HOME ニュース、国内、海外
サニブラウンは棄権 ブロメルが9秒92でV 男子110mHでマクレオドが13秒11/Sound Running Track Meet
サニブラウンは棄権 ブロメルが9秒92でV 男子110mHでマクレオドが13秒11/Sound Running Track Meet

5月15日、米国カリフォルニア州アーバインで「Sound Running Track Meet」が行われ、男子100mで9秒97の日本記録保持者のサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)がエントリーしていたものの棄権した。レースは今季世界最高の9秒88をマークしているT.ブロメル(米国)が9秒92(+1.5)で優勝した。
サニブラウンは19年世界選手権以来レースから遠ざかっているが、100mと200mで東京五輪の参加標準記録を突破しており、6月24日からの日本選手権で3位以内に入れば、代表に内定する。
また、同大会では男子110mハードルで16年リオ五輪金メダリストのO.マクレオド(ジャマイカ)が今季世界2位の13秒11(+1.4)をマークした。

5月15日、米国カリフォルニア州アーバインで「Sound Running Track Meet」が行われ、男子100mで9秒97の日本記録保持者のサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)がエントリーしていたものの棄権した。レースは今季世界最高の9秒88をマークしているT.ブロメル(米国)が9秒92(+1.5)で優勝した。 サニブラウンは19年世界選手権以来レースから遠ざかっているが、100mと200mで東京五輪の参加標準記録を突破しており、6月24日からの日本選手権で3位以内に入れば、代表に内定する。 また、同大会では男子110mハードルで16年リオ五輪金メダリストのO.マクレオド(ジャマイカ)が今季世界2位の13秒11(+1.4)をマークした。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.22

東洋大短距離部門コーチにスチュワート氏就任!女子走高跳世界陸上金メダリストら育成した豪州ナショナルコーチ

東洋大学陸上競技部短距離部門はSNS上で、10月からアレックス・スチュワート氏がコーチに就任したことを発表した。 スチュワート氏は豪州出身で、同国のナショナルコーチとして活躍。2022年オレゴン世界選手権走高跳金メダルの […]

NEWS 積水化学が2XUとサプライヤー契約締結!11/23クイーンズ駅伝から新ユニフォーム着用

2025.11.22

積水化学が2XUとサプライヤー契約締結!11/23クイーンズ駅伝から新ユニフォーム着用

コンプレッションウェアなどを展開する「2XU」は11月21日、積水化学女子陸上競技部とサプライヤー契約を締結したことを発表した。 所属選手に公式ユニフォームやトレーニング用ウェア、パフォーマンスをサポートするコンプレッシ […]

NEWS 村竹ラシッドが中山大障害の表彰プレゼンターに!12/27レース後ウィナーズサークルに登場

2025.11.22

村竹ラシッドが中山大障害の表彰プレゼンターに!12/27レース後ウィナーズサークルに登場

日本中央競馬会(JRA)は12月27日に中山競馬場で行われるG1レース「中山大障害」で、男子110mハードルの村竹ラシッド(JAL)が表彰プレゼンターを務めることを発表した。 中山大障害は、障害レースの1年の総決算的レー […]

NEWS 編集部コラム「柔らかい顔に」

2025.11.21

編集部コラム「柔らかい顔に」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

2025.11.21

「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top