HOME 国内、大学

2025.05.11

400mH小川大輝が学生歴代9位の48秒61!世界陸上標準に肉薄「最低でも関東インカレのタイムを…」/木南記念
400mH小川大輝が学生歴代9位の48秒61!世界陸上標準に肉薄「最低でも関東インカレのタイムを…」/木南記念

25年木南記念男子400mHを制した小川大輝

男子400mH 学生歴代10傑

47.89 為末大(法大4)   2001. 8.10
47.93 成迫健児(筑波大4) 2006. 5. 6
47.99 豊田兼(慶大4)   2024. 6.28
48.41 岸本鷹幸(法大4)  2012. 6. 9
48.46 井之上駿太(法大4) 2024. 9.21
48.51 渡邊脩(日体大3)  2024. 9.21
48.58 黒川和樹(法大4)  2023. 8.21
48.59 下田隼人(東洋大1) 2024. 9.21
48.61 小川大輝(東洋大4) 2025. 5.11
48.65 千葉佳裕(順大4)  2001. 5.20

◇木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 日本グランプリシリーズの木南記念が行われ、タイムレース決勝で実施された男子400mハードルは、パリ五輪代表の小川大輝(東洋大)が、学生歴代9位の48秒61で優勝を飾った。2位の筒江海斗(スポーツテクノ和広)も48秒75で続いた。 4月の日本学生個人選手権では「ケイレンしてしまった」と49秒75にとどまったが、5月3日の静岡国際では49秒08まで戻して、今大会に臨んだ。「そこで刺激になった」と、持ち味の後半でも強さを見せた。 東京世界選手権の参加標準記録(48秒50)まであと0.11秒に迫り「タイマーを見て、行けるんじゃないかという感覚があったのですが……悔しいです」。それでも、「昨年は49秒22だったので、この段階で48秒6まで来られているのは成長」と自信を深めた。 冬季は「(OBの)中島佑気ジョセフさん(富士通)らと一緒にロングの練習をやってきました」。走りのリズムを学び、「大きな走りを意識してきました」と好記録の要因を語る。 同じ週に関東インカレが行われているが、見送って条件の良い木南記念へ。前々日まで現地でサポートと応援をしていた小川。「チームとして戦うなか申し訳ないのですが、頼れるみんなのお陰」と感謝し、「最低でも関東インカレの優勝タイム(49秒06)には勝ちたかったので良かった」と笑顔を見せた。 次戦のセイコーゴールデングランプリで「標準記録を切りたい」と力強く語った。

男子400mH 学生歴代10傑

47.89 為末大(法大4)   2001. 8.10 47.93 成迫健児(筑波大4) 2006. 5. 6 47.99 豊田兼(慶大4)   2024. 6.28 48.41 岸本鷹幸(法大4)  2012. 6. 9 48.46 井之上駿太(法大4) 2024. 9.21 48.51 渡邊脩(日体大3)  2024. 9.21 48.58 黒川和樹(法大4)  2023. 8.21 48.59 下田隼人(東洋大1) 2024. 9.21 48.61 小川大輝(東洋大4) 2025. 5.11 48.65 千葉佳裕(順大4)  2001. 5.20

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.14

八王子ロングディスタンスのスタートリスト発表! 最終組に鈴木芽吹、田澤廉、篠原倖太朗が登場!

八王子ロングディスタンス エントリー選手 A組 M.サムウェル(Kao) L.キサイサ(Kao) G.キプロティッチ(サンベルクス) 鈴木芽吹(トヨタ自動車) 吉居大和(トヨタ自動車) 田澤廉(トヨタ自動車) S.キバテ […]

NEWS ボルト、フレイザー・プライスも復興支援 ベルギーの競技会から10万ドルの寄附金 ハリケーン被害のジャマイカへ陸上界の支援の輪広がる

2025.11.14

ボルト、フレイザー・プライスも復興支援 ベルギーの競技会から10万ドルの寄附金 ハリケーン被害のジャマイカへ陸上界の支援の輪広がる

【動画】被災地で救援活動を行うボルト氏 この投稿をInstagramで見る Usain St.Leo Bolt 🇯🇲(@usainbolt)がシェアした投稿

NEWS 【OHANA 鍼灸治療院】〝酸素〟ありきの治療院を開業、2way酸素ルームが大活躍
PR

2025.11.14

【OHANA 鍼灸治療院】〝酸素〟ありきの治療院を開業、2way酸素ルームが大活躍

高気圧酸素と低圧低酸素の両方の環境を1台でつくれる日本気圧バルク工業の特許製品 2025年3月、東京都調布市の京王線布田駅からほど近い閑静な住宅街に「OHANA 鍼灸治療院」がオープンした。井上伸次院長(51歳)が大切に […]

NEWS 男子20km競歩は張俊、女子20km競歩は楊家玉が連覇 中国全国運動会が開幕

2025.11.13

男子20km競歩は張俊、女子20km競歩は楊家玉が連覇 中国全国運動会が開幕

中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会が広州市を中心に11月9日から開幕している。陸上競技は12日の20km競歩を皮切りに、15日からマラソンを含め、トラック&フィールド種目がスタートする。 同大会は日本の国民スポ […]

NEWS 全中3000mVの出田隆之助擁する中京が県大会連覇 熊本・松橋、栃木・三島など名門校も全国へ/中学駅伝

2025.11.13

全中3000mVの出田隆之助擁する中京が県大会連覇 熊本・松橋、栃木・三島など名門校も全国へ/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝への出場権を懸けた都道府県大会が佳境を迎えている。11月5日から10日までに、21都府県で代表校が決定した。 関東では5都県で代表が決定。埼玉男子は男衾が1区から主導権を握り、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top