HOME
駅伝
2021.11.07
早大がトップ中継!5区でルーキー石塚陽士が再び快走!順大、青学大が浮上、東京国際大は4位/全日本大学駅伝
◇第53回全日本大学駅伝(2021年11月7日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
学生駅伝日本一を決める全日本大学駅伝。5区終了時点で早大がトップ中継を果たした。
5区をトップでスタートしたのは東京国際大。だが、8km過ぎに早大が東京国際大を逆転する。早大は出雲駅伝でも4区で区間賞を獲得しているルーキーの石塚陽士が快走を見せた。その後、追ってきた青学大と順大が11km過ぎに東京国際大をかわして前を追った。早大がトップでタスキをつなぎ、順大が17秒、青学大が19秒差。5区途中までトップを走った東京国際大が33秒差の4位となった。東洋大は梅崎蓮(1年)が3人抜きを見せて5位に浮上した。以下、法大、明大、中大に続き、シード圏外の駒大、國學院大、東海大と名門が苦しい展開となった。
広告の下にコンテンツが続きます
区間賞は2年連続で青学大の佐藤一世(2年)が35分57秒で獲得。区間2位には順大の野村優作(3年)が続いた。
■青学大・佐藤一世コメント
「区間賞というのは狙っていたのでホッとしています。先頭でタスキを渡したかったので少し悔しい。(後ろは)必ずやってくれると思います」

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.04
17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上
-
2025.09.04
-
2025.09.04
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99