5月7日に行われる日本選手権10000mの前日会見が東京・国立競技場で行われ、女子10000mに出場する小林成美(名城大)、五島莉乃(積水化学)が会見に登壇した。すでにオレゴン世界選手権の参加標準記録(31分25秒00)を突破している2人は、日本選手権で3位以内に入れば代表に内定する。
名城大のエース・小林は「ケガなく練習を積めているので、あとはピーキングが合うかどうか」と現在の調子について語り、「いつも自信があるわけじゃないので『いつも通り』です」と笑顔を見せた。
明日のレースについては「順位争いのレースがメインとなるので、我慢比べして、がむしゃらに走りたい」と小林。世界選手権への挑戦となるが「まだ世界の舞台で戦っていないので、そのチャンスをつかみ取れるように頑張りたいです」と語る。ライバルにはほぼ同世代の実業団選手も多くいるが、「実業団選手に負けたくないという気持ちで練習してきました。それを発揮したい」と言い、しっかり「3位以内に」入って出場権を狙いにいく。
女子10000mは小林、五島の他に、不破聖衣来(拓大)、廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が参加標準記録を突破済み。いずれも3位以内に入った場合は即内定となる。男子は前日会見が行われなかったが、参加標準記録を突破している田澤廉(駒大)は3位以内で代表内定。なお、このレースで突破して3位以内に入った場合も内定する。
レースは5月7日に国立競技場で行われ、19時03分に男子1組、19時44分に女子、20時24分に男子2組がスタート。大会の様子はNHK BS1にて19時00分から生中継される。
■日本選手権10000m主なエントリー選手(◎は世界選手権参加標準記録突破者)
・男子
相澤 晃(旭化成)
伊藤 達彦(Honda)
田澤 廉(駒大)◎
清水 歓太(SUBARU)
太田 智樹(トヨタ自動車)
鎧坂 哲哉(旭化成)
松枝 博輝(富士通)
井上 大仁(三菱重工)
茂木圭次郎(旭化成)
荻久保寛也(ヤクルト)
村山 紘太(GMOインターネットグループ)
塩尻 和也(富士通)
・女子
不破聖衣来(拓大)◎
廣中璃梨佳(日本郵政グループ)◎
五島 莉乃(資生堂)◎
小林 成美(名城大)◎
岡本 春美(ヤマダホールディングス)
佐藤早也伽(積水化学)
佐藤 成葉(資生堂)
逸木和香菜(九電工)

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.29
千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」
2025.08.29
編集部コラム「8月も終わり」
-
2025.08.29
-
2025.08.29
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.24
-
2025.08.25
-
2025.08.25
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.29
千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」
8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]
2025.08.29
編集部コラム「8月も終わり」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.08.29
【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.08.29
U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか
日本陸連は8月29日、9月27日~28日に行われるU20東アジア選手権の日本代表選手男子17名、女子15名を発表した。 男子100mには今年の広島インターハイを10秒00の高校新で制した清水空跳(星稜高2石川)と、昨年の […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99