◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)4日目
学校対抗の第104回関東インカレの4日目が行われ、東京高卒ルーキーの仮屋愛優(日体大)が追い風参考ながら自己ベスト(5212点)を大幅に上回る5365点をマークし、「今シーズン初めての七種競技でしたが、日体大や他大学の先輩方にたくさん刺激をもらいましたし、応援が本当に力になってここまでくることができました」と感無量の表情で振り返った。
前半2日は100mハードルで奮闘し、追い風参考ながら13秒15(+3.8)をマーク。高校歴代4位の自己ベスト(13秒40)を大幅に上回るタイムで2位に食い込んだ。
翌日からは七種競技初日がスタート。自身にとっては大会3日目だが、4月末の日本学生個人選手権(100mハードル6位)まではハードルに集中していたため、実質2週間での準備。しかも混成は2位だった昨年のインターハイ以来と「不安がありました」。
それでも、100mハードルを13秒63(+1.3)の1000点超え(1031点)で滑り出すと、初日を3243点のトップで折り返すと、最終日もやり投でセカンドベスト39m18を放つなどしっかりとまとめ、2位の下元香凜(東学大2)の追い上げを12点差で振り切った。この種目の1年生優勝は前回の貴家ありさ(日体大)に続いて2年連続。「最後はホームストレートがすごい向かい風。そういった環境的にも、身体的にもつらい800mではありましたが、そういうことも含めて七種競技って楽しいなと思えました」と仮屋は笑顔を見せる。
大学のレベルやインカレの雰囲気を肌で感じ、「大学で続ける人たちの覚悟がすごく感じられました。自分もこういうところで戦っていくと決めたからには、そういう覚悟が必要。もっと自覚を持ってやりたいと思います」。6月の日本インカレでも、「学年の差を言い訳にせず、1年目から戦いたい」とまっすぐ前を見つめた。
※タイトルおよび本文中に誤りがありましたので、お詫びをして訂正します。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.06.19
競歩2種目代表の丸尾知司「感謝の気持ちを込めて55kmを」33歳ベテランが悲願のメダルへ
-
2025.06.19
-
2025.06.19
-
2025.06.17
2025.05.28
女子10000mがレース途中で異例の中断!! 大雨と雷の影響も選手困惑/アジア選手権
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.06.19
フェイス・キピエゴン、女性初の1マイル4分切りを目指す“Breaking4” 歴史的瞬間を目撃するための観戦方法を発表!
ナイキは6月19日、契約アスリートであるフェイス・キピエゴン(ケニア)が女性初となる1マイル4分切りを目指すプロジェクト「Breaking4」に向けて、歴史的瞬間を目撃するための2つの観戦方法を発表した。 このプロジェク […]
2025.06.19
ナイキがフェイス・キピエゴンの新しいランニング コレクションを発表!
ナイキは6月19日、フェイス・キピエゴン(ケニア)とのパートナーシップにおいて、記録を塗りかえる比類なきスピード、ケニア人としてのプライド、アスリートであり母親として卓越性を追求する揺るぎない姿勢を反映したランニングシュ […]
2025.06.19
箱根駅伝出場校にオリジナル出場記念グッズの企画・販売を許可! 11月1日販売開始予定
関東学生陸上競技連盟は6月19日、来年1月の第102回箱根駅伝から本選出場校に「箱根駅伝」の名称やロゴを使用したオリジナル出場記念グッズの企画・販売を認めると発表した。6月10日の理事会で決定した。 一定のルールに従って […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会