HOME 海外

2025.10.13

NEWS
女子はフェイサが世界歴代5位の2時間14分56秒 春の東京3位ランナーが2分以上ベスト更新/シカゴマラソン
女子はフェイサが世界歴代5位の2時間14分56秒 春の東京3位ランナーが2分以上ベスト更新/シカゴマラソン

H.フェイサ(25年東京マラソン)

女子マラソン世界歴代10傑をチェック!

2.09.56 R.チェプンゲティチ(ケニア) 2024.10.13
2.11.53 T.アセファ(エチオピア) 2023. 9.24
2.13.44 S.ハッサン(オランダ) 2023.10. 8
2.14.04 B.コスゲイ(ケニア) 2019.10.13
2.14.56 H.フェイサ(エチオピア) 2025.10.12
2.14.58 A.ベリソ(エチオピア) 2022.12. 4
2.15.25 P.ラドクリフ(英国) 2003. 4.13
2.15.55 S.アセファ(エチオピア) 2024. 3. 3
2.16.07 T.ケテマ(エチオピア) 2024. 1. 7
2.16.14 R.ワンジル(ケニア) 2024. 3. 3

◇第47回シカゴマラソン(10月12日/米国・シカゴ) シカゴマラソンが行われ、女子はハウィ・フェイサ(エチオピア)が世界歴代5位の2時間14分56秒で優勝した。 序盤から5km16分ペースでレースを展開したフェイサ。5kmを16分06秒、10kmを32分08秒、15kmを48分00秒で通過していく。 そのペースに食らいついたのは、M.シャウリ(タンザニア)だけ。20km(1時間3分59秒)を経てハーフは2人そろって1時間7分30秒だったが、25km(1時間19分59秒)を過ぎたあたりからシャウリが離れ、30km(1時間35分54秒)までの5kmは15分55秒。5秒差でM.アレム(エチオピア)が走っていたものの、徐々に離れていく。 フェイサは35kmを1時間51分58秒と、この5kmは16分04秒でカバー。さらに40kmも2時間7分59秒と16分01秒と勢いはまったく変わらず、そのままフィニッシュ。後半のハーフは1時間7分26秒とほぼイーブンで駆け抜けた。 フェイサは26歳。2019年ドーハ世界選手権5000mで8位の実績を持つ。ハーフの自己ベストは1時間5分41秒(2021年)。マラソンは2020年1月のドバイ(2時間23分36秒)が初めてで、今回が5回目となる。これまでの自己ベストは3月の東京で3位に入った時にマークした2時間17分00秒だった。

女子マラソン世界歴代10傑をチェック!

2.09.56 R.チェプンゲティチ(ケニア) 2024.10.13 2.11.53 T.アセファ(エチオピア) 2023. 9.24 2.13.44 S.ハッサン(オランダ) 2023.10. 8 2.14.04 B.コスゲイ(ケニア) 2019.10.13 2.14.56 H.フェイサ(エチオピア) 2025.10.12 2.14.58 A.ベリソ(エチオピア) 2022.12. 4 2.15.25 P.ラドクリフ(英国) 2003. 4.13 2.15.55 S.アセファ(エチオピア) 2024. 3. 3 2.16.07 T.ケテマ(エチオピア) 2024. 1. 7 2.16.14 R.ワンジル(ケニア) 2024. 3. 3

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.13

女子はフェイサが世界歴代5位の2時間14分56秒 春の東京3位ランナーが2分以上ベスト更新/シカゴマラソン

女子マラソン世界歴代10傑をチェック! 2.09.56 R.チェプンゲティチ(ケニア) 2024.10.13 2.11.53 T.アセファ(エチオピア) 2023. 9.24 2.13.44 S.ハッサン(オランダ) 2 […]

NEWS キプリモ世界歴代7位2時間2分23秒 ハーフ世界記録保持者が35kmまで世界新ペース 井上大仁は22位/シカゴマラソン

2025.10.12

キプリモ世界歴代7位2時間2分23秒 ハーフ世界記録保持者が35kmまで世界新ペース 井上大仁は22位/シカゴマラソン

マラソン世界歴代10傑をチェック! 2.00.35 K.キプトゥム(ケニア) 2023.10. 8 2.01.09 E.キプチョゲ(ケニア) 2022. 9.25 2.01.41 K.ベケレ(エチオピア) 2019. 9 […]

NEWS 十種・右代啓欣が自己3番目7433点 七種・田中友梨逆転V 高校チャンピオンも挑戦/10&7 Championships

2025.10.12

十種・右代啓欣が自己3番目7433点 七種・田中友梨逆転V 高校チャンピオンも挑戦/10&7 Championships

10&7 Championships 上位成績をチェック! ■男子十種競技 1位 右代啓欣(エントリー)7433点 11秒22(+0.9)-6m64(+1.3)-12m24-1m96-50秒66-14秒65(+ […]

NEWS 札幌山の手2年連続男女Vで都大路へ 地区代表は男子・東海大札幌2年連続、女子・札幌創成2年ぶり/北海道高校駅伝

2025.10.12

札幌山の手2年連続男女Vで都大路へ 地区代表は男子・東海大札幌2年連続、女子・札幌創成2年ぶり/北海道高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた都道府県大会のトップを切って、北海道高校駅伝が10月12日、網走市の網走スポーツトレーニングフィールド特設コースで行われ、男子(7区間42.195km)、女子(5区間21.0975km)ともに […]

NEWS サニブラウンがトレーニングキャンプ公開 高校生に経験伝える「何か一つでも持って帰ってくれれば」

2025.10.12

サニブラウンがトレーニングキャンプ公開 高校生に経験伝える「何か一つでも持って帰ってくれれば」

男子短距離のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が10月12日、昨年に引き続き、高校生を対象とした1泊2日のトレーニングキャンプを実施し、練習風景を公開した。 このキャンプは「最前線で走っているからこそ与えられる影響 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top