
女子10000mで日本歴代2位の30分45秒21を持つ不破聖衣来(拓大)が、今日行われる日本選手権10000mを欠場すると、チームのSNSを通じて五十嵐利治監督が発表した。
今年に入ってから右アキレス腱の周囲炎によって「思うような練習ができていなかった」とし、4月の日本学生個人選手権5000mで復帰したものの3分30秒ペースで走って17分30秒47を要した。レース後は今年に入って3ヵ月走れなかったことを明かしている。
オレゴン世界選手権の参加標準記録を突破している不破。3位以内で代表に内定する日本選手権に向けて「1%の可能性に対して100%の努力をする姿を間近で見ていて、4月の段階で諦めようとは言えなかった」と五十嵐監督はつづっている。
そのなかで、「将来のことを考えて」欠場する判断に至った。「痛みなくスタートラインに立たせてあげられなかったことに、監督として無力感を感じております」と五十嵐監督。今後については「すでに動き出している」といい、「一度身体をリセットさせて、またみなさんに感動を与えられるような走りをお見せできるように努力してまいります」と結んでいる。
日本選手権10000mは今日5月7日、東京・国立競技場で行われ、女子10000mは19時44分にスタート。不破のほかに、廣中璃梨佳(日本郵政グループ)、五島莉乃(資生堂)、小林成美(名城大)の3選手がオレゴン世界選手権の参加標準記録を突破している。
女子10000mで日本歴代2位の30分45秒21を持つ不破聖衣来(拓大)が、今日行われる日本選手権10000mを欠場すると、チームのSNSを通じて五十嵐利治監督が発表した。
今年に入ってから右アキレス腱の周囲炎によって「思うような練習ができていなかった」とし、4月の日本学生個人選手権5000mで復帰したものの3分30秒ペースで走って17分30秒47を要した。レース後は今年に入って3ヵ月走れなかったことを明かしている。
オレゴン世界選手権の参加標準記録を突破している不破。3位以内で代表に内定する日本選手権に向けて「1%の可能性に対して100%の努力をする姿を間近で見ていて、4月の段階で諦めようとは言えなかった」と五十嵐監督はつづっている。
そのなかで、「将来のことを考えて」欠場する判断に至った。「痛みなくスタートラインに立たせてあげられなかったことに、監督として無力感を感じております」と五十嵐監督。今後については「すでに動き出している」といい、「一度身体をリセットさせて、またみなさんに感動を与えられるような走りをお見せできるように努力してまいります」と結んでいる。
日本選手権10000mは今日5月7日、東京・国立競技場で行われ、女子10000mは19時44分にスタート。不破のほかに、廣中璃梨佳(日本郵政グループ)、五島莉乃(資生堂)、小林成美(名城大)の3選手がオレゴン世界選手権の参加標準記録を突破している。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.01
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
和歌山北が3年連続男女優勝 女子は1区からトップ独走 男子は最終区での逆転劇/和歌山県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた和歌山県高校駅伝は11月1日、日高川町の長子橋・小釜本橋周辺コースで行われ、和歌山北が3年連続男女優勝を果たした。優勝回数は、女子(5区間21.0975km)が1時間12分18秒で3年連続6回 […]
2025.11.02
大分東明が男女11連覇 男子は2時間6分29秒で15年連続V 女子はオール区間賞で圧巻レース/大分県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた大分県高校駅伝は11月1日、大分スポーツ公園陸上競技場周回コースで行われ、男女ともに大分東明が制した。男子(7区間42.195km)は2時間6分29秒で15年連続24回目のV。女子(5区間21 […]
2025.11.02
学生駅伝日本一を手にするのはどの大学か!? V2狙う國學院大、駒大、青学大、創価大ら軸に今日号砲/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 駅伝の学生ナンバーワンを決める第57回全日本大学駅伝は11月2日、愛知・熱田神宮西門前から三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をつなぐ8 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望