HOME 箱根駅伝2020名鑑
【箱根駅伝2020名鑑】帝京大学
【箱根駅伝2020名鑑】帝京大学

帝京大学

13年連続21回目
前回順位 5位
過去最高順位 4位
至近10年総合成績(左が19年)
⑤⑨⑪⑩⑪⑧④⑬⑬⑪
三大駅伝優勝回数
箱 根0回
出 雲0回
全日本0回

チーム最高記録
往路 5時間33分30秒(19年)
復路 5時間29分40秒(19年)
総合 11時間3分10秒(19年)

広告の下にコンテンツが続きます

監督 中野孝行
主務 山崎隼輝

昨年度は学生三大駅伝すべて5位と躍進。今季は5000mで多くの選手が13分台に突入して勢いに乗っている。出雲と全日本はそれぞれ7位、8位と振るわなかったが、3年生の小野寺悠が出雲5区で区間賞を獲得して存在感を見せた。赤い駅伝用ユニフォームから「ファイヤーレッド」の愛称を持つ。

選手一覧(★はエントリー選手)

名前(学年)
出身高
10000m
ハーフ
過去の箱根成績(17年/18年/19年)
★岩佐壱誠(4)
徳島科学技術高(徳島)
28.46.39(19年)
1.02.39(19年)
7区8位/1区16位/7区6位
岡 智洋(4)
日立工高(茨城)
29.46.21(19年)
1.03.38(18年)
――/――/――
★小森稜太(4)
いなべ総合高(三重)
29.18.08(19年)
1.02.34(18年)
――/9区10位/9区3位
★島貫温太(4)
市柏高(千葉)
28.30.52(18年)
1.03.06(19年)
――/10区15位/6区5位
★田村丈哉(4)
市船橋高(千葉)
28.48.91(19年)
1.04.17(18年)
――/8区11位/――
★平田幸四郎(4)
久御山高(京都)
28.52.31(19年)
1.03.47(19年)
9区8位/5区8位/――
★吉野貴大(4)
東海大望星高(東京)
29.17.30(17年)
1.03.10(19年)
――/――/――
★小野寺 悠(3)
加藤学園高(静岡)
29.14.22(18年)
1.02.03(19年)
――/――/5区16位
★谷村龍生(3)
西京高(山口)
29.34.87(17年)
1.03.36(19年)
――/――/――
★鳥飼悠生(3)
市船橋高(千葉)
29.13.50(19年)
1.03.10(19年)
――/――/8区9位
★日野原智也(3)
伊勢崎商高(群馬)
29.51.12(17年)
1.03.04(19年)
――/――/――
★星  岳(3)
明成高(宮城)
28.35.03(19年)
1.02.20(18年)
――/――/10区1位
★増田 空(3)
小豆島中央高(香川)
29.38.38(19年)
1.02.56(19年)
――/――/――
山根昂希(3)
和歌山北高(和歌山)
29.47.67(17年)
1.03.55(18年)
――/――/――
★遠藤大地(2)
古川工高(宮城)
28.34.88(18年)
――
※13.55.97(19年)
――/――/3区3位
寺嶌渓一(2)
前橋育英高(群馬)
31.16.90(17年)
1.03.35(19年)
――/――/――
★中村風馬(2)
草津東高(滋賀)
29.13.58(19年)
1.03.19(19年)
――/――/――
★橋本尚斗(2)
鳴門高(徳島)
28.52.73(19年)
1.07.10(19年)
――/――/――
細谷翔馬(2)
東北高(宮城)
29.53.45(19年)
1.03.30(19年)
――/――/――
★新井大貴(1)
前橋育英高(群馬)
30.35.08(18年)
1.03.30(19年)
――/――/――

 

箱根駅伝2020名鑑トップへ戻る

●箱根駅伝公式ガイドブック2020
全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売。予約はこちらから↓

帝京大学

13年連続21回目 前回順位 5位 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が19年) ⑤⑨⑪⑩⑪⑧④⑬⑬⑪ 三大駅伝優勝回数 箱 根0回 出 雲0回 全日本0回 チーム最高記録 往路 5時間33分30秒(19年) 復路 5時間29分40秒(19年) 総合 11時間3分10秒(19年) 監督 中野孝行 主務 山崎隼輝 昨年度は学生三大駅伝すべて5位と躍進。今季は5000mで多くの選手が13分台に突入して勢いに乗っている。出雲と全日本はそれぞれ7位、8位と振るわなかったが、3年生の小野寺悠が出雲5区で区間賞を獲得して存在感を見せた。赤い駅伝用ユニフォームから「ファイヤーレッド」の愛称を持つ。 選手一覧(★はエントリー選手)
名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績(17年/18年/19年)
★岩佐壱誠(4) 徳島科学技術高(徳島) 28.46.39(19年) 1.02.39(19年) 7区8位/1区16位/7区6位
岡 智洋(4) 日立工高(茨城) 29.46.21(19年) 1.03.38(18年) ――/――/――
★小森稜太(4) いなべ総合高(三重) 29.18.08(19年) 1.02.34(18年) ――/9区10位/9区3位
★島貫温太(4) 市柏高(千葉) 28.30.52(18年) 1.03.06(19年) ――/10区15位/6区5位
★田村丈哉(4) 市船橋高(千葉) 28.48.91(19年) 1.04.17(18年) ――/8区11位/――
★平田幸四郎(4) 久御山高(京都) 28.52.31(19年) 1.03.47(19年) 9区8位/5区8位/――
★吉野貴大(4) 東海大望星高(東京) 29.17.30(17年) 1.03.10(19年) ――/――/――
★小野寺 悠(3) 加藤学園高(静岡) 29.14.22(18年) 1.02.03(19年) ――/――/5区16位
★谷村龍生(3) 西京高(山口) 29.34.87(17年) 1.03.36(19年) ――/――/――
★鳥飼悠生(3) 市船橋高(千葉) 29.13.50(19年) 1.03.10(19年) ――/――/8区9位
★日野原智也(3) 伊勢崎商高(群馬) 29.51.12(17年) 1.03.04(19年) ――/――/――
★星  岳(3) 明成高(宮城) 28.35.03(19年) 1.02.20(18年) ――/――/10区1位
★増田 空(3) 小豆島中央高(香川) 29.38.38(19年) 1.02.56(19年) ――/――/――
山根昂希(3) 和歌山北高(和歌山) 29.47.67(17年) 1.03.55(18年) ――/――/――
★遠藤大地(2) 古川工高(宮城) 28.34.88(18年) ―― ※13.55.97(19年) ――/――/3区3位
寺嶌渓一(2) 前橋育英高(群馬) 31.16.90(17年) 1.03.35(19年) ――/――/――
★中村風馬(2) 草津東高(滋賀) 29.13.58(19年) 1.03.19(19年) ――/――/――
★橋本尚斗(2) 鳴門高(徳島) 28.52.73(19年) 1.07.10(19年) ――/――/――
細谷翔馬(2) 東北高(宮城) 29.53.45(19年) 1.03.30(19年) ――/――/――
★新井大貴(1) 前橋育英高(群馬) 30.35.08(18年) 1.03.30(19年) ――/――/――
  箱根駅伝2020名鑑トップへ戻る ●箱根駅伝公式ガイドブック2020 全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売。予約はこちらから↓

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.21

編集部コラム「柔らかい顔に」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

2025.11.21

「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]

NEWS 都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

2025.11.21

都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

全国高校駅伝(12月21日/京都)の地区代表を懸けた地区高校駅伝が明日11月22日に関東(北関東、南関東/埼玉・熊谷スポーツ文化公園)で、あさって23日には東海(三重・三重高前発着コース)で行われる。これで、地区高校駅伝 […]

NEWS 「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ

2025.11.21

「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]

NEWS 来年1月の世界クロカンシニア代表発表 日本選手権5000m覇者・井川龍人、吉岡大翔、川口桃佳、信櫻空ら12名派遣

2025.11.21

来年1月の世界クロカンシニア代表発表 日本選手権5000m覇者・井川龍人、吉岡大翔、川口桃佳、信櫻空ら12名派遣

日本陸連は11月21日、第46回世界クロスカントリー選手権(来年1月10日/米国・タラハシー)のシニア日本代表12名を発表した。 シニア男女各6名ずつ。男子10kmは7月の日本選手権5000m覇者の井川龍人(旭化成)が2 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top