◇東京五輪テストイベントREADY STEADY TOKYO/世界陸連コンチネンタルツアー・ゴールド(5月9日/東京・国立競技場)
東京五輪テストイベントの女子400mハードル決勝は、宇都宮絵莉(長谷川体育施設)が優勝。56秒50は3年ぶりの自己新で、日本歴代6位タイにランクインした。
5月3日の静岡国際では「7~8台目のとこで先行する選手に差を広げられた」と課題を挙げた宇都宮。その反省から「まずは前半からしっかり走って、中盤以降で攻めた走りをする」と臨んだ。久しぶりの自己新に「自己ベストは常に目指していますが、前回と違って予定通りに進めた結果の記録。納得いくもの」と充実の表情を浮かべる。スピードがついたことで、「5台目くらいまで余裕を持っていけるようになった」と言う。
高校時代は走幅跳でインターハイ優勝、大学に入ってからは七種競技と400mハードルで高いレベルを誇ってきたマルチアスリート。3年前も七種競技、400mハードルで飛躍した。だが、その時は「勢いだった」と宇都宮。そこから2年は「考え過ぎてしんどい時期」を過ごした。
今季、好調なのは再び原点に戻ったから。昨年の日本選手権混成のライブ配信を視聴し、「心が動かされた。やっぱり七種が好きで、やりたい」。東京五輪に向けて400mハードルに専念しようと試みたが、「そこばかりに固執して芯がスカスカになった。400mハードルで(世界を)目指すためにも混成が必要だと思った」と言う。そのため、3月に七種競技に出場して5379点をマーク。6月の日本選手権・七種競技にも「出ます」と宣言した。10日後に400mハードルの日本選手権が控えており、「リスクがある」のは百も承知だ。
「参加標準記録の55秒40は少し遠いけど、ワールドランキングでの五輪出場も視野に入れています。七種競技の日本選手権も自分で決めたこと。最後までやり切りたい」
陸上競技が大好きだからこそ、走って、跳んで、投げて、そしてまた走る。その結果、記録につながると信じている。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
2025.09.13
明日午前開催の女子マラソン 鈴木優花の補欠登録を解除/東京世界陸上
-
2025.09.14
-
2025.09.13
-
2025.09.15
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.19
女子400mマクローリン・レヴロンが世界歴代2位47秒78「ひたすら努力」パウリノと史上初47秒台決戦/世界陸上Day6
◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)6日目 東京世界陸上6日目が行われ、女子400m決勝ではシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が世界歴代2位となる47秒78の大会新記録で優勝を飾った。 大粒の雨が降りし […]
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/