2025.02.02
◇第108回日本選手権・室内(2月1、2日/大阪城ホール)2日目
日本選手権室内の2日目が行われ、男子走幅跳は津波響樹(大塚製薬)が7m98で連覇を飾った。1回目に7m91を跳んだ伊藤陸(スズキ)を、最終5回目(※今大会ルールで5回)に7m98を跳んで逆転した。
1回目は「初戦だったのでだいぶ(助走開始を)後ろに下げた」と安全にいって7m68。そこからは、7m76、7m83と徐々に記録を伸ばした。「できればあと2cmほしかった」と8mに乗せられなかった悔しさもあるが、「初戦にしてはまずまず。ちょっと高いけど80点くらい」と笑顔を見せた。
この冬は「例年よりも昼間は暖かかったので、跳躍練習を多く入れてきた」と津波。まだ感覚的には「走り抜ける感じになっているので、もう少し踏み切れるように」と課題も見えたが、「やっぱり試合にならないとわからないので」と収穫になった。
自己記録は日本歴代5位の8m23。東京五輪にも出場したが、昨年の五輪は盟友の橋岡優輝(富士通)を「1人で行かせてしまった」。東京世界選手権での再び日本代表入りへ気持ちを高めている。
このあとはすぐニュージーランドに飛んで2試合に出場。短い鍛錬期を再度入れたあとは豪州で本格シーズンインを予定している。5月のアジア選手権選考が3月末までのため、「どれだけ記録やワールドランキングを上げられるか」と語る。
「今日の5回目を1本目からするのが世界大会の決勝ラインでもある」と、前半からビッグジャンプをできるように仕上げていく。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.23
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.24
3区で五島莉乃と廣中璃梨佳が熱走!東京世界陸上はじめ「日本代表」たちが力走/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、「日本代表」 […]
2025.11.24
エディオン 出場32回目にして初優勝!矢田、細田、水本の3本柱を軸に、前回女王との接戦を制す!/クイーンズ駅伝
◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 女子駅伝日本一を懸けた全日本実業団対抗女子駅伝が行われ、エディオンが […]
2025.11.24
予選トップタイムは仙台育英 最多出場は61回の小林 初陣は3校 宇部鴻城33年ぶり/全国高校駅伝男子出場校
全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 女子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]
2025.11.24
立命館宇治&山田は第1回から37年連続 初出場6校 稲生34年ぶり復活 予選会最速は仙台育英/全国高校駅伝女子出場校
全国高校駅伝の予選会が、11月23日の東海高校駅伝をもってすべて終了し、男女各58校が出そろった。 都大路出場校をチェック! 男子記事はこちら! 全国大会は都道府県大会優勝校(47校)に加え、11の地区代表が出場する。地 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025