HOME 世界陸上、海外

2025.09.15

NEWS
100m王者セヴィル悲願のタイトル「歴史を塗り替えられました」/東京世界陸上
100m王者セヴィル悲願のタイトル「歴史を塗り替えられました」/東京世界陸上

東京世界陸上男子100mで優勝したO.セヴィル(中央)

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目

東京世界陸上2日目のイブニングセッションに男子100m決勝が行われ、O.セヴィル(ジャマイカ)が世界歴代10位タイの9秒77(+0.3)で優勝した。この種目のジャマイカ勢の優勝は15年北京大会のウサイン・ボルト以来5大会ぶりとなる。

連覇を狙ったノア・ライルズ(米国)は9秒89の3位。2位はK.トンプソン(ジャマイカ)でジャマイカ初のワンツーだった。

広告の下にコンテンツが続きます

「小さな街からやってきた」とセヴィル。ジャマイカの南東部にあるセント・トーマス出身だ。セヴィルは「本当に良い走りができました」とレースを振り返り、「ライバルのお陰で努力をしてこられました」と語る。近年はケガもあったといい「何もできない年もあった」。

タイトルにあと一歩届かないスプリンターだった。22年オレゴン大会、23年ブダペスト大会と連続4位。パリ五輪では準決勝で9秒83を出しながら、決勝は精彩を欠いて8位だった。

「いろんなミスもあった。マネジメントスタッフを含めて、失敗から学ぼうとやってきました。とにかく自分がやるべきことを決めて、それを実行した。世界チャンピオンになるために、自分に集中していたんです」

広告の下にコンテンツが続きます

世界歴代10位タイの快走。ボルト以来の戴冠に「ジャマイカ、アメリカと何度も対決を繰り返してきましたが、歴史を塗り替えられました」と胸を張った。

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションに男子100m決勝が行われ、O.セヴィル(ジャマイカ)が世界歴代10位タイの9秒77(+0.3)で優勝した。この種目のジャマイカ勢の優勝は15年北京大会のウサイン・ボルト以来5大会ぶりとなる。 連覇を狙ったノア・ライルズ(米国)は9秒89の3位。2位はK.トンプソン(ジャマイカ)でジャマイカ初のワンツーだった。 「小さな街からやってきた」とセヴィル。ジャマイカの南東部にあるセント・トーマス出身だ。セヴィルは「本当に良い走りができました」とレースを振り返り、「ライバルのお陰で努力をしてこられました」と語る。近年はケガもあったといい「何もできない年もあった」。 タイトルにあと一歩届かないスプリンターだった。22年オレゴン大会、23年ブダペスト大会と連続4位。パリ五輪では準決勝で9秒83を出しながら、決勝は精彩を欠いて8位だった。 「いろんなミスもあった。マネジメントスタッフを含めて、失敗から学ぼうとやってきました。とにかく自分がやるべきことを決めて、それを実行した。世界チャンピオンになるために、自分に集中していたんです」 世界歴代10位タイの快走。ボルト以来の戴冠に「ジャマイカ、アメリカと何度も対決を繰り返してきましたが、歴史を塗り替えられました」と胸を張った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

男子中長距離・青木丈侑がコモディイイダを退社 引退して「陸上以外にチャレンジしたい」

コモディイイダに所属していた男子長距離の青木丈侑が9月15日付で同社を退社し、現役引退することが明らかになった。 青木は群馬・東農大二高出身。城西大時代は、昨年の日本選手権1500mに出場した。自己ベストは3分41秒79 […]

NEWS DAY2は延べ8万7000人超が来場 男女の100m決勝、男子10000m決勝など実施/東京世界陸上

2025.09.15

DAY2は延べ8万7000人超が来場 男女の100m決勝、男子10000m決勝など実施/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京2025世界陸上財団は9月14日、東京世界陸上2日目(DAY2)のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(14日21日時点の速報値)を発表した。 […]

NEWS 100mのS-Classは御家瀬緑が11秒43、林拓優が10秒24で大会新V 今年は大阪で開催/THE GAME

2025.09.15

100mのS-Classは御家瀬緑が11秒43、林拓優が10秒24で大会新V 今年は大阪で開催/THE GAME

「THE GAME in OSAKA」が9月14日、大阪府吹田市の万博記念公園競技場で行われた。 「すべての選手に、勝つチャンスを。」の大会コンセプトのもと、自己ベストに応じてクラス分けが行われており、最も持ちタイムが速 […]

NEWS 100m新女王ジェファーソン・ウッデン 歴代4位の10秒61に「Oh! My God!」6位フレイザー・プライス「世界陸上で多くのものを得た」/東京世界陸上

2025.09.15

100m新女王ジェファーソン・ウッデン 歴代4位の10秒61に「Oh! My God!」6位フレイザー・プライス「世界陸上で多くのものを得た」/東京世界陸上

東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上の2日目が行われ、女子100mはメリッサ・ジェファーソン・ウッデン(米国)が世界歴代4位となる10秒61(+0.3)をマークし、悲願の金メダルを獲得した。 […]

NEWS 10000m・鈴木芽吹は29分33秒60の20位 「積極性を出せたのは良かった」/東京世界陸上

2025.09.15

10000m・鈴木芽吹は29分33秒60の20位 「積極性を出せたのは良かった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000mに出場した鈴木芽吹(トヨタ自動車)は29分33秒60の20位でフィニッシュした。 レース後の鈴木は […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top