HOME 駅伝

2021.10.04

無観客開催の箱根駅伝予選会 出場校へのコロナ対策通達 応援禁止、選手含め20名まで入場可
無観客開催の箱根駅伝予選会 出場校へのコロナ対策通達 応援禁止、選手含め20名まで入場可

関東学生陸上競技連盟は4日、箱根駅伝予選会(10月23日)の出場チームへ向けた新型コロナウイルス感染防止対策等の諸連絡を通達した。

箱根駅伝予選会は10月23日に東京・陸上自衛隊立川駐屯地内の周回コースで行われる。10月1日に緊急事態宣言が解除されたが、昨年に引き続き、感染拡大防止のため無観客開催に。連絡事項には壮行会、食事会を控える旨、“3密”を避ける行動を心掛けるなど、注意点を明記。関係者全員が3週間前からの感染症対策を徹底し、万全の体制での大会開催を行う。また、実際に新型コロナウイルスにおける「感染者」「濃厚接触者」「感染疑い者」がチーム内に発生した場合の対処についても細かく分けられている。

広告の下にコンテンツが続きます

会場に入場できるのは、選手や監督、コーチ、主務 、給水員を含めて1チーム20名まで。また、スタート地点での会話、掛け声や円陣、及びチームの監督、コーチ等のスタッフからの声掛けについても禁止とし、選手への伝達内容がある場合、手持ちサイズのホワイトボード等を利用する。競技会場内においては、給水時に飲料を口に含んで吐き出すことも含め、いかなる場合でも唾や痰を吐くことを禁止し、選手間での回し飲みも厳禁としている。

箱根駅伝予選会は10月23日、9時35分にスタート。本戦出場校の選考方法は昨年と同様でハーフマラソンのレースに各校10~12名が出走し、チーム上位10人の合計タイムで競われる。通過枠は「10」となっている。

関東学生陸上競技連盟は4日、箱根駅伝予選会(10月23日)の出場チームへ向けた新型コロナウイルス感染防止対策等の諸連絡を通達した。 箱根駅伝予選会は10月23日に東京・陸上自衛隊立川駐屯地内の周回コースで行われる。10月1日に緊急事態宣言が解除されたが、昨年に引き続き、感染拡大防止のため無観客開催に。連絡事項には壮行会、食事会を控える旨、“3密”を避ける行動を心掛けるなど、注意点を明記。関係者全員が3週間前からの感染症対策を徹底し、万全の体制での大会開催を行う。また、実際に新型コロナウイルスにおける「感染者」「濃厚接触者」「感染疑い者」がチーム内に発生した場合の対処についても細かく分けられている。 会場に入場できるのは、選手や監督、コーチ、主務 、給水員を含めて1チーム20名まで。また、スタート地点での会話、掛け声や円陣、及びチームの監督、コーチ等のスタッフからの声掛けについても禁止とし、選手への伝達内容がある場合、手持ちサイズのホワイトボード等を利用する。競技会場内においては、給水時に飲料を口に含んで吐き出すことも含め、いかなる場合でも唾や痰を吐くことを禁止し、選手間での回し飲みも厳禁としている。 箱根駅伝予選会は10月23日、9時35分にスタート。本戦出場校の選考方法は昨年と同様でハーフマラソンのレースに各校10~12名が出走し、チーム上位10人の合計タイムで競われる。通過枠は「10」となっている。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.27

岡田久美子が引退発表「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指して」女子競歩牽引し続けた第一人者

富士通は11月27日、女子競歩の岡田久美子の現役引退を発表した。かねてより「今季が本当の集大成」と話していたが、正式に発表となった。 岡田は埼玉県出身。1991年生まれの34歳で、大迫傑(リーニン)、飯塚翔太(ミズノ)、 […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】全日本大学駅伝1区区間賞の志學館大・中村晃斗 「結果にこだわっていきたい」

2025.11.26

【学生長距離Close-upインタビュー】全日本大学駅伝1区区間賞の志學館大・中村晃斗 「結果にこだわっていきたい」

学生長距離Close-upインタビュー 中村 晃斗 Nakamura Akito 志學館大3年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。54回目は、志 […]

NEWS 熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導

2025.11.26

熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導

熊本信愛女学院高(熊本)の元陸上競技部監督で、長年多くのランナーを育てた山口和也さんが11月23日、病気のため亡くなった。71歳。 1980年に同校に赴任した山口さん。当時の日本女子長距離は黎明期であったが、山口さんは高 […]

NEWS 世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里

2025.11.26

世界クロカンU20代表選考会エントリー確定 インターハイ&国スポV新妻遼己や本田桜二郎ら 女子は細見芽生、真柴愛里

日本陸連は11月26日、第46回世界クロスカントリー選手権(2026年1月10日/米国・タラハシー)の男女U20日本代表代表選考会(11月30日/京都)の確定エントリーリストを発表した。 男子は当初エントリーしていた24 […]

NEWS パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定

2025.11.26

パリ五輪4×400mR金のウィルソンが地元のメリーランド大に進学決定

男子短距離のQ.ウィルソン(米国)がメリーランド大へ入学することが発表された。 ウィルソンは2008年生まれの17歳。23年ごろから400mで頭角を現し、同年の米国室内選手権で優勝するなど注目を浴びた。今年6月には400 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top