2020.11.18
世界トップクラスの長距離ランナー60人が在籍する「NNランニングチーム」に、2019年マラソングランドチャンピオンシップのファイナリスト(22位)・福田穣がアジア人としては初めて加入することが発表され、11月18日に都内で契約書への調印式と記者発表会が開かれた。
発表会にはエヌエヌ生命保険のチーフエクスペリエンスオフィサー・信岡良彦氏が出席したほか、オランダにあるトップアスリートのマネジメント会社であるグローバルスポーツコミュニケーションのマーレーン・ヴィンク・レニングス氏、ハーフマラソン世界記録保持者のジョフリー・カムウォロル(ケニア)がリモート出演。信岡氏が「福田選手が世界でさらに強く輝けるのを楽しみにしています」とエールを送ると、レニングス氏とカムウォロルも歓迎の言葉を述べた。

記者発表会にリモート出演したハーフマラソン世界記録保持者のジョフリー・カムウォロル(ケニア、右)とグローバルスポーツコミュニケーションのマーレーン・ヴィンク・レニングス氏(下)
調印式で契約書にサインをした福田は「世界最高のチームの一員になれたことに誇りを持ち、私も世界中のランナーに元気を与えられる走りをしたい」と決意を語り、出場を予定する12月6日の福岡国際マラソンでは「優勝を狙いたい」ときっぱり。10月からは同じく福岡国際に出場する神野大地(セルソース)とともに長野・富士見高原で藤原新氏(スズキアスリートクラブ男子マラソンヘッドコーチ)の出す練習メニューをこなしており、「(過去2回出場した福岡国際で)一番自信がある。今までと違って(1km)3分ペースでも余裕がある」と手応えを明かした。
長期的な目標としては「世界選手権やアジア大会などで日の丸をつけて、次のオリンピックでは代表になれるように」と福田。12月には30歳になるが、「まだまだチャレンジできる年齢だと思っている。一緒に生活することでハイパフォーマンスを維持する力を学びたい」と、〝チームメイト〟となった世界記録保持者のエリウド・キプチョゲ(ケニア、36歳)らを追いかけるつもりだ。
記者発表会にリモート出演したハーフマラソン世界記録保持者のジョフリー・カムウォロル(ケニア、右)とグローバルスポーツコミュニケーションのマーレーン・ヴィンク・レニングス氏(下)
調印式で契約書にサインをした福田は「世界最高のチームの一員になれたことに誇りを持ち、私も世界中のランナーに元気を与えられる走りをしたい」と決意を語り、出場を予定する12月6日の福岡国際マラソンでは「優勝を狙いたい」ときっぱり。10月からは同じく福岡国際に出場する神野大地(セルソース)とともに長野・富士見高原で藤原新氏(スズキアスリートクラブ男子マラソンヘッドコーチ)の出す練習メニューをこなしており、「(過去2回出場した福岡国際で)一番自信がある。今までと違って(1km)3分ペースでも余裕がある」と手応えを明かした。
長期的な目標としては「世界選手権やアジア大会などで日の丸をつけて、次のオリンピックでは代表になれるように」と福田。12月には30歳になるが、「まだまだチャレンジできる年齢だと思っている。一緒に生活することでハイパフォーマンスを維持する力を学びたい」と、〝チームメイト〟となった世界記録保持者のエリウド・キプチョゲ(ケニア、36歳)らを追いかけるつもりだ。
<関連記事>
【マラソン】プロランナーの福田穣が「NNランニングチーム」加入 キプチョゲとチームメイトに RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.13
男子20km競歩は張俊、女子20km競歩は楊家玉が連覇 中国全国運動会が開幕
-
2025.11.13
-
2025.11.12
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.13
男子20km競歩は張俊、女子20km競歩は楊家玉が連覇 中国全国運動会が開幕
中国の総合スポーツ競技会の第15回全国運動会が広州市を中心に11月9日から開幕している。陸上競技は12日の20km競歩を皮切りに、15日からマラソンを含め、トラック&フィールド種目がスタートする。 同大会は日本の国民スポ […]
2025.11.13
全中3000mVの出田隆之助擁する中京が県大会連覇 熊本・松橋、栃木・三島など名門校も全国へ/中学駅伝
12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝への出場権を懸けた都道府県大会が佳境を迎えている。11月5日から10日までに、21都府県で代表校が決定した。 関東では5都県で代表が決定。埼玉男子は男衾が1区から主導権を握り、 […]
2025.11.13
やり投・北口榛花 世界一奪還へ向け始動「山を登ったり、ローラースケートをしたり…」右肘も順調に回復
一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞し、200万円と江戸切子とクオーツ時計を組み合わせたオリジナルトロフィーが贈呈された […]
2025.11.13
やり投・北口榛花に服部真二賞 陸上では初「チャレンジしてみようという気持ちを届けられたら」
一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞した。 同賞は「音楽やスポーツなどの分野において、発展、改革に挑むリーダー、世界に向 […]
2025.11.13
福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら
日本陸連は11月13日、福岡国際マラソン2025(12月7日/平和台陸上競技場発着)のエントリー選手を発表した。 大会は2028年ロサンゼルス五輪代表につながるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025