HOME 国内、大学

2025.05.11

小林美月が棒高跳でV3! 「4連覇したい」 やり投・倉田紗優加が日本歴代10位60m57で2連覇/関東IC
小林美月が棒高跳でV3! 「4連覇したい」 やり投・倉田紗優加が日本歴代10位60m57で2連覇/関東IC

25年関東インカレ女子1部棒高跳で3連覇を果たした小林美月

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)3日目

学校対抗の第104回関東インカレの3日目が行われ、女子1部棒高跳は4m02の同記録の争いとなり、3m92を2回目で成功していた小林美月(日体大)が3連覇を果たした。村田蒼空(筑波大)が2位だった。

マイルリレー予選の熱が残るスタジアムで、3日目の最終種目となった。小林、村田ともに4m07に失敗したところで、試技数の差によって小林の優勝が決定した。しかし、当の本人は「自分は2位だと思っていて。上の先生たちに『1位』って言われて、そこで知りました」。

広告の下にコンテンツが続きます

夕方から強風が吹き荒れる条件で、ピットの変更もあるなど長時間の試合となった。「あれほどの追い風は逆に苦しくて、ポールを持って立っていられないぐらいでした」と苦笑する。

風に振り回された影響もあり、「自分のやりたかった助走の動きは、おそらく1回もできずに終わってしまいました」。それでも、「集中を切らさずにやれました。来年も優勝して4連覇したいと考えています」とすでに切り替えている。

3月に背中の左肋骨を1本骨折し、約4週間はジョグや下肢のウエートトレーニングなどしかできなかった。4月の日本学生個人選手権の1週間前にポ持って持って跳躍練習を再開したばかりで、まだまだ本調子ではない。

広告の下にコンテンツが続きます

しかし、昨年に学生歴代5位タイの4m15をマークしている。6月の日本インカレに向けて少し休息を入れつつ、「練習を積んで、4m21を跳びたいと思っています」と力を込めた。

このほか、女子1部やり投では倉田紗優加(慶大)が日本歴代10位、学生歴代5位となる60m57で2連覇。男子1部三段跳は北川凱(東海大)が15m66(-0.1)で初優勝し、女子円盤投は阪本海月華(日体大)が46m02で2連覇した。

男子1部10000m競歩は中島佑之(山梨学大)が39分41秒90で快勝し、女子1部200m予選では、400mとの2冠を狙うフロレス・アリエ(日体大)が24秒11(+0.4)の全体トップの記録で最終日の準決勝へ進んでいる。

◇第104回関東インカレ(5月8~11日/神奈川・相模原ギオンスタジアム)3日目 学校対抗の第104回関東インカレの3日目が行われ、女子1部棒高跳は4m02の同記録の争いとなり、3m92を2回目で成功していた小林美月(日体大)が3連覇を果たした。村田蒼空(筑波大)が2位だった。 マイルリレー予選の熱が残るスタジアムで、3日目の最終種目となった。小林、村田ともに4m07に失敗したところで、試技数の差によって小林の優勝が決定した。しかし、当の本人は「自分は2位だと思っていて。上の先生たちに『1位』って言われて、そこで知りました」。 夕方から強風が吹き荒れる条件で、ピットの変更もあるなど長時間の試合となった。「あれほどの追い風は逆に苦しくて、ポールを持って立っていられないぐらいでした」と苦笑する。 風に振り回された影響もあり、「自分のやりたかった助走の動きは、おそらく1回もできずに終わってしまいました」。それでも、「集中を切らさずにやれました。来年も優勝して4連覇したいと考えています」とすでに切り替えている。 3月に背中の左肋骨を1本骨折し、約4週間はジョグや下肢のウエートトレーニングなどしかできなかった。4月の日本学生個人選手権の1週間前にポ持って持って跳躍練習を再開したばかりで、まだまだ本調子ではない。 しかし、昨年に学生歴代5位タイの4m15をマークしている。6月の日本インカレに向けて少し休息を入れつつ、「練習を積んで、4m21を跳びたいと思っています」と力を込めた。 このほか、女子1部やり投では倉田紗優加(慶大)が日本歴代10位、学生歴代5位となる60m57で2連覇。男子1部三段跳は北川凱(東海大)が15m66(-0.1)で初優勝し、女子円盤投は阪本海月華(日体大)が46m02で2連覇した。 男子1部10000m競歩は中島佑之(山梨学大)が39分41秒90で快勝し、女子1部200m予選では、400mとの2冠を狙うフロレス・アリエ(日体大)が24秒11(+0.4)の全体トップの記録で最終日の準決勝へ進んでいる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

劇場アニメ『ひゃくえむ。』いよいよ明日公開!魚豊×Official髭男dism 藤原聡のスペシャル対談&コラボMVが実現

劇場アニメ『ひゃくえむ。』が9月19日に全国公開されるのを前に、原作者・魚豊さんと、主題歌を担当したOfficial髭男dismの藤原聡さんによるスペシャル対談が実現。その模様が公式サイトで公開された。 藤原さんは、メン […]

NEWS 【プレゼント】指紋でロックを解除!温冷対応の生体認証がついたハスラックの次世代スマートボトル「c-mon」/2025年10月号

2025.09.18

【プレゼント】指紋でロックを解除!温冷対応の生体認証がついたハスラックの次世代スマートボトル「c-mon」/2025年10月号

スポーツファッション事業を手がけるハスラックから、指紋認証ロック機能付きスマートボトル「c- mon(シーモン)」が7月20日より発売され、好評を博している。 このスマートボトルは近年、アスリートのドーピング事件なども発 […]

NEWS DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上

2025.09.18

DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]

NEWS 女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

2025.09.18

女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]

NEWS 200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

2025.09.18

200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子200m予選に鵜澤飛羽(JAL)が出場。6組を20秒39(±0)の3着となり、着順で準決勝進出を決めた。 本気 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top