HOME 高校

2025.06.03

酒井大輔がハードル&リレー4冠 三段跳・小坂羚叶が15m49の県高校新 松井詩乃は女子短距離4冠/IH香川県大会
酒井大輔がハードル&リレー4冠 三段跳・小坂羚叶が15m49の県高校新 松井詩乃は女子短距離4冠/IH香川県大会

男子400mHを含め4冠を果たした酒井大輔(香川県高体連提供)

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。

香川県大会は5月31日から6月2日の3日間、丸亀市の県立丸亀競技場(Pikaraスタジアム)で行われた。

男子では2つの県高校新記録が誕生した。110mハードルでは酒井大輔(四学香川西3)が14秒03(+1.0)で昨年樹立した自らの記録を0.06秒更新した。酒井は400mハードル(51秒61)でも優勝して個人2冠。酒井が出走した四学香川西が4×100mリレー(40秒64)と4×400mリレー(3分13秒96)の両方で大会新記録で制し、酒井は4種目で優勝を果たした。

広告の下にコンテンツが続きます

三段跳では小坂羚叶(四学香川西2)が最終の6回目で15m49(+2.0)をマークし、県高校記録を14年ぶりに8cm塗り替えている。棒高跳では大西亮暉 (観音寺一3)が5m12の大会新記録をマーク。八種競技では岡田奏太郎 (四学香川西2)が大会新記録の5253点で、それぞれ2連覇を達成した。

このほか、短距離では両リレー優勝メンバーの萩原慧(四学香川西3)が100m(10秒55/+0.5)と200m(21秒07/+2.8)の2冠。三谷大輝(英明3)は1500m(4分03秒12)と5000m(15分10秒70)の中長距離2種目優勝を飾っている。

女子では、400mで昨年大会記録で優勝した松井詩乃(四学香川西3)が、自身の大会記録を1秒以上塗り替える55秒45で2連覇を達成。松井はその勢いのまま200mでも24秒69(+0.3)の大会新記録で2冠となった。リレー種目でも2走を務めた4×100mリレーは48秒19、アンカーの4×400mリレーでは3分51秒20の大会新記録で優勝した。

広告の下にコンテンツが続きます

髙尾美心(高松工芸3)が1500m(4分50秒13)と3000m(10分10秒79)で2冠を達成。ハンマー投では永田陽菜乃 (四学香川西3)が51m28で大会新記録の投てきで2連覇している。

学校対抗は四学香川西が男子は257点、女子は221.5点で、総合、トラック、フィールドのすべてで優勝した。

四国大会は6月14日〜16日の3日間、愛媛県総合運動公園陸上競技場で行われる。

広島インターハイ(7月25日~29日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱戦を繰り広げている。 香川県大会は5月31日から6月2日の3日間、丸亀市の県立丸亀競技場(Pikaraスタジアム)で行われた。 男子では2つの県高校新記録が誕生した。110mハードルでは酒井大輔(四学香川西3)が14秒03(+1.0)で昨年樹立した自らの記録を0.06秒更新した。酒井は400mハードル(51秒61)でも優勝して個人2冠。酒井が出走した四学香川西が4×100mリレー(40秒64)と4×400mリレー(3分13秒96)の両方で大会新記録で制し、酒井は4種目で優勝を果たした。 三段跳では小坂羚叶(四学香川西2)が最終の6回目で15m49(+2.0)をマークし、県高校記録を14年ぶりに8cm塗り替えている。棒高跳では大西亮暉 (観音寺一3)が5m12の大会新記録をマーク。八種競技では岡田奏太郎 (四学香川西2)が大会新記録の5253点で、それぞれ2連覇を達成した。 このほか、短距離では両リレー優勝メンバーの萩原慧(四学香川西3)が100m(10秒55/+0.5)と200m(21秒07/+2.8)の2冠。三谷大輝(英明3)は1500m(4分03秒12)と5000m(15分10秒70)の中長距離2種目優勝を飾っている。 女子では、400mで昨年大会記録で優勝した松井詩乃(四学香川西3)が、自身の大会記録を1秒以上塗り替える55秒45で2連覇を達成。松井はその勢いのまま200mでも24秒69(+0.3)の大会新記録で2冠となった。リレー種目でも2走を務めた4×100mリレーは48秒19、アンカーの4×400mリレーでは3分51秒20の大会新記録で優勝した。 髙尾美心(高松工芸3)が1500m(4分50秒13)と3000m(10分10秒79)で2冠を達成。ハンマー投では永田陽菜乃 (四学香川西3)が51m28で大会新記録の投てきで2連覇している。 学校対抗は四学香川西が男子は257点、女子は221.5点で、総合、トラック、フィールドのすべてで優勝した。 四国大会は6月14日〜16日の3日間、愛媛県総合運動公園陸上競技場で行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.28

5000m・成沢翔英が13分51秒35で慶大記録更新! 浜川舜斗ら青学大勢3人が13分台

国士大Combined Challenge1日目は10月25日、国士大多摩キャンパス陸上競技場で行われ、男子5000mで成沢翔英(慶大)が13分51秒35の慶大記録を更新した。 成沢は長野・上田六中出身で、岐阜・麗澤瑞浪 […]

NEWS 田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う

2025.10.28

田中希実がフィアログループとスポンサー契約締結!「限界を超え、新たな挑戦に挑む」理念が重なり合う

フィアログループは10月28日、女子中長距離の田中希実(New Balance)とスポンサー契約を締結したことを発表した。 フィアログループは1939年に江戸川木型製作所として創業し、産業用機械の木型(マスターモデル)、 […]

NEWS 【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位

2025.10.28

【女子400m】笠松悠花(GTR/天草倉岳中3)56秒24=中学歴代3位

熊本陸協秋季記録会は10月25日、熊本県民運動公園陸上競技場で行われ、女子400mで笠松悠花(GTR/天草倉岳中3熊本)が中学歴代3位の56秒24をマークした。 笠松はハードルや跳躍種目などに幅広く出場。昨年U16大会は […]

NEWS 【男子砲丸投】赤澤瑠依(玉野光南高3)16m01=高校歴代5位

2025.10.28

【男子砲丸投】赤澤瑠依(玉野光南高3)16m01=高校歴代5位

第19回岡山カーニバル大会1日目は10月25日、岡山県陸上競技場で行われ、男子砲丸投(一般規格)で赤澤瑠依(玉野光南高3岡山)が高校歴代5位となる16m01をマークした。 赤澤は1投目で大会記録となる16m01をプット。 […]

NEWS 鎮西学院2時間7分09秒で3年連続V 女子は諫早がオール区間賞で7連覇/長崎県高校駅伝

2025.10.28

鎮西学院2時間7分09秒で3年連続V 女子は諫早がオール区間賞で7連覇/長崎県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた長崎県高校駅伝が10月28日、雲仙小浜県高体連駅伝コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は諫早が1時間13分32秒で7年連続31回目の制覇を果たし、男子(7区間42.195km)は鎮 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top