HOME 国内、世界陸上、日本代表
走幅跳・橋岡優輝「経験不足」の悔しい10位 海外転戦の重要性を再確認/世界陸上
走幅跳・橋岡優輝「経験不足」の悔しい10位 海外転戦の重要性を再確認/世界陸上

◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)2日目

オレゴン世界陸上2日目のイブニングセッションに行われた男子走幅跳の決勝。橋岡優輝(富士通)は7m86(+0.4)で10位に終わり、19年ドーハ大会(8位)、そして昨年の東京五輪(6位)に続く世界大会3連続入賞はならなかった。

敗退が決まるとすぐさまジャージに着替える。その姿に悔しさがにじむ。「悔しい。とっても悔しいです」。1回目、2回目ともにファウル。今年3月の世界室内選手権で3回ファウルをしていただけに、「不安要素もあって」残しにいったかたちになった。

予選は全体トップとなる8m18を跳んでいた橋岡。決勝は「調子も悪くなくて、ウォーミングアップでもドーハや東京よりも動けていました」と振り返る。だが、その調子の良さゆえ「さばききれなかった」。1回目から2回目に20cmほどマークを下げても踏み切りが合わなかった。

東京五輪でも感じた「経験不足」。予選、決勝と続く試合に「慣れていなかった」というのは、4月に足首を痛めた影響もある。「海外転戦をしたかったのですがケガでできなかった」。それを痛感するオレゴン世界陸上となった。今後は「ダイヤモンドリーグやコンチネンタルツアーなどに出ていきたい」と語る。

広告の下にコンテンツが続きます

最後は「パリ五輪の年じゃなくて良かった。今年は3回ファウルもあって、最後はトップ8漏れ。これで厄落としができました」と自嘲気味に苦笑い。陸上の本場で受けた大きな借りは、2年後のパリ五輪に向けてしっかり返していく。

◇オレゴン世界陸上(7月15日~24日/米国・オレゴン州ユージン)2日目 オレゴン世界陸上2日目のイブニングセッションに行われた男子走幅跳の決勝。橋岡優輝(富士通)は7m86(+0.4)で10位に終わり、19年ドーハ大会(8位)、そして昨年の東京五輪(6位)に続く世界大会3連続入賞はならなかった。 敗退が決まるとすぐさまジャージに着替える。その姿に悔しさがにじむ。「悔しい。とっても悔しいです」。1回目、2回目ともにファウル。今年3月の世界室内選手権で3回ファウルをしていただけに、「不安要素もあって」残しにいったかたちになった。 予選は全体トップとなる8m18を跳んでいた橋岡。決勝は「調子も悪くなくて、ウォーミングアップでもドーハや東京よりも動けていました」と振り返る。だが、その調子の良さゆえ「さばききれなかった」。1回目から2回目に20cmほどマークを下げても踏み切りが合わなかった。 東京五輪でも感じた「経験不足」。予選、決勝と続く試合に「慣れていなかった」というのは、4月に足首を痛めた影響もある。「海外転戦をしたかったのですがケガでできなかった」。それを痛感するオレゴン世界陸上となった。今後は「ダイヤモンドリーグやコンチネンタルツアーなどに出ていきたい」と語る。 最後は「パリ五輪の年じゃなくて良かった。今年は3回ファウルもあって、最後はトップ8漏れ。これで厄落としができました」と自嘲気味に苦笑い。陸上の本場で受けた大きな借りは、2年後のパリ五輪に向けてしっかり返していく。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

米国陸連は9月2日、9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表141人を発表した。 男子は2023年ブダペスト大会に続いて2大会連続で100mと200mで2冠を狙うN.ライルズや、110mハードルで4連覇が懸かるパリ五 […]

NEWS パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

2025.09.03

パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

米国陸連は9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表を発表し、女子200mでパリ五輪金メダリストのG.トマスが出場しないことが明らかになった。トマスは7月の全米選手権で22秒20をマークして3位に入ったが、アキレス腱の […]

NEWS 100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

2025.09.03

100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]

NEWS イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

2025.09.03

イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが500 […]

NEWS 大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

2025.09.03

大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

大塚製薬は9月3日、グローバルサポーターとして協賛する東京世界選手権において、「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに、ポカリスエットをはじめとする製品を通じて世界中から集う選手たちやすべての大会関係者をサポートすると […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top