HOME 海外

2025.08.04

棒高跳カラリスが歴代4位の6m08! 砲丸投・ファッブリは22m82の今季世界最高 各地の国内選手権で好記録
棒高跳カラリスが歴代4位の6m08! 砲丸投・ファッブリは22m82の今季世界最高 各地の国内選手権で好記録

パリ五輪男子棒高跳銅メダルのE.カラリス

【動画】棒高跳で6m08に成功したカラリス

7月末から8月初旬にかけて世界各国で国内選手権が行われた。 8月2日、3日に行われたギリシャ選手権では、男子棒高跳のE.カラリスが世界歴代4位の6m08で優勝した。カラリスはパリ五輪銅メダリストの25歳。今年の世界室内選手権では銀メダルを獲得しており、そのときにマークした自己記録の6m05を3cm更新した。 イタリア選手権の男子砲丸投ではブダペスト世界選手権銀メダルのL.ファッブリが今季世界最高の22m82で制覇。男子走幅跳ではパリ五輪銅メダルで今年の世界室内チャンピオンのM.フルラーニが8m26(±0)で優勝を飾っている。一方、ブダペスト世界選手権金のG.タンベリは2m12の5位タイに止まった。 ブラジル選手権では3種目で南米新記録が誕生。男子100mのE.カルドーソが9秒93(+1.5)と従来の記録を0.03秒更新し、男子やり投ではL.M.ダ・シルバは自身の南米記録を4m以上も塗り替える91m00で優勝した。さらに男子20000m競歩では、パリ五輪銀メダルのC.ボンフィムが1時間18分37秒9で制している。 英国ではブダペスト世界選手権男子100m銅メダルのZ.ヒューズが短距離2冠。100mは9秒94(+2.2)、200mは19秒90(+1.3)で制した。ブダペスト世界選手権男子1500m金メダリスト・J.カーは5000mに出場して13分44秒73で快勝。女子200m(+1.9)はD.アッシャー・スミスが22秒14で優勝し、A.ハントが同タイムで2位に続いた。ハントは100mを11秒02(+1.5)で制している。女子800mはG.ハンター・ベルが1分59秒53でV。男子800mはM.バーギンが1分43秒92で勝った。 ドイツ選手権の女子砲丸投はパリ五輪金メダルのY.オグンレイェが19m29で2連覇を達成。男子やり投はJ.ウェーバーが84m36で制した。女子走幅跳では五輪・世界選手権金メダリストのM.ミハンボが6m82(+1.9)で8度目の優勝を果たしている。 フランス選手権の男子1500mでは、今季リストトップのA.ハブズが3分33秒33で制し、男子三段跳ではM.ラフィンが17m52(+0.3)の自己新で優勝した。男子10000m競歩ではG.ボルディエが今季世界最高の37分23秒99で優勝している。また、男子棒高跳で元世界記録保持者の38歳R.ラヴィレニが、世界選手権参加標準記録に到達する5m82で1位に輝いた。 ハンガリーでは男子ハンマー投パリ五輪銀メダルのB.ハラースが81m94の自己新で貫禄勝ち。リトアニアの男子円盤投では世界記録保持者のM.アレクナが72m15で快勝。スペインの女子10000m競歩では、ブダペスト世界選手権で競歩2冠のM.ペレスが今季世界最高の42分24秒68で圧勝した。ベルギーの女子走高跳ではM.マエスが自己記録を4cm更新する1m97で制した。

【動画】棒高跳で6m08に成功したカラリス

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた高知県高校駅伝は11月2日、高知市東部総合運動場周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は高知農が県高校最高記録となる2時間6分36秒で5年連続49回目の優勝。女子(5区間21.09 […]

NEWS 今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝

2025.11.03

今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]

NEWS 城東が初優勝で悲願の都大路へ 男子はつるぎが6連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず逃げ切る/徳島県高校駅伝

2025.11.03

城東が初優勝で悲願の都大路へ 男子はつるぎが6連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず逃げ切る/徳島県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた徳島県高校駅伝が11月2日、鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周回長距離コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は城東が1時間14分27秒で初制覇し、初の全国大会出場を決めた。男子(7区 […]

NEWS マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」

2025.11.03

マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」

キプチョゲのマラソン全成績 2013年 ハンブルク  2時間5分30秒 優勝 ベルリン   2時間4分05秒 2位 =当時世界歴代4位 2014年 ロッテルダム 2時間5分00秒 優勝 シカゴ    2時間4分11秒 優 […]

NEWS 西脇工大会新V 新妻遼己1区28分22秒、双子の弟・昂己3区快走で兄弟区間新 女子は須磨学園が3連覇/兵庫県高校駅伝

2025.11.03

西脇工大会新V 新妻遼己1区28分22秒、双子の弟・昂己3区快走で兄弟区間新 女子は須磨学園が3連覇/兵庫県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた兵庫県高校駅伝が11月3日、丹波篠山市の大正ロマン館前をスタートし、篠山鳳鳴高でフィニッシュするコースで行われ、男子(7区間42.195km)は西脇工が2時間3分25秒の大会新記録で2年連続3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top