HOME 国内

2025.06.17

日本選手権アンバサダーに福島千里、室伏由佳、渋井陽子、澤野大地の4氏 “レジェンド”が呼び掛け「国立満員」目指す
日本選手権アンバサダーに福島千里、室伏由佳、渋井陽子、澤野大地の4氏 “レジェンド”が呼び掛け「国立満員」目指す

16年日本選手権の福島千里。史上最多に並ぶ6年連続2冠を日本新で飾る会心のレースだった

日本陸連は6月17日、9月の東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場)のアンバサダーとして、現役時代に女子短距離で活躍した福島千里、女子投てきの室伏由佳、女子長距離の渋井陽子、男子棒高跳の澤野大地の4氏が務めると発表した。

4氏は現役時代、いずれも日本記録を打ち立て、国際大会にも出場した“レジェンド”アスリート。福島氏は100mと200m何度も日本記録を打ち立て、100m11秒21(2010年)、200m22秒88(16年)は現在も残る。また、五輪にも3大会連続で出場した。

室伏氏は円盤投(58m62)とハンマー投(67m77)で日本記録をマークし、ハンマー投で2004年アテネ五輪代表。渋井氏は01年エドモントン世界選手権マラソンで4位に入ると、翌年には10000mで30分48秒89の日本新を打ち立て、08年には北京五輪に出場した。澤野氏は05年に5m83に成功し、20年経った現在も日本記録。16年のリオ五輪では7位タイと入賞している。

日本陸連は「国立競技場が観客の皆さんで埋め尽くされ、選手のパフォーマンスが大歓声に包まれる光景を見たい!」として「国立満員」を掲げ、陸上界の総力を結集して、力強い応援を発信していくとしている。

その第1弾として、福島氏がメッセージを寄せ、「私にとって日本選手権は、常に特別な舞台でした。勝つことの喜びや、悔しさ、そして自分自身と向き合う大切な時間――そのすべてが今の私を形作ってくれたと感じています」とし「陸上競技の魅力や日本選手権の熱気を、より多くの方々に届けていけたらと思っています」とコメントしている。

アンバサダーのメッセージは大会公式SNSなどで順次公開されていく。

広告の下にコンテンツが続きます
日本陸連は6月17日、9月の東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場)のアンバサダーとして、現役時代に女子短距離で活躍した福島千里、女子投てきの室伏由佳、女子長距離の渋井陽子、男子棒高跳の澤野大地の4氏が務めると発表した。 4氏は現役時代、いずれも日本記録を打ち立て、国際大会にも出場した“レジェンド”アスリート。福島氏は100mと200m何度も日本記録を打ち立て、100m11秒21(2010年)、200m22秒88(16年)は現在も残る。また、五輪にも3大会連続で出場した。 室伏氏は円盤投(58m62)とハンマー投(67m77)で日本記録をマークし、ハンマー投で2004年アテネ五輪代表。渋井氏は01年エドモントン世界選手権マラソンで4位に入ると、翌年には10000mで30分48秒89の日本新を打ち立て、08年には北京五輪に出場した。澤野氏は05年に5m83に成功し、20年経った現在も日本記録。16年のリオ五輪では7位タイと入賞している。 日本陸連は「国立競技場が観客の皆さんで埋め尽くされ、選手のパフォーマンスが大歓声に包まれる光景を見たい!」として「国立満員」を掲げ、陸上界の総力を結集して、力強い応援を発信していくとしている。 その第1弾として、福島氏がメッセージを寄せ、「私にとって日本選手権は、常に特別な舞台でした。勝つことの喜びや、悔しさ、そして自分自身と向き合う大切な時間――そのすべてが今の私を形作ってくれたと感じています」とし「陸上競技の魅力や日本選手権の熱気を、より多くの方々に届けていけたらと思っています」とコメントしている。 アンバサダーのメッセージは大会公式SNSなどで順次公開されていく。

福島さんの日本選手権への思いを込めたメッセージ全文!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.02

女子100mリチャードソンがコールマンへの暴行で逮捕 保釈後に全米選手権出場も準決勝棄権

女子100mでブダペスト世界選手権金メダリストのS.リチャードソン(米国)が逮捕されていたことが米国メディアで報じられた。 警察の発表によると、7月27日、リチャードソンはシアトルの空港で交際相手の男子短距離のC.コール […]

NEWS ユニクロ ランニングコーチに森下滉太氏が就任 日体大OB、4月までエディオンに所属

2025.08.02

ユニクロ ランニングコーチに森下滉太氏が就任 日体大OB、4月までエディオンに所属

8月1日、ユニクロは森下滉太氏がランニングコーチに就任したことを発表した。 森下氏は愛知県出身の26歳。中学時代から全国大会に出場し、豊橋南高から日体大に進学。大学4年時の21年箱根駅伝では7区を走った。卒業と同時にエデ […]

NEWS 100mベドナレクが自己新の9秒79 200mとの2冠へ前進 女子はジェファーソン今季世界最高の10秒65/全米選手権

2025.08.02

100mベドナレクが自己新の9秒79 200mとの2冠へ前進 女子はジェファーソン今季世界最高の10秒65/全米選手権

◇2025全米選手権(7/31~8/3、ユージン)2日目 全米選手権の2日目が8月1日に行われ、男子100mではK.ベドナレクが9秒79の自己新(+1.8)で制覇。26歳のベドナレクは200mで五輪2大会(21年東京、2 […]

NEWS トワイライト・ゲームスエントリー発表 男子は桐生祥秀、栁田大輝、泉谷駿介、豊田兼 女子はフロレス・アリエ、福部真子ら

2025.08.01

トワイライト・ゲームスエントリー発表 男子は桐生祥秀、栁田大輝、泉谷駿介、豊田兼 女子はフロレス・アリエ、福部真子ら

関東学連は8月1日、第20回トワイライト・ゲームス(8月20日/神奈川・日産スタジアム)のエントリー選手を発表した。 男子100mには日本選手権覇者の桐生祥秀(日本生命)を筆頭に、小池祐貴や多田修平(いずれも住友電工)、 […]

NEWS 編集部コラム「夏の思い出」

2025.08.01

編集部コラム「夏の思い出」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top