
オンラインイベントで小中学生と交流した大迫傑(Nike、右/アミューズ提供)
東京五輪男子マラソン代表の大迫傑(Nike)が6月5日と6日の2日間、アミューズが主催するオンラインイベント「大迫傑 アスリートのグローバル・コミュニケーション教室 supported by マニュライフ生命」に出席し、参加した小中学生に異文化コミュニケーションを恐れないことの大切さを訴えた。
スポンサー契約をしているマニュライフ生命が特別協賛となり、インターナショナルスクール「グローバルステップアカデミー」のネイティブ講師と慶大競走部OGのタレント・宇佐美菜穂さんとともに陸上競技でよく使われる英語表現や、自身の渡米経験などを紹介した。大迫は早大卒業後の2014年から米国を拠点に活動しているが、渡米した当初は「英語をまったく知らない状態」。メールでの指示を正確に理解できずに練習場所を間違えたことが「苦い経験」だったと言う。
それでも、英会話スクールに通うなどして言語の壁を少しずつ克服。「最初は大変だけど、間違った英語でも自分からコミュニケーションを取ろうとすることが大切」と力説した。
参加した中学生との質疑応答では「日本人の勤勉さなど、どういうところが優れているか考えながら戦っている」「マラソンの後は1、2週間休むけど、普段はあまり完全休養はしない」と、自身の経験に基づいた競技面のアドバイスも送った。
「経験してきたことをリアルに伝えたかった。海外に興味を持つ人が1歩を踏み出すきっかけになれば」と大迫。東京五輪を2ヵ月後に控える中で後進の育成にも意欲的だった。
オンラインイベントで小中学生と交流した大迫傑(Nike、右/アミューズ提供)
東京五輪男子マラソン代表の大迫傑(Nike)が6月5日と6日の2日間、アミューズが主催するオンラインイベント「大迫傑 アスリートのグローバル・コミュニケーション教室 supported by マニュライフ生命」に出席し、参加した小中学生に異文化コミュニケーションを恐れないことの大切さを訴えた。
スポンサー契約をしているマニュライフ生命が特別協賛となり、インターナショナルスクール「グローバルステップアカデミー」のネイティブ講師と慶大競走部OGのタレント・宇佐美菜穂さんとともに陸上競技でよく使われる英語表現や、自身の渡米経験などを紹介した。大迫は早大卒業後の2014年から米国を拠点に活動しているが、渡米した当初は「英語をまったく知らない状態」。メールでの指示を正確に理解できずに練習場所を間違えたことが「苦い経験」だったと言う。
それでも、英会話スクールに通うなどして言語の壁を少しずつ克服。「最初は大変だけど、間違った英語でも自分からコミュニケーションを取ろうとすることが大切」と力説した。
参加した中学生との質疑応答では「日本人の勤勉さなど、どういうところが優れているか考えながら戦っている」「マラソンの後は1、2週間休むけど、普段はあまり完全休養はしない」と、自身の経験に基づいた競技面のアドバイスも送った。
「経験してきたことをリアルに伝えたかった。海外に興味を持つ人が1歩を踏み出すきっかけになれば」と大迫。東京五輪を2ヵ月後に控える中で後進の育成にも意欲的だった。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
-
2025.11.11
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.12
ホノルルマラソンに堀尾謙介、神野大地がエントリー ソウル五輪代表・浅井えり子さんも出場
11月12日、ホノルルマラソンの事務局は、12月14に日に開催される「JALホノルルマラソン2025」に堀尾謙介と神野大地(ともにM&Aベストパートナーズ)がエントリーしたことを発表した。 堀尾は22年の東京で […]
2025.11.12
現代の駅伝ランナーのためにデザインされたナイキの「EKIDEN PACK」コレクションが登場!
ナイキは11月12日、2025-2026年の駅伝シーズンに向け、⽇本のランナーからインスピレーションを受けてデザインされた「EKIDEN PACK」コレクションを発売することを発表した。 駅伝シーズンを象徴する存在として […]
2025.11.12
WAライジングスター賞 女子は張家楽、嚴子怡の中国投てきコンビ、エチオピアのハイロムが候補選手
世界陸連(WA)は11月11日、ワールド・アスレティクス・アワード2025の「ライジングスター賞」の女子候補選手を発表した。 「ライジングスター賞」はU20選手を対象とした最優秀賞で、前日の男子に続き、女子も3人がノミネ […]
2025.11.11
RIKUJOフェスティバル サニブラウンと鵜澤飛羽の参加が決定!世界陸上入賞の井戸、松本とともにミニリレフェスに参戦
11月11日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートの第2弾として、東京世界選手権の代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)、鵜澤飛羽(JAL […]
2025.11.11
22年世界陸上100m銀ブレイシー ドーピング違反で3年9ヵ月の資格停止処分 禁止薬物使用と居場所義務違反
米国アンチ・ドーピング機関(USADA)は11月10日までに、2022年オレゴン世界選手権100mで銀メダルを獲得したM.ブレイシーが、内部告発者の情報に基づく調査の結果、アンチ・ドーピング規則違反で45ヵ月(3年9ヵ月 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望