟アルビレックスRC))
TEAM FILE [花巻東高校(岩手)&逆井中学校(千葉)]
陸上つわもの列伝(具志堅興清)
アスリート群像(髙橋明日香)
マイプライバシー(メルドラム・アラン(東農大/男子400m))
JAAF 陸ジョブ

情報コーナー

Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.07

編集部コラム「追いかけっこ」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ

2025.11.07

メモリードが実業団陸上部の活動終了を発表 今後は個人アスリート支援へ

11月7日、実業団のメモリードは、27年3月をもって実業団陸上部としての活動を終了すると発表した。今後は「チーム単位での支援」から「個人アスリート支援」へと方針を転換し、陸上競技に限らず幅広いスポーツ分野の選手を対象に支 […]

NEWS 110mH学生世界一の阿部竜希がエターナルホスピタリティG内定!「勇往邁進の精神で」棒高跳・柄澤、短距離・木梨もアスナビ就職

2025.11.07

110mH学生世界一の阿部竜希がエターナルホスピタリティG内定!「勇往邁進の精神で」棒高跳・柄澤、短距離・木梨もアスナビ就職

公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が実施するアスリート支援ナビゲーション「アスナビ」を活用し、陸上3選手の就職・内定が決まった。 男子110mハードルで13秒12(学生歴代3位、日本歴代4位)を持つ阿部竜希(順 […]

NEWS 日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル

2025.11.07

日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル

岡山市は11月7日、女子マラソンで五輪2大会連続メダリストの日本陸連・有森裕子会長に、岡山市市民栄誉賞を授与し同日授与式が執り行われた。 有森会長は岡山県岡山市出身の58歳。女子マラソンにおいて、1992年バルセロナ五輪 […]

NEWS 神奈川県高校駅伝で誤誘導により4校記録無効 嘆願書提出の三浦学苑が関東大会に異例のオープン参加 高体連が認める

2025.11.07

神奈川県高校駅伝で誤誘導により4校記録無効 嘆願書提出の三浦学苑が関東大会に異例のオープン参加 高体連が認める

11月3日の神奈川県高校駅伝(横浜市のフィールド小机・日産スタジアム付設ハーフマラソンコース)で誤誘導による4校が記録無効となり、記録無効となった4校のうち三浦学苑について、高体連が関東高校駅伝(11月22日/埼玉・熊谷 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top