HOME ニュース、国内

2022.03.29

中距離特化の大会が開催!男子1500mは前日本記録保持者・荒井七海がトップ
中距離特化の大会が開催!男子1500mは前日本記録保持者・荒井七海がトップ

800mと1500mの中距離種目に特化した競技会「THE MIDDLE」が3月29日に東京・駒沢陸上競技場で開催された。

気温が10度を下回る厳しいコンディションのなか、男子1500mでは前日本記録保持者の荒井七海(Honda)が3分40秒91をマークしてトップでフィニッシュした。荒井は「自分の調子が主観でしかわからなかったけど、(走ってみて)それを踏まえると力がついているのが確認できた」と収穫を得た様子。東京五輪の選考会までの2年間は米国を拠点に活動し、昨秋以降は米国でのメニューをベースに自ら組み立ててきた。「日本でやれる最大限のいい練習ができているので、今年は記録更新ができると思います。まずは3分37秒05(自己記録)をターゲットにして、段階を追ってオレゴン世界選手権参加標準記録(3分35秒00)を狙っていきたい」と、日本記録奪還と世界選手権出場への意気込みを語った。

2着に木村理来(愛三工業)が入り、3着には佐藤圭汰(京都・洛南高)が3分43秒77でフィニッシュ。今回が高校ラストレースとなった佐藤は、「一緒に走る方々はすごい選手ばかりで、緊張からか身体がこわばってしまい、スタートに立った時から急に動かなくなりました。練習は積めていたのですが、満足のいかないレースでした」とコメントした。春から駒大へ進学。すでに寮生活が始まり、この大会に向けて「1人でポイント練習をやっていました」と言う。今シーズンは「1500mで標準記録を切って世界選手権に出場したい」と語った。

女子1500mはヘレン・エカラレ(豊田自動織機)が4分06秒36のトップでフィニッシュ。日本人トップは樫原沙紀(筑波大)で4分19秒63だった。男子800mは金子魅玖人(中大)が1分49秒19でトップ。U20は前田陽向(京都・洛南高)が1分51秒74をマークして1着だった。

800mと1500mの中距離種目に特化した競技会「THE MIDDLE」が3月29日に東京・駒沢陸上競技場で開催された。 気温が10度を下回る厳しいコンディションのなか、男子1500mでは前日本記録保持者の荒井七海(Honda)が3分40秒91をマークしてトップでフィニッシュした。荒井は「自分の調子が主観でしかわからなかったけど、(走ってみて)それを踏まえると力がついているのが確認できた」と収穫を得た様子。東京五輪の選考会までの2年間は米国を拠点に活動し、昨秋以降は米国でのメニューをベースに自ら組み立ててきた。「日本でやれる最大限のいい練習ができているので、今年は記録更新ができると思います。まずは3分37秒05(自己記録)をターゲットにして、段階を追ってオレゴン世界選手権参加標準記録(3分35秒00)を狙っていきたい」と、日本記録奪還と世界選手権出場への意気込みを語った。 2着に木村理来(愛三工業)が入り、3着には佐藤圭汰(京都・洛南高)が3分43秒77でフィニッシュ。今回が高校ラストレースとなった佐藤は、「一緒に走る方々はすごい選手ばかりで、緊張からか身体がこわばってしまい、スタートに立った時から急に動かなくなりました。練習は積めていたのですが、満足のいかないレースでした」とコメントした。春から駒大へ進学。すでに寮生活が始まり、この大会に向けて「1人でポイント練習をやっていました」と言う。今シーズンは「1500mで標準記録を切って世界選手権に出場したい」と語った。 女子1500mはヘレン・エカラレ(豊田自動織機)が4分06秒36のトップでフィニッシュ。日本人トップは樫原沙紀(筑波大)で4分19秒63だった。男子800mは金子魅玖人(中大)が1分49秒19でトップ。U20は前田陽向(京都・洛南高)が1分51秒74をマークして1着だった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.31

細田あい2時間23分27秒で6位 ロス五輪MGC出場権獲得者第1号/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、女子はS.ハッサン(エオランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 日本勢では細田あい(エディオン)が2時間23分27秒で6位に入り、2027年秋に予定されているパリ五輪代 […]

NEWS 男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

2025.08.31

男子は荒生実慧が自己新の2時間7分42秒で6位 聞谷賢人は11位/シドニーマラソン

シドニーマラソンが8月31日、豪州の同地で行われ、男子はH.キロス(エチオピア)が2時間6分06秒で優勝した。 日本勢のトップは荒生実慧(NDソフト)。3月の東京マラソンで出した自己記録を23秒更新する2時間7分42秒で […]

NEWS 100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

2025.08.31

100m清水空跳10秒35、古賀ジェレミー10秒44w 前田さくら11秒60w 英国合宿中のU20世代レース出場

日本陸連U20オリンピック育成競技者の選抜メンバーによる英国合宿が8月下旬から行われ、期間中の30日にはロンドン郊外で開催されたBFTTA(BE FIT TODAY TRACK ACADEMY)オープン競技会に出場した。 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】トラックで成長示した順大・池間凛斗 「ロードも走れるところを見せたい」

2025.08.30

【学生長距離Close-upインタビュー】トラックで成長示した順大・池間凛斗 「ロードも走れるところを見せたい」

学生長距離Close-upインタビュー 池間凛斗 Ikema Riito 順大2年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。51回目は、順大の池間凛斗 […]

NEWS 千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

2025.08.29

千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top