HOME
海外
2025.08.11

トロシアンカが十種競技でU20世界新! 15歳ドゥアラが女子100m、4×100mR2冠/U20欧州選手権
8月7日から10日、フィンランド・タンペレででU20欧州選手権が開催され、男子十種競技(U20規格)ではH.トロシアンカ(ポーランド)が8514点(10秒74、7m26、15m48、1m94、46秒21/14秒23、43m36、4m80、68m87、4分28秒59)のU20世界新で優勝した。従来のU20世界記録はN.カウル(ドイツ)の8435点(17年)で、史上初の8500点超えとなった。
トロシアンカは2006年生まれの19歳。昨年のU20世界選手権では銀メダルを獲得している。100mを自己新で発進すると、400m、やり投、棒高跳でも自己記録を更新して新記録を打ち立てた。最終日の男子4×400mリレーにも出場し、ポーランドチームの5位入賞(3分08秒23)に貢献している。
女子5000mではI.フィッツジェラルド(英国)が15分09秒04で、2位以下に30秒以上の大差をつけ圧勝。3000mも8分46秒39で制して2冠を獲得した。男子砲丸投(6kg)では、昨年のU20世界選手権金メダリストJ.ヴァン・ダーレン(オランダ)が21m07でV。円盤投(1.75kg)も63m18でトップに輝いた。
女子七種競技はU20世界選手権金メダリストのJ.コチャック(クロアチア)が6293点で制覇。男子ハンマー投はA.サバドス(ハンガリー)が82m91、女子三段跳はE.G.A.サラセーニ(イタリア)が14m24(±0)といずれもU20世界選手権銅メダルの選手が優勝している。また、女子100mでは2009年生まれの15歳・K.ドゥアラ(イタリア)が11秒22(-0.1)で1位。アンカーを務めた4×100mリレーも43秒72でチームを金メダルに導き、世界に衝撃を与えた。
【動画】女子100m決勝をチェック
【動画】男子十種競技ハイライト
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.11
久光製薬が東京世界陸上の公式サプライヤーに決定 「サロンパス」は9年連続で世界シェア1位
-
2025.08.10
-
2025.08.10
-
2025.08.10
-
2025.08.10
-
2025.08.07
2025.07.24
100mH中島ひとみ日本歴代2位の12秒71!!東京世界陸上標準突破で初代表ほぼ確実に
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.11
久光製薬が東京世界陸上の公式サプライヤーに決定 「サロンパス」は9年連続で世界シェア1位
8月8日、世界陸連は久光製薬が9月に開催される東京世界選手権の公式サプライヤーに選定されたことを発表した。 久光製薬は医薬品メーカーとして、さまざまな商品を展開。主力商品の「サロンパス」は市販の鎮痛消炎貼付剤として9年連 […]
2025.08.11
11月開催の丹後大学駅伝がクラウドファンディングを開始 青学大のオープン参加に加え、小中学生対象の陸上教室を企画
11月15日に開催される丹後大学駅伝(第87回関西学生対校駅伝)の開催に向けて、今年も会場となる京都府京丹後市と主催の関西学連が中心となり、クラウドファンディングを実施している。 丹後大学駅伝は関西学生駅伝のナンバーワン […]
2025.08.11
福井ナイトゲームズの確定エントリー発表!村竹ラシッド、鵜澤飛羽、﨑山雄太ら世界陸上内定者が登録
Athlete Night Games in FUKUIのエントリー選手 ●男子 100m 栁田大輝(東洋大) 小池祐貴(住友電工) 西岡尚輝(筑波大) 鄧信鋭(中国) 山縣亮太(セイコー) 鈴木涼太(スズキ) 和田遼( […]
2025.08.11
男子4×100mRで御船が中学歴代2位の42秒13 三段跳・迫田大輝が14m43 男子100m柏田琉依は10秒68の大会新V 全中前に中学生が好記録
男子4×100mリレー中学歴代10傑 (※単独チームのみ) 42.09 栗橋東・埼玉 2025. 8. 8 42.13 御船・熊本 2025. 8.10 42.25 吉田・静岡 2019. 8.24 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99