HOME インフォ

2025.04.25

「ASICS TOKYO GINZA」がリニューアルオープン! ランニング用品に加え、新たにスポーツスタイルアイテムを拡充
「ASICS TOKYO GINZA」がリニューアルオープン! ランニング用品に加え、新たにスポーツスタイルアイテムを拡充

リニューアルオープンした「ASICS TOKYO GINZA」

アシックスジャパンは、銀座・西銀座通りに位置する「ASICS TOKYO GINZA(アシックス東京銀座)」を4月25日にリニューアルオープンした。

このストアは、第1回目の東京マラソンが開催された2007年の2月に、同社のランニング関連商品を取り揃えた初の直営店「アシックスストア東京」としてオープンした。ランニング用品を豊富に取り揃え、ランニングライフスタイル提案型の直営店として展開し、初心者やフィットネス目的のランナー、競技者まで多くのランナーに親しまれてた。

新しくなった「ASICS TOKYO GINZA」は、ランニング用品に加え、「ASICS SportStyle(アシックススポーツスタイル)」のスニーカーなどを拡充し、さまざまなお客さまにご来店いただける店舗を目指すという。

広告の下にコンテンツが続きます

また、お客さまの足形を計測する「ASICS FOOT ID 3D(アシックスフットアイディスリーディー)」のサービスに、新たな計測システムを導入。4台のカメラで一度に両足を撮影し、 足長、足高、アーチ高、足囲、かかと幅の5つの項目を約15秒で計測できるという。

「ASICS SportStyle」は、スポーツテクノロジーをライフスタイルへ提案するアシックスブランドのカテゴリー。スポーツシューズに採用している機能性を取り入れながら、過去のスタイルを現代のデザインにアップデートすることで、国内のみならず、海外の著名人にも人気となっているという。今回は、欧米など海外でも話題となっている「GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)」や「GEL-NIMBUS 10.1(ゲルニンバス10.1)」などの人気商品を中心に展開。

店舗面積は約317平方メートルで、ホワイトやグレーを基調にモルタル調の床や木目調の什器を取り入れるなど、製品とサービスを物理的な空間の中に統合することを目的としたシームレスなデザインにしている。

広告の下にコンテンツが続きます

・名称:ASICS TOKYO GINZA(アシックス東京銀座)
・所在地:東京都中央区銀座8-2-7 NTT銀座ビル 1F
・電話番号:0120-068-806
・営業時間:平日11:00~19:00
      土日祝10:00~18:00
・定休日:不定休

アシックスジャパンは、銀座・西銀座通りに位置する「ASICS TOKYO GINZA(アシックス東京銀座)」を4月25日にリニューアルオープンした。 このストアは、第1回目の東京マラソンが開催された2007年の2月に、同社のランニング関連商品を取り揃えた初の直営店「アシックスストア東京」としてオープンした。ランニング用品を豊富に取り揃え、ランニングライフスタイル提案型の直営店として展開し、初心者やフィットネス目的のランナー、競技者まで多くのランナーに親しまれてた。 新しくなった「ASICS TOKYO GINZA」は、ランニング用品に加え、「ASICS SportStyle(アシックススポーツスタイル)」のスニーカーなどを拡充し、さまざまなお客さまにご来店いただける店舗を目指すという。 また、お客さまの足形を計測する「ASICS FOOT ID 3D(アシックスフットアイディスリーディー)」のサービスに、新たな計測システムを導入。4台のカメラで一度に両足を撮影し、 足長、足高、アーチ高、足囲、かかと幅の5つの項目を約15秒で計測できるという。 「ASICS SportStyle」は、スポーツテクノロジーをライフスタイルへ提案するアシックスブランドのカテゴリー。スポーツシューズに採用している機能性を取り入れながら、過去のスタイルを現代のデザインにアップデートすることで、国内のみならず、海外の著名人にも人気となっているという。今回は、欧米など海外でも話題となっている「GEL-KAYANO 14(ゲルカヤノ14)」や「GEL-NIMBUS 10.1(ゲルニンバス10.1)」などの人気商品を中心に展開。 店舗面積は約317平方メートルで、ホワイトやグレーを基調にモルタル調の床や木目調の什器を取り入れるなど、製品とサービスを物理的な空間の中に統合することを目的としたシームレスなデザインにしている。 ・名称:ASICS TOKYO GINZA(アシックス東京銀座) ・所在地:東京都中央区銀座8-2-7 NTT銀座ビル 1F ・電話番号:0120-068-806 ・営業時間:平日11:00~19:00       土日祝10:00~18:00 ・定休日:不定休

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

【テキスト速報】男子マラソン/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 男子マラソン ※タイム、距離地点は速報値 ▼スタート 男子は90人のランナーがエントリー。日本からは吉田祐也(GMOインターネットグループ)、近藤亮太(三菱重工)、 […]

NEWS 10000m22位の葛西潤 パリ五輪より2つ順位下げるも「舞台楽しめたことは成長」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m22位の葛西潤 パリ五輪より2つ順位下げるも「舞台楽しめたことは成長」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000m決勝で葛西潤(旭化成)は29分41秒84で22位だった。 昨年出場したパリ五輪では、入賞ラインが2 […]

NEWS 10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上

2025.09.14

10000m初代表の鈴木芽吹は20位「歓声浴びて幸せでした」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションに男子10000mが行われ、日本勢は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が29分33秒60の20位だった。 3000m付近では葛西潤(旭 […]

NEWS 走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

2025.09.14

走高跳・瀬古優斗が初出場初決勝!緊張、アクシデントも「“母国パワー”もらいました」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳予選で瀬古優斗(FAAS)が2m15を一発で越え、B組3位、全体でも4位で初出場・初決勝を決めた。 8月 […]

NEWS 男子1万mは伏兵グレシエがV 強烈スパートでアフリカ勢退ける大金星!!/東京世界陸上

2025.09.14

男子1万mは伏兵グレシエがV 強烈スパートでアフリカ勢退ける大金星!!/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)2日目 東京世界陸上2日目のイブニングセッションが行われ、男子10000mはジミー・グレシエ(フランス)が28分55秒77で優勝を果たした。 レースはスタート直後から勝負を […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top