HOME 国内

2025.06.06

日本選手権・エントリー途中経過が発表 !男子100mに桐生祥秀、 清水空跳ら 赤松諒一、落合晃、久保凛が登録
日本選手権・エントリー途中経過が発表 !男子100mに桐生祥秀、 清水空跳ら 赤松諒一、落合晃、久保凛が登録

日本選手権にエントリーした松本奈菜子、桐生祥秀、赤松諒一、久保凛

日本陸連は、東京世界選手権代表選考会を兼ねた第109回日本選手権(7月4日~6日、東京・国立競技場)の6月6日時点での出場申し込み選手を発表した。

男子100mには元日本記録保持者で、五輪3大会代表の桐生祥秀(日本生命)を筆頭に、インターハイ石川県大会で10秒20をマークした高校2年生の清水空跳(星稜高)らがエントリー。同走高跳にはパリ五輪5位の赤松諒一(SEIBU PRINCE)、200mではパリ五輪に出場した飯塚翔太(ミズノ)、 川端魁人(中京大クラブ)も登録した。

世界選手権標準記録突破者では男子110mハードルの野本周成(愛媛競技力本部)が現時点でただ1人登録したほか、男女の800mには日本記録保持者の落合晃(駒大)、久保凛(東大阪大敬愛高)も名を連ねる。

このほか、アジア選手権女子400m金メダルの松本奈菜子(東邦銀行)をはじめ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)、同やり投の﨑山雄太(愛媛競技力本部)、女子5000mの山本有真(積水化学)、同三段跳の森本麻里子(オリコ)、同やり投の上田百寧(ゼンリン)と武本紗栄(オリコ)のメダリストたちが出場を予定する。

出場人数の制限のない男子5000mには37人が登録。日本歴代2位の記録を持つ佐藤圭汰(駒大)やパリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(九電工)、13分17秒64がベストの鶴川正也(GMOインターネットグループ)、高校生の増子陽太(学法石川高・福島)らがエントリーした。

日本選手権のエントリー申し込みは6月12日が締め切り。その後、資格審査などを経て、20日に暫定エントリーと欠場者が出た場合のウェイティングリストが公表される。

広告の下にコンテンツが続きます
日本陸連は、東京世界選手権代表選考会を兼ねた第109回日本選手権(7月4日~6日、東京・国立競技場)の6月6日時点での出場申し込み選手を発表した。 男子100mには元日本記録保持者で、五輪3大会代表の桐生祥秀(日本生命)を筆頭に、インターハイ石川県大会で10秒20をマークした高校2年生の清水空跳(星稜高)らがエントリー。同走高跳にはパリ五輪5位の赤松諒一(SEIBU PRINCE)、200mではパリ五輪に出場した飯塚翔太(ミズノ)、 川端魁人(中京大クラブ)も登録した。 世界選手権標準記録突破者では男子110mハードルの野本周成(愛媛競技力本部)が現時点でただ1人登録したほか、男女の800mには日本記録保持者の落合晃(駒大)、久保凛(東大阪大敬愛高)も名を連ねる。 このほか、アジア選手権女子400m金メダルの松本奈菜子(東邦銀行)をはじめ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)、同やり投の﨑山雄太(愛媛競技力本部)、女子5000mの山本有真(積水化学)、同三段跳の森本麻里子(オリコ)、同やり投の上田百寧(ゼンリン)と武本紗栄(オリコ)のメダリストたちが出場を予定する。 出場人数の制限のない男子5000mには37人が登録。日本歴代2位の記録を持つ佐藤圭汰(駒大)やパリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(九電工)、13分17秒64がベストの鶴川正也(GMOインターネットグループ)、高校生の増子陽太(学法石川高・福島)らがエントリーした。 日本選手権のエントリー申し込みは6月12日が締め切り。その後、資格審査などを経て、20日に暫定エントリーと欠場者が出た場合のウェイティングリストが公表される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.26

男子100m清水空跳 世界への扉開く10秒00! 八種競技・宮下輝一も高校新 女子100m松本は歓喜の地元V/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、高校ナンバーワンを決める熱い戦いとともに、近年まれにみる好記録ラッシュとなった。 注目の男子 […]

NEWS 八種競技・宮下輝一が自身の高校記録を塗り替える6325点! 再び新記録で初の頂点に立つ/広島IH

2025.07.26

八種競技・宮下輝一が自身の高校記録を塗り替える6325点! 再び新記録で初の頂点に立つ/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、男子八種競技は宮下輝一(市船橋3千葉)が6325点の高校新記録で優勝を果たした。 これまでの […]

NEWS 1500m久保凛は3位!留学生に果敢に挑み日本人トップ「できることはできた」/広島IH

2025.07.26

1500m久保凛は3位!留学生に果敢に挑み日本人トップ「できることはできた」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、女子1500mはジャネット・ジェプコエチ(倉敷3岡山)が4分08秒53で連覇を達成した。 2 […]

NEWS 高2・清水空跳が10秒00の衝撃!!桐生祥秀、髙橋和裕、不破弘樹ら100mスーパー高校生の系譜

2025.07.26

高2・清水空跳が10秒00の衝撃!!桐生祥秀、髙橋和裕、不破弘樹ら100mスーパー高校生の系譜

広島で行われているインターハイの男子100mで、高校2年生の清水空跳(星稜・石川)が桐生祥秀(洛南高、現・日本生命)の高校記録を0.01秒塗り替える10秒00(+1.7)をマークして優勝した。 しばらく破られないのではな […]

NEWS 松本真奈100m11秒42 参考記録ながら高校記録上回り悲願のV「地元で優勝できて何よりもうれしい」/広島IH

2025.07.26

松本真奈100m11秒42 参考記録ながら高校記録上回り悲願のV「地元で優勝できて何よりもうれしい」/広島IH

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、女子100m決勝(3組タイムレース)は、2組の松本真奈(広島皆実3)が追い風参考ながら11秒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年8月号 (7月14日発売)

2025年8月号 (7月14日発売)

詳報!日本選手権
IH地区大会

page top