◇セイコーゴールデングランプリ(5月8日/東京・国立競技場)
世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)が63m93を投げて優勝した。
61m20で勝った木南記念と同様に、1回目からビッグスローが誕生。力強い振り切りからやりを放ち、63m93をマークした。オレゴン世界選手権の参加標準記録まであと7cm。自己3番目(66m00、64m36)の記録で、今季世界リスト2位にランクイン。笑顔が弾けた。
その後は「もっと前に進もう」とディヴィッド・シェケラックコーチに言われ、助走スピードとやりの勢いは増したが、「力を伝えられなかった」と言う。それでも東京五輪銅メダリストのK.L.バーバー(豪州)や、ジュニア時代のフィンランド遠征でともに練習を積んでいるL.ムゼ(ラトビア)ら世界の強豪とハイレベルな中で勝ちきったのは大きい。
1回目に63m超えで「これなら(世界大会の)予選を突破できる。毎回このくらいか、それ以上を投げられるようにしたいです」と話す。
無観客だった東京五輪とは違い有観客の国立競技場。「手拍子も大きくて楽しかったです。これを機に、やり投を見る人が増えてくれるとうれしいです」。参加標準記録の64m00については「あまり気にせず遠くに飛ばす」のみ。そうすればおのずと突破できると確信している。
「日本選手権までに64mを切れれば。世界選手権に向けて、日本選手権がピークではなくしっかり勝ちきりたいです」
昨年の左脇腹のケガから復活し、進化しようとしている北口。今年は陸上の聖地・米国でその笑い声がこだまする。
世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、女子やり投の北口榛花(JAL)が63m93を投げて優勝した。
61m20で勝った木南記念と同様に、1回目からビッグスローが誕生。力強い振り切りからやりを放ち、63m93をマークした。オレゴン世界選手権の参加標準記録まであと7cm。自己3番目(66m00、64m36)の記録で、今季世界リスト2位にランクイン。笑顔が弾けた。
その後は「もっと前に進もう」とディヴィッド・シェケラックコーチに言われ、助走スピードとやりの勢いは増したが、「力を伝えられなかった」と言う。それでも東京五輪銅メダリストのK.L.バーバー(豪州)や、ジュニア時代のフィンランド遠征でともに練習を積んでいるL.ムゼ(ラトビア)ら世界の強豪とハイレベルな中で勝ちきったのは大きい。
1回目に63m超えで「これなら(世界大会の)予選を突破できる。毎回このくらいか、それ以上を投げられるようにしたいです」と話す。
無観客だった東京五輪とは違い有観客の国立競技場。「手拍子も大きくて楽しかったです。これを機に、やり投を見る人が増えてくれるとうれしいです」。参加標準記録の64m00については「あまり気にせず遠くに飛ばす」のみ。そうすればおのずと突破できると確信している。
「日本選手権までに64mを切れれば。世界選手権に向けて、日本選手権がピークではなくしっかり勝ちきりたいです」
昨年の左脇腹のケガから復活し、進化しようとしている北口。今年は陸上の聖地・米国でその笑い声がこだまする。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
2025.10.28
【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.28
-
2025.10.27
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.28
5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台
国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]
2025.10.28
田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う
フィアログループは10月28日、女子中長距離の田中希実(New Balance)とスポンサー契約を締結したことを発表した。 フィアログループは1939年に江戸川木型製作所として創業し、産業用機械の木型(マスターモデル)、 […]
2025.10.28
【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位
熊本陸協秋季記録会は10月25日、熊本県民運動公園陸上競技場で行われ、女子400mで笠松悠花(GTR/天草倉岳中3熊本)が中学歴代3位の56秒24をマークした。 笠松はハードルや跳躍種目などに幅広く出場。昨年U16大会は […]
2025.10.28
【男子砲丸投】赤澤瑠依(玉野光南高3)16m01=高校歴代5位
第19回岡山カーニバル大会1日目は10月25日、岡山県陸上競技場で行われ、男子砲丸投(一般規格)で赤澤瑠依(玉野光南高3岡山)が高校歴代5位となる16m01をマークした。 赤澤は1投目で大会記録となる16m01をプット。 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望