2025.04.28
4月最後の日曜日となった27日には各地でロードレースが行われた。
ドイツでは第39回ハンブルクマラソンが行われ、男子では東京五輪マラソン代表のA.キプルト(ケニア)が2時間3分46秒の大会新記録で優勝した。
10kmを29分20秒で入ったレースでは、12人の集団が中間点を1時間1分47秒で通過。30km過ぎにキプルトとP.キプリモ(ケニア)ら4人が抜け出すと、35kmでキプルト、キプリモの一騎打ちに。最後はキプルトの仕掛けにキプリモが対応できずに後退して勝負が決した。
キプルトは32歳。22年ロンドンで優勝を果たしており、自己記録は22年東京で出した2時間3分13秒となっている。キプリモが2時間4分01秒で2位。E.サング(ケニア)が2時間4分30秒で3位に入った。
女子でも大会新記録が誕生し、24年、25年の大阪国際女子で連覇を飾っているW.エデサ(エチオピア)が2時間17分55秒で快勝した。元世界記録保持者のB.コスゲイ(ケニア)に31秒差をつけての優勝だった。
また、インドではバンガロール10kmロードが行われ、5000m、10000m世界記録保持者でパリ五輪10000m金メダルのJ.チェプテゲイ(ウガンダ)が27分53秒で優勝を飾った。3月の東京マラソンで9位に敗れて以来のレースとなったチェプテゲイは「準備期間が短かったが、勝てて良かった」と話した。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.14
-
2025.09.14
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/