◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)6日目
オレゴン世界陸上6日目のイブニングセッションに行われた女子5000m予選2組。田中希実(豊田自動織機)が「3種目挑戦」の第2ラウンドに挑んだ。
最初の1500mは初日の予選を突破したものの、翌日の準決勝は4分05秒79の7着で敗退。そこから気持ちを切り替え、「5000mにも生きる取り組みをしてきた。1500mで残れなかったぶん、絶対に決勝に残りたいという気持ちをより強くして臨みたい」と中3日の調整期間を過ごしてきた。
レース全体としては、「余裕を持って走れなかった」と田中。序盤から15分前後のペースで進む集団の前方に位置しながらも、10000mを制した世界記録(14分06秒62)保持者レテセンベト・ギデイ(エチオピア)、東京五輪覇者のシファン・ハッサン(オランダ)ら「前のほうの選手は前半は余裕だった。私はその時点で脚にきていました」。
そして、「ラストで上がることは想定していた」が、残り600mで本格的な着順争いが始まると、9人の先頭集団から少しずつ後退する。決勝進出条件は5着+5。前には7人いて、着順通過は厳しくなった。1組6着は15分00秒98で、7着の廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が15分02秒03。田中はあきらめずに前を追った。
ギデイ(エチオピア)が14分52秒27で1着。続いて7人がフィニッシュした後、田中は9着でレースを終えた。倒れ込むほど死力を尽くして出したタイムは今季ベストの15分00秒21。プラス通過ながら2大会連続の決勝進出を決めた。
「気持ちを切らさずに前を追うことができました」とホッとした様子で話した田中。この種目は、初のシニア世界大会出場だった前回のドーハ大会で決勝進出を果たしているが、昨年の東京五輪では自身初の14分台(14分59秒93)をマークしながらも予選で敗退。複数種目をこなしながら、1500mに続くラウンド突破を果たしたことは大きな成果だ。
決勝に向けては、明日から始まる800mを挟むことになり、いよいよハードスケジュールへと突入する。だが、先のことは考えず目の前のレースに集中することを決めている田中。「800mでは準決勝に進むより、まずこの場所に立てることを楽しみたい」。そして、5000m決勝に向けては「今日は余裕を持って走れなかったので、余裕を持って進めることが課題です」と語った。
5000m決勝は24日午前10時25分(日本時間)に行われる。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.04
400mHボルが結婚!世界歴代2位、23年世界陸上金メダリストの25歳
2025.07.04
日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に
2025.07.04
東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕
-
2025.07.03
-
2025.07.03
-
2025.07.03
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.27
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.04
400mHボルが結婚!世界歴代2位、23年世界陸上金メダリストの25歳
女子400mハードルのフェムケ・ボル(オランダ)が自身のSNSを更新し、結婚したことを報告した。 25歳のボル。自己記録の50秒95は世界歴代2位。23年ブダペスト世界選手権では金メダルに輝いた。昨年のパリ五輪では男女混 […]
2025.07.04
日本選手権、2日目も猛暑のため競技時間変更 一部種目を夜に
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の2日目の競技開始時間の変更が決まった。 広告の下にコンテンツが続きます 主催する日本陸連は、大会前から暑熱に関する […]
2025.07.04
東京世界陸上懸けた熱戦!20年ぶり国立開催の日本選手権、今日開幕
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が今日(7月4日)に開幕する。 広告の下にコンテンツが続きます 初日のトラック種目の決勝は男子3000m障害と女子5 […]
2025.07.03
日本選手権初日の競技日程が変更 暑熱対策の一環としてフィールド種目が14時以降開始へ
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の初日のタイムテーブル変更が発表された。 広告の下にコンテンツが続きます 大会のオープニング種目として女子棒高跳、同 […]
2025.07.03
1500m、5000m出場の田中希実 代表内定とともに「世界陸上で戦うことを意識したレース」を目指す 廣中との対戦「楽しみ」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権の開幕を控え、前日会見が国立競技場で行われ、女子1500m、5000mに出場する田中希実(New Balance)が […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会