
◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目
オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目。男子200m予選が行われ、全体トップは上山紘輝(住友電工)で20秒48(+0.4)。東京五輪代表の飯塚翔太(ミズノ)は2組、昨年優勝の小池祐貴(住友電工)は3組に入った。
飯塚は同じ静岡の鈴木涼太(スズキ)と、練習をともにする染谷佳大(大和ハウス)に先着を許し、20秒84(+0.8)の3着。タイムで拾われる2着の2番目に入り、ギリギリで決勝進出を決めた。
「うまく接地から地面に力を伝えられなかった」とレースを振り返り、「最初から最後までガタガタな走りでした」。決勝に向けては「まずは(決勝に)残ることができたので、そのチャンスを生かして臨みたいと思います」と語った。
3組の小池は20秒72(+0.2)をマークして3着。こちらもタイムで拾われての決勝進出となった。「スピードが上がっていない」とレースを振り返り、決勝では「(スピードの)出力を100%に上げられれば」と話した。
決勝は12日の17時25分から行われる。
◇第106回日本選手権(6月9日~12日/大阪・ヤンマースタジアム長居)3日目
オレゴン世界選手権代表選考会を兼ねた日本選手権の3日目。男子200m予選が行われ、全体トップは上山紘輝(住友電工)で20秒48(+0.4)。東京五輪代表の飯塚翔太(ミズノ)は2組、昨年優勝の小池祐貴(住友電工)は3組に入った。
飯塚は同じ静岡の鈴木涼太(スズキ)と、練習をともにする染谷佳大(大和ハウス)に先着を許し、20秒84(+0.8)の3着。タイムで拾われる2着の2番目に入り、ギリギリで決勝進出を決めた。
「うまく接地から地面に力を伝えられなかった」とレースを振り返り、「最初から最後までガタガタな走りでした」。決勝に向けては「まずは(決勝に)残ることができたので、そのチャンスを生かして臨みたいと思います」と語った。
3組の小池は20秒72(+0.2)をマークして3着。こちらもタイムで拾われての決勝進出となった。「スピードが上がっていない」とレースを振り返り、決勝では「(スピードの)出力を100%に上げられれば」と話した。
決勝は12日の17時25分から行われる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.23
7位・天満屋が2年ぶりシード復帰!部員8人と応援団「全体で勝ち取ったもの」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
ユニクロが過去最高の6位!予選6位から11年ぶりシード「今の力を確実に発揮してくれた」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
4位・三井住友海上が16年ぶりトップ4入り、5年ぶりシード獲得 3区・不破「応援が力になった」/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.23
エディオンが創部37年目の悲願達成!仲間の快走「自信」と「勇気」に初優勝/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025