HOME 駅伝、大学

2025.06.21

名古屋大がトップ通過で2大会ぶり17回目の本大会へ 岐阜協立大は4大会ぶり/全日本大学駅伝東海選考会
名古屋大がトップ通過で2大会ぶり17回目の本大会へ 岐阜協立大は4大会ぶり/全日本大学駅伝東海選考会

24年出雲駅伝に出場し名古屋大・吉原諒

◇全日本大学駅伝東海地区選考会(6月21日/愛知・マルヤス岡崎龍北スタジアム)

第56回全日本大学駅伝東海地区選考会が行われ名古屋大が2大会ぶり17回目、岐阜協立大が4大会ぶり5回目の本大会出場を決めた。

名古屋大は1組で吉田和輝(2年)が32分35秒64で2着に入ると、小川海里(院1年)も5着に続く。2組は7、8着を固め、3組は吉原諒(院1年)がチームトップタイムとなる30分41秒43で3着でフィニッシュ。加藤太一(4年)も30分43秒99と僅差で続き総合でも上位へ。4組は河﨑憲祐(院2)が30分48秒77で2着に入っている。

岐阜協立大は1組の田畑未成(2年)が32分36秒10と好発進すると、2組も友松悠人(3年)が33分09秒62の2着でフィニッシュ。3組でも中嶋希(3年)が1着に入るなど見せ場を作った。

名古屋大は4時間15分09秒24、岐阜協立大は4時間15分51秒28。3位は皇學館大で4時間16分45秒39だった。

◇全日本大学駅伝東海地区選考会(6月21日/愛知・マルヤス岡崎龍北スタジアム) 第56回全日本大学駅伝東海地区選考会が行われ名古屋大が2大会ぶり17回目、岐阜協立大が4大会ぶり5回目の本大会出場を決めた。 名古屋大は1組で吉田和輝(2年)が32分35秒64で2着に入ると、小川海里(院1年)も5着に続く。2組は7、8着を固め、3組は吉原諒(院1年)がチームトップタイムとなる30分41秒43で3着でフィニッシュ。加藤太一(4年)も30分43秒99と僅差で続き総合でも上位へ。4組は河﨑憲祐(院2)が30分48秒77で2着に入っている。 岐阜協立大は1組の田畑未成(2年)が32分36秒10と好発進すると、2組も友松悠人(3年)が33分09秒62の2着でフィニッシュ。3組でも中嶋希(3年)が1着に入るなど見せ場を作った。 名古屋大は4時間15分09秒24、岐阜協立大は4時間15分51秒28。3位は皇學館大で4時間16分45秒39だった。

全日本大学駅伝東海地区選考会の上位成績をチェック!

1位 名古屋大    4時間15分09秒24 2位 岐阜協立大 4時間15分51秒28 3位 皇學館大  4時間16分45秒39 4位 愛知工大  4時間18分02秒58 5位 中京大   4時間18分03秒24 6位 三重大   4時間25分57秒34 7位 静岡大   4時間32分16秒02 8位 至学館大  4時間37分36秒73 9位 日本福祉大 4時間41分20秒69 10位 愛知大   4時間47分34秒52 11位 中部大   4時間48分35秒33 12位 東海学園大 5時間2分09秒09    南山大   選考外    愛知教大  選考外    名工大   選考外    名城大   選考外

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.13

走高跳・赤松諒一が地元で人生初サイン会 エール受け「東京世界陸上も頑張りたい」

岐阜で行われている第109回日本選手権混成競技の会場で、男子走高跳の赤松諒一(SEIBU PRINCE)がサイン会に参加してファンと交流した。 昨年のパリ五輪で5位入賞した赤松は岐阜出身。地元でビッグイベント開催とあって […]

NEWS 青木涼真が3000m障害日本歴代2位8分18秒75! 岩水嘉孝を上回る/WAコンチネンタルツアー

2025.07.13

青木涼真が3000m障害日本歴代2位8分18秒75! 岩水嘉孝を上回る/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・シルバーのサンセットツアーは7月12日、米国・ロサンゼルスで行われ、男子3000m障害で青木涼真(Honda)が日本歴代2位の8分18秒75で5位に入った。 青木は1000mを2分5 […]

NEWS 男子4×100mR筑波大が大会新で18年ぶり戴冠!最上級生3人とスーパールーキー「最後に勝てて良かった」/日本選手権リレー

2025.07.13

男子4×100mR筑波大が大会新で18年ぶり戴冠!最上級生3人とスーパールーキー「最後に勝てて良かった」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権リレーの男子4×100mリレー決勝が行われ、筑波大が38秒72の大会新で優勝した。筑波大の優勝は2007年の品田 […]

NEWS 女子4×100mR福岡大が43秒91!!!単独チーム日本最高で6年ぶりV インカレ後に本音ぶつけ「チーム一丸」/日本選手権リレー

2025.07.13

女子4×100mR福岡大が43秒91!!!単独チーム日本最高で6年ぶりV インカレ後に本音ぶつけ「チーム一丸」/日本選手権リレー

◇第109回日本選手権リレー(7月12、13日/岐阜・岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 日本選手権リレーの女子4×100mリレー決勝が行われ、福岡大が43秒91の学生新記録を樹立して優勝した。予選で44秒16を […]

NEWS 暑熱対策から2日目の競技開始時間を再変更 男子十種競技1500mは21時15分スタートへ/日本選手権混成

2025.07.13

暑熱対策から2日目の競技開始時間を再変更 男子十種競技1500mは21時15分スタートへ/日本選手権混成

◇第109回日本選手権・混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場)2日目 日本陸連は7月13日、岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催している日本選手権混成競技とU20日本選手権の競技 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top