2021.12.29
【コラム番外編】
編集部が独断で選ぶ2021年トラック&フィールド
「ONE SCENE」大学・高校・中学編
編集部員コラム「番外編」として編集部員が独断(?)と偏見(?)と思い入れたっぷり(?)に、2021年に心を揺さぶられた「ONE SCENE」を選出。トップアスリート編に続いて、今回は大学・高校・中学を、各主要大会の担当編集者が悩みに悩んで選んでみました!
【コラム番外編】編集部が独断で選ぶ日本陸上界2021年「ONE SCENE」トップアスリート編
●大学編
伊藤陸 三段跳で学生初の17m超え
(向永拓史)
この男が歴史を動かしたのは何度目になるだろうか。日本インカレ男子三段跳で、伊藤陸選手(近大高専)が17m00(+1.3)を跳んで3連覇を達成した。
日本人で3人目の17m超え、学生初の17m超え、日本勢21年ぶりの17m超え。今大会では走幅跳と2冠をしたが、それは41年ぶりのこと。
これまで、三段跳では1年目の日本インカレで42年ぶりにU20日本記録となる16m34をマーク。さらに翌年に1cm更新した。走幅跳でも8mオーバーを持ち、8m&17mジャンパーとなったのは日本人初だ。
ちなみに、17mを初めてみた私の感想は「ずっと浮いている!」だった。
これからも次々と歴史の扉を開いていくことだろう。
●高校編
2年ぶりのインターハイ
西徹朗「13秒69」大会唯一の高校新記録
(松永貴允)
高校陸上界では何と言っても2年ぶりのインターハイ開催が大きなトピックスだった。
舞台は福井。4年前に男子100mで日本人初の9秒台が生まれた競技場だけあって、好記録誕生に期待が高まった。
しかし、悪天候もあってか、4日目まで「ビッグレコード」が出ない。「今年は高校新が出ないまま終わるのかな……」と思った最終日にその瞬間は訪れた。
男子110mハードルの決勝で西徹朗選手(名古屋3愛知)が高校記録(13秒83)を大幅に上回る13秒69(+1.4)で快勝。13秒7台を飛び越えての革新的な記録更新にスタンドは大いにどよめいた。
普段は冷静な西選手が「すーっごい楽しかったです!」と興奮していた姿はもちろん、13秒93で最速の敗者となった小池綾選手(大塚3大阪)の「今出せる力は出せました」という悔し涙も含め、深く記憶に刻まれた。
●中学編
緊急事態宣言下でのビッグジャンプ
男子棒高跳の岸本が4m78大会新V
(大久保雅文)
2年ぶりの開催となった全中。しかし、大会が行われた8月は日本全国で感染症が拡大したタイミングと重なり、緊急事態宣言が発令されるなかで実施された。
大会直前にタイムテーブルも変更され、フィールド種目は予選がなくなり1発決勝に。32人が参加した男子棒高跳は14時に競技が開始し、優勝候補だった岸本都夢(玉藻3香川)が跳び始めたのは17時過ぎだった。強い追い風もあり、難しいコンディションもかかわらず、岸本はバーを次々とクリアしていく。
4m50にただ1人成功して優勝を決め、バーを4m78に上げた岸本。すでに試技数も増えており、クリアするのは難しいだろうという雰囲気も漂ったが、見事2回目にクリア。夕陽が沈んだスタジアムで、ライトに照らされた身体が一際大きく輝いた瞬間だった。



RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.27
新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会
2025.08.27
800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳
-
2025.08.27
-
2025.08.27
-
2025.08.27
-
2025.08.26
-
2025.08.26
2025.08.24
100m桐生祥秀 世界陸上への「刺激入れ」で10秒03w!「ここから磨いていきたい」
-
2025.08.27
-
2025.08.25
-
2025.08.25
-
2025.08.23
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.27
新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会
◇第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25・27日/中国・内モンゴル自治区)2日目 各国の高校生世代が集う「日・韓・中ジュニア交流競技会」が行われ、男子1500mでは新妻遼己(西脇工3兵庫)が3分49秒03で優勝。 […]
2025.08.27
ウサイン・ボルト氏の減失事件 ジャマイカの資産管理会社から返金へ 元従業員の不正行為で約16億円減失
男子100m・200mの世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)の資産減失の事件に関して、ジャマイカの資産管理会社Stocks & Securities Limited(SSL)社から返金が行われること […]
2025.08.27
800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳
男子800mでU18世界歴代最高記録を今年マークしたC.ルッケンハウス(米国)がナイキとプロ契約を結んだことがわかった。 ルッケンハウスは2008年生まれの16歳。今月の全米選手権決勝でU18世界最高、U20世界歴代2位 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99