HOME 海外

2025.06.21

ハブズが1500m世界歴代6位3分27秒49! コエチはU20世界新3分27秒72 女子3000m障害チェロチは3戦3勝/DLパリ
ハブズが1500m世界歴代6位3分27秒49! コエチはU20世界新3分27秒72 女子3000m障害チェロチは3戦3勝/DLパリ

A.ハブズ(24年パリ五輪)

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第8戦「ミーティング・ド・パリ」が6月21日、フランスで行われ、男子1500mではA.ハブズ(フランス)が今季世界最高、世界歴代6位の3分27秒49で優勝した。

ハブズは現在31歳。自己記録を更新し、フランス記録を地元で打ち立てた。「信じられないというほかない。1万人(の観客)が応援してくれて、翼が生えたような気分だった」とコメントした。

18歳のP.K.コエチ(ケニア)が3分27秒72で2位に続き、U20世界記録を1秒以上短縮した。従来のU20世界記録はR.ケモイの3分28秒81(14年)。コエチは昨年のU20世界選手権では800mで5位。1500mでは今年に入るまでほとんど実績がなかったが一躍大記録を打ち立てた。

広告の下にコンテンツが続きます

女子3000m障害ではパリ五輪・ブダペスト世界選手権銅メダルのF.チェロチ(ケニア)が8分53秒37で制してDLでは3戦3勝。男子400mハードルではR.ベンジャミン(米国)が46秒93、女子400mはM.パウリノ(ドミニカ共和国)が48秒81でいずれもパリ五輪金メダリストが大会記録を樹立して優勝した。

男子3000m障害では世界記録保持者のL.ギルマ(ケニア)がパリ五輪での転倒以来、約10ヵ月ぶりの復帰戦にのぞみ、8分07秒01で快勝した。

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第8戦「ミーティング・ド・パリ」が6月21日、フランスで行われ、男子1500mではA.ハブズ(フランス)が今季世界最高、世界歴代6位の3分27秒49で優勝した。 ハブズは現在31歳。自己記録を更新し、フランス記録を地元で打ち立てた。「信じられないというほかない。1万人(の観客)が応援してくれて、翼が生えたような気分だった」とコメントした。 18歳のP.K.コエチ(ケニア)が3分27秒72で2位に続き、U20世界記録を1秒以上短縮した。従来のU20世界記録はR.ケモイの3分28秒81(14年)。コエチは昨年のU20世界選手権では800mで5位。1500mでは今年に入るまでほとんど実績がなかったが一躍大記録を打ち立てた。 女子3000m障害ではパリ五輪・ブダペスト世界選手権銅メダルのF.チェロチ(ケニア)が8分53秒37で制してDLでは3戦3勝。男子400mハードルではR.ベンジャミン(米国)が46秒93、女子400mはM.パウリノ(ドミニカ共和国)が48秒81でいずれもパリ五輪金メダリストが大会記録を樹立して優勝した。 男子3000m障害では世界記録保持者のL.ギルマ(ケニア)がパリ五輪での転倒以来、約10ヵ月ぶりの復帰戦にのぞみ、8分07秒01で快勝した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.29

100m小池祐貴がV 走高跳・真野が2m28、泉谷駿介は8mジャンプV4 世界陸上組躍動/全日本実業団

◇第73回全日本実業団対抗選手権(9月26日~28日/山口・維新百年記念公園陸上競技場)  全日本実業団対抗が3日間にわたって開催され、東京世界選手権代表組が多く出場し、見せ場を作った。 男子100mは小池祐貴(住友電工 […]

NEWS 女子三段跳・大西海優が12m70で高1最高更新 「いつもと違う感覚で跳べた」/U20日本選手権

2025.09.29

女子三段跳・大西海優が12m70で高1最高更新 「いつもと違う感覚で跳べた」/U20日本選手権

◇第41回U20日本選手権(9月27日~28日/静岡・草薙総合運動場陸上競技場)2日目 U20日本選手権の最終日が行われ、女子三段跳は大西海優(新居浜東高1愛媛)が自らの高1最高記録を更新する12m70(+1.6)で優勝 […]

NEWS 【女子円盤投】藤原茉央(白子中3) 39m28=中学歴代9位

2025.09.28

【女子円盤投】藤原茉央(白子中3) 39m28=中学歴代9位

9月28日、三重県鈴鹿市のAGF鈴鹿陸上競技場で行われた鈴鹿市選手権において、中学女子円盤投の藤原茉央(白子3三重)が中学歴代9位となる39m28をマークした。 試合では2投目に36m51をスロー。3投目は記録を伸ばせな […]

NEWS 【女子棒高跳】村田蒼空(筑波大)  4m21=学生歴代5位 3年ぶり自己新

2025.09.28

【女子棒高跳】村田蒼空(筑波大) 4m21=学生歴代5位 3年ぶり自己新

9月28日、筑波大陸上競技場で第6回筑波大記録突破競技会が行われ、女子棒高跳で村田蒼空(筑波大)が学生歴代5位となる4m21をマークした。 小学生時代から棒高跳に取り組む村田は、群馬・前橋女高時代の21年にインターハイで […]

NEWS 100m水野琉之介が大会タイ&自己新の10秒19 女子円盤投・世古櫻紗が今季学生最高の49m36/関東学生新人

2025.09.28

100m水野琉之介が大会タイ&自己新の10秒19 女子円盤投・世古櫻紗が今季学生最高の49m36/関東学生新人

9月26日から28日の3日間、神奈川県の相模原ギオンスタジアムで第36回関東学生新人選手権が行われ、男子100mでは水野琉之介(早大)が10秒19(+1.6)の大会タイ記録で優勝を飾った。 水野は青森・浦町中学時代の20 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top