
オンラインイベントで小中学生と交流した大迫傑(Nike、右/アミューズ提供)
東京五輪男子マラソン代表の大迫傑(Nike)が6月5日と6日の2日間、アミューズが主催するオンラインイベント「大迫傑 アスリートのグローバル・コミュニケーション教室 supported by マニュライフ生命」に出席し、参加した小中学生に異文化コミュニケーションを恐れないことの大切さを訴えた。
スポンサー契約をしているマニュライフ生命が特別協賛となり、インターナショナルスクール「グローバルステップアカデミー」のネイティブ講師と慶大競走部OGのタレント・宇佐美菜穂さんとともに陸上競技でよく使われる英語表現や、自身の渡米経験などを紹介した。大迫は早大卒業後の2014年から米国を拠点に活動しているが、渡米した当初は「英語をまったく知らない状態」。メールでの指示を正確に理解できずに練習場所を間違えたことが「苦い経験」だったと言う。
それでも、英会話スクールに通うなどして言語の壁を少しずつ克服。「最初は大変だけど、間違った英語でも自分からコミュニケーションを取ろうとすることが大切」と力説した。
参加した中学生との質疑応答では「日本人の勤勉さなど、どういうところが優れているか考えながら戦っている」「マラソンの後は1、2週間休むけど、普段はあまり完全休養はしない」と、自身の経験に基づいた競技面のアドバイスも送った。
「経験してきたことをリアルに伝えたかった。海外に興味を持つ人が1歩を踏み出すきっかけになれば」と大迫。東京五輪を2ヵ月後に控える中で後進の育成にも意欲的だった。
オンラインイベントで小中学生と交流した大迫傑(Nike、右/アミューズ提供)
東京五輪男子マラソン代表の大迫傑(Nike)が6月5日と6日の2日間、アミューズが主催するオンラインイベント「大迫傑 アスリートのグローバル・コミュニケーション教室 supported by マニュライフ生命」に出席し、参加した小中学生に異文化コミュニケーションを恐れないことの大切さを訴えた。
スポンサー契約をしているマニュライフ生命が特別協賛となり、インターナショナルスクール「グローバルステップアカデミー」のネイティブ講師と慶大競走部OGのタレント・宇佐美菜穂さんとともに陸上競技でよく使われる英語表現や、自身の渡米経験などを紹介した。大迫は早大卒業後の2014年から米国を拠点に活動しているが、渡米した当初は「英語をまったく知らない状態」。メールでの指示を正確に理解できずに練習場所を間違えたことが「苦い経験」だったと言う。
それでも、英会話スクールに通うなどして言語の壁を少しずつ克服。「最初は大変だけど、間違った英語でも自分からコミュニケーションを取ろうとすることが大切」と力説した。
参加した中学生との質疑応答では「日本人の勤勉さなど、どういうところが優れているか考えながら戦っている」「マラソンの後は1、2週間休むけど、普段はあまり完全休養はしない」と、自身の経験に基づいた競技面のアドバイスも送った。
「経験してきたことをリアルに伝えたかった。海外に興味を持つ人が1歩を踏み出すきっかけになれば」と大迫。東京五輪を2ヵ月後に控える中で後進の育成にも意欲的だった。 RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.16
2025.11.10
日本テレビ菅谷大介アナウンサーが死去 53歳 箱根駅伝のスタート、フィニッシュ実況も担当
-
2025.11.10
-
2025.11.14
-
2025.11.13
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.16
熊橋弘将が2時間11分45秒で日本勢最高 女子は初マラソンの酒井心希が3位 MGC出場権獲得ならず/神戸マラソン
神戸マラソン2025が11月16日、兵庫・神戸市役所前をスタートし、明石市大蔵海岸付近を折り返して、神戸ハーバーランド(神戸ガス燈通り)をフィニッシュとする42.195kmで行われ、男子はエリシャ・ロティッチ(ケニア)が […]
2025.11.16
國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高1時間1分29秒!「自分ができるところまでアピールを」/上尾ハーフ
第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。國學院大のルーキー・野田顕臣がU20日本最高記録 […]
2025.11.16
駒大・桑田駿介は積極レースで2位 伊勢路出走なく「箱根ではチームの役に立つ走りを」/上尾ハーフ
第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。桑田駿介(駒大)が3秒差の2位に入った。 強い覚 […]
2025.11.16
國學院大・青木瑠郁が1時間0分45秒で競り勝つ! 流れを戻すために「勝てたことが大きかった」/上尾ハーフ
第38回上尾シティハーフマラソンは11月16日、埼玉県上尾市内で行われ、大学生男子の部は青木瑠郁(國學院大)が1時間0分45秒の日本人学生歴代10位タイの好記録で優勝した。 風がなく、気温が上がり切る前にスタートしたレー […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025