◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目
東京世界陸上2日目のイブニングセッションに男子100m決勝が行われ、O.セヴィル(ジャマイカ)が世界歴代10位タイの9秒77(+0.3)で優勝した。この種目のジャマイカ勢の優勝は15年北京大会のウサイン・ボルト以来5大会ぶりとなる。
連覇を狙ったノア・ライルズ(米国)は9秒89の3位。2位はK.トンプソン(ジャマイカ)でジャマイカ初のワンツーだった。
「小さな街からやってきた」とセヴィル。ジャマイカの南東部にあるセント・トーマス出身だ。セヴィルは「本当に良い走りができました」とレースを振り返り、「ライバルのお陰で努力をしてこられました」と語る。近年はケガもあったといい「何もできない年もあった」。
タイトルにあと一歩届かないスプリンターだった。22年オレゴン大会、23年ブダペスト大会と連続4位。パリ五輪では準決勝で9秒83を出しながら、決勝は精彩を欠いて8位だった。
「いろんなミスもあった。マネジメントスタッフを含めて、失敗から学ぼうとやってきました。とにかく自分がやるべきことを決めて、それを実行した。世界チャンピオンになるために、自分に集中していたんです」
世界歴代10位タイの快走。ボルト以来の戴冠に「ジャマイカ、アメリカと何度も対決を繰り返してきましたが、歴史を塗り替えられました」と胸を張った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.30
日本陸連、暑熱下の大会「危険な状況回避して」来年の全中、インターハイは予定変更できず
-
2025.10.30
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望