世界陸連(WA)がWAアスレチック・アワードのCovidインスピレーション賞の候補を発表した。新型コロナウイルスの影響により多くの競技会が中止し、シーズンが中断した中で、その苦難に負けじと開かれたイベントを表彰するもので、挙げられているのは以下の3大会。表彰の対象となるのは主催者である。
・ヘラクレスEBSワンダダイヤモンドリーグ モナコ大会
主催者は前例のない公衆衛生と安全の懸念、世界的な渡航制限、予算削減を克服し、8月14日のこの大会でシーズン再開が実現。チェプテゲイによる男子5000mの世界新をはじめ、14の今季世界最高記録が出され、そのうち11はシーズン終了にいたるまで今季最高の記録である。
・アルティメットガーデンクラッシュ(R.ラビレニー〔フランス〕)によるオリジナルアイデア)
男女棒高跳、トライアスロンイベントを5週間に渡ってライブビデオを介して実施。5月3日のS.ケンドリックス(米国)、A.デュプランティス(スウェーデン)、ラビレニーの対決は3月に世界的なロックダウンが実施されて以来、世界初の高レベルの「ライブ」大会となり、最初の24時間で90ヵ国以上、100万人以上の視聴者が集まった。
・世界ハーフマラソン グディーニャ(ポーランド)大会
今年唯一の国際規模の選手権大会。当初3月の実施予定だったが、主催者は絶えず変化する状況に適応し、WAと協力し、開催が実現した。最終的に10月17日に実施され、54チームから225選手が参加した。P.ジェプチルチル(ケニア)が1時間5分16秒の女子単独レースでの世界記録を樹立するなど、高水準の記録が出された。
受賞者はSNS(Facebook、Instagram、Twitter)の一般投票によって決定する。投票は11月15日の深夜(現地時間)に終了。結果は12月5日に開催されるWAアスレチック・アワード 2020 で発表される。

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.18
菅野翔唯が100m10秒39で快勝!U20日本選手権との「2冠」達成/U18・16大会
-
2025.10.18
-
2025.10.18
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.18
100m菅野翔唯が今季全国締めくくる10秒39V!「来年は10秒1台を安定して出して10秒0台を」/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U18男子100mは菅野翔唯(東農大二高2群馬)が10秒39(+0.3)で制し […]
2025.10.18
菅野翔唯が100m10秒39で快勝!U20日本選手権との「2冠」達成/U18・16大会
◇第19回U18・第56回U16大会(10月17~19日/三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場)2日目 U18・U16大会の第2日目が行われ、U18男子100mは菅野翔唯(東農大二高2群馬)が10秒39(+0.3)で制し […]
2025.10.18
中央学大・川崎監督「やってきたことが実を結んだと思う」 通過校指揮官コメント/箱根駅伝予選会
◇第102回箱根駅伝予選会(10月18日/東京・陸上自衛隊立川駐屯地スタート、昭和記念公園フィニッシュ:21.0975km) 第102回箱根駅伝予選会が行われ、中央学大がトップ通過を果たした。順大、山梨学大、日大が続き、 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望