HOME 国内

2025.04.25

木南記念のエントリー発表! 男子100mに桐生祥秀、多田修平らが登録 豊田兼、橋岡優輝ら有力選手揃い
木南記念のエントリー発表! 男子100mに桐生祥秀、多田修平らが登録 豊田兼、橋岡優輝ら有力選手揃い

木南記念にエントリーした豊田兼、桐生祥秀、橋岡優輝、久保凛

第12回木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居)のエントリーリストが4月24日に発表された。

男子100mには桐生祥秀(日本生命)をはじめ、多田修平(住友電工)と小池祐貴(同)、東田旺洋(関彰商事)ら五輪代表経験者がエントリー。昨年10秒09をマークした宇野勝翔(オリコ)、200mを主戦場とする上山紘輝(住友電工)も名を連ねている。

男子400mは佐藤拳太郎(富士通)、佐藤風雅(ミズノ)、中島佑気ジョセフ(富士通)のパリ五輪代表トリオが集結。400mハードルにはパリ五輪代表で47秒99のベストを持つ豊田兼(トヨタ自動車)、同代表の筒江海斗(スポーツテクノ和広)、東京世界選手権の標準記録突破済みの井之上駿太(富士通)が登録された。110mハードルは23年ブダペスト世界選手権代表の横地大雅(Digverse)が出場予定だ。

広告の下にコンテンツが続きます

男子フィールドでは走幅跳に橋岡優輝(富士通)が登録。4月の兵庫リレーでは8m10を跳んで優勝しており、東京世界選手権の標準記録(8m27)突破を狙う。棒高跳は柄澤智哉(東京陸協)、山本聖途(トヨタ自動車)、4月に学生歴代6位の5m57をマークしている原口篤志(東大阪大)も参戦する。円盤投には幸長慎一(四国大AC)、北原博企(サトウ食品新潟アルビレックスRC)がエントリーされた。

女子は800mに日本記録(1分59秒97)保持者の久保凛(東大阪大敬愛高)がエントリー。塩見綾乃(岩谷産業)、渡辺愛(ユニクロ)らも登録しており、好記録が続出する可能性がある。100mハードルには日本記録を持つ福部真子(日本建設工業)、田中佑美(富士通)に加え、寺田明日香(ジャパンクリエイト)、青木益未(東邦銀行)ら12秒台のベストを持つ選手が7人揃った。このほか100mに君嶋愛梨沙(土木管理総合)、400m松本奈菜子(東邦銀行)、400mハードルに山本亜美(富士通)と昨年の日本選手権覇者が出場を予定している。

フィールドは棒高跳に諸田実咲(アットホーム)、走幅跳には秦澄美鈴(住友電工)、円盤投に郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)と日本記録保持者が登録。ハイレベルな試合が繰り広げられそうだ。

広告の下にコンテンツが続きます

大会は日本グランプリシリーズ、およびWAコンチネンタルツアーブロンズのカテゴリーとして開催される。

第12回木南記念(5月11日/大阪・ヤンマースタジアム長居)のエントリーリストが4月24日に発表された。 男子100mには桐生祥秀(日本生命)をはじめ、多田修平(住友電工)と小池祐貴(同)、東田旺洋(関彰商事)ら五輪代表経験者がエントリー。昨年10秒09をマークした宇野勝翔(オリコ)、200mを主戦場とする上山紘輝(住友電工)も名を連ねている。 男子400mは佐藤拳太郎(富士通)、佐藤風雅(ミズノ)、中島佑気ジョセフ(富士通)のパリ五輪代表トリオが集結。400mハードルにはパリ五輪代表で47秒99のベストを持つ豊田兼(トヨタ自動車)、同代表の筒江海斗(スポーツテクノ和広)、東京世界選手権の標準記録突破済みの井之上駿太(富士通)が登録された。110mハードルは23年ブダペスト世界選手権代表の横地大雅(Digverse)が出場予定だ。 男子フィールドでは走幅跳に橋岡優輝(富士通)が登録。4月の兵庫リレーでは8m10を跳んで優勝しており、東京世界選手権の標準記録(8m27)突破を狙う。棒高跳は柄澤智哉(東京陸協)、山本聖途(トヨタ自動車)、4月に学生歴代6位の5m57をマークしている原口篤志(東大阪大)も参戦する。円盤投には幸長慎一(四国大AC)、北原博企(サトウ食品新潟アルビレックスRC)がエントリーされた。 女子は800mに日本記録(1分59秒97)保持者の久保凛(東大阪大敬愛高)がエントリー。塩見綾乃(岩谷産業)、渡辺愛(ユニクロ)らも登録しており、好記録が続出する可能性がある。100mハードルには日本記録を持つ福部真子(日本建設工業)、田中佑美(富士通)に加え、寺田明日香(ジャパンクリエイト)、青木益未(東邦銀行)ら12秒台のベストを持つ選手が7人揃った。このほか100mに君嶋愛梨沙(土木管理総合)、400m松本奈菜子(東邦銀行)、400mハードルに山本亜美(富士通)と昨年の日本選手権覇者が出場を予定している。 フィールドは棒高跳に諸田実咲(アットホーム)、走幅跳には秦澄美鈴(住友電工)、円盤投に郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC)と日本記録保持者が登録。ハイレベルな試合が繰り広げられそうだ。 大会は日本グランプリシリーズ、およびWAコンチネンタルツアーブロンズのカテゴリーとして開催される。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.14

砲丸投・クルーザー 1年ぶりの試合も王座死守「今回の優勝は格別!」 女子1万mチェベトも快勝/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上の1日目が行われ、男子砲丸投では世界記録保持者のライアン・クルーザー(米国)が22m39で大会3連覇を達成した。 クルーザーにとって五輪、世界選手権をあ […]

NEWS 初日は勝木隼人35km競歩で銅メダル 廣中璃梨佳10000m6位 混合4×400mR初入賞 三浦龍司決勝進出/東京世界陸上

2025.09.14

初日は勝木隼人35km競歩で銅メダル 廣中璃梨佳10000m6位 混合4×400mR初入賞 三浦龍司決勝進出/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目が行われ、大会のオープニング種目となったモーニングセッションの男子35km競歩で勝木隼人(自衛隊体育学校)が2時間29分16秒で銅メダルを獲得し、 […]

NEWS 10000m・廣中璃梨佳が前向きな心で連続入賞「25周が楽しかったと心から思えた」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m・廣中璃梨佳が前向きな心で連続入賞「25周が楽しかったと心から思えた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上1日目のイブニングセッションが行われ、女子10000mの廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が31分09秒62で自身最高となる6位に入賞。7位だった前回のブダ […]

NEWS 田中希実は1500m3大会連続の予選突破はならず 「あきらめることな走り切れた」 5000mへ続くチャレンジ/東京世界陸上

2025.09.14

田中希実は1500m3大会連続の予選突破はならず 「あきらめることな走り切れた」 5000mへ続くチャレンジ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京世界陸上初日のイブニングセッションが行われ、女子1500m予選1組に出場した田中希実(New Balance)は4分07秒34の10着で準決勝進出を逃した。3大 […]

NEWS DAY1入場者は延べ8万9000人余 チケット販売は50万枚突破/東京世界陸上

2025.09.14

DAY1入場者は延べ8万9000人余 チケット販売は50万枚突破/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)1日目 東京2025世界陸上財団は9月13日、東京世界陸上初日だったDAY1のモーニングセッションとイブニングセッションの入場者数(13日21日時点の速報値)を発表した。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top