HOME バックナンバー
月刊陸上競技2010年5月号
月刊陸上競技2010年5月号

Contents

特別付録 「Athletic Calendar」平成22年度
トラックシーズン開幕!!
国立競技場で東京六大学対校
名古屋国際女子マラソン
加納由理 悲願の初優勝
全日本実業団ハーフマラソン
圓井 自己新で世界ハーフ代表射止める
全日本競歩能美大会

鈴木 日本歴代3位
春の高校伊那駅伝,弥彦高校駅伝

広告の下にコンテンツが続きます

全国小学生クロカンリレー研修大会

部活応援企画 陸上競技へようこそ! 新入生T&Fガイド

横浜田奈中学校 ~ 〝ゼロから始める陸上競技〟とその練習方法
西京附属中学校 ~ 1年目は「遊びながらパワーアップ」
メディカル講座 ~ 中学生に多いスポーツ障害とその対処法 (大山卞圭悟/筑波大学人間総合科学研究科)
春に飛び立つアスリート
・筑波大で進む「世界」への道 ~ 戸邉直人(走高跳)& 世古 和(短距離)
・富士通に〝日本記録保持者〟2人 ~ 横田真人(800m)&山田壮太郎(砲丸投)
・学生陸上界の新勢力「東大阪大」 ~ けいあい娘の挑戦,次なるステージへ
・中大に〝花〟のスプリンター・トリオ ~ 飯塚翔太・女部田 亮・木村 淳
・父の母校「中京大」で世界へステップアップ ~ 安部孝駿(400mH)
・インターハイ王者が京大へ ~ 西村優汰(走幅跳)

Close-up 男子短距離 高平慎士(富士通)
不変の理論掲げるトム・テレツ門下で鍛練

Spotlight 男子短距離 藤光謙司(セーレン)

開けた大成への道
スポット 女子走幅跳 井村久美子(アイディアメンタルトレーニングセンター)

4年前の輝きをもう一度
日本陸連が精鋭集めニュージーランド合宿

強い「マラソン・ニッポン」再建へ
世界室内選手権

男子三段跳で劇的な世界新 20歳のタムゴーが17m90
世界クロカン

ケニアが史上初のタイトル独占
Road to Hakone Ekiden

東洋大――ますます充実の箱根王者
駒 大―― 止まらない上昇機運
早大&明大―― 千葉・鴨川で合同合宿
山梨学大――「Keep on Believing」
中 大・東農大・城西大・日体大
拓 大―― 岡田体制で巻き返し
全国高校春季選抜合宿
沖縄インターハイ情報
私の〝原点〟トレーニング

男子砲丸投 野口安忠(九州情報大監督) ~ ウエイトトレーニングで技術を作る
2010注目の高校アスリート

東大阪大敬愛 IH女子総合3連覇へ
男子800m 川元 奨(長野・北佐久農)
情報コーナー

進学就職情報 Part3
WORLD TOPICS
国際陸上評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

連続写真で見る陸上競技の技術(A.フェリックス/モーゼス夢)
陸上競技のサイエンス ~中距離走における「予習」トレーニング~(森丘保典)) アスリートのための食事学 身近な栄養指導を活用しよう(松谷紀枝子)
トレーニング講座 クロス・コンディショニング ~股関節周辺を補強する(3)~
好評連載

TEAM FILE [和歌山北高校(和歌山)・岡山市立吉備中学(岡山)]
陸上つわもの列伝(山本弘一)
マイプライバシー(宮内 優)
Young Athletes Forum

Contents

特別付録 「Athletic Calendar」平成22年度 トラックシーズン開幕!! 国立競技場で東京六大学対校 名古屋国際女子マラソン 加納由理 悲願の初優勝 全日本実業団ハーフマラソン 圓井 自己新で世界ハーフ代表射止める 全日本競歩能美大会 鈴木 日本歴代3位 春の高校伊那駅伝,弥彦高校駅伝 全国小学生クロカンリレー研修大会 部活応援企画 陸上競技へようこそ! 新入生T&Fガイド 横浜田奈中学校 ~ 〝ゼロから始める陸上競技〟とその練習方法 西京附属中学校 ~ 1年目は「遊びながらパワーアップ」 メディカル講座 ~ 中学生に多いスポーツ障害とその対処法 (大山卞圭悟/筑波大学人間総合科学研究科) 春に飛び立つアスリート ・筑波大で進む「世界」への道 ~ 戸邉直人(走高跳)& 世古 和(短距離) ・富士通に〝日本記録保持者〟2人 ~ 横田真人(800m)&山田壮太郎(砲丸投) ・学生陸上界の新勢力「東大阪大」 ~ けいあい娘の挑戦,次なるステージへ ・中大に〝花〟のスプリンター・トリオ ~ 飯塚翔太・女部田 亮・木村 淳 ・父の母校「中京大」で世界へステップアップ ~ 安部孝駿(400mH) ・インターハイ王者が京大へ ~ 西村優汰(走幅跳) Close-up 男子短距離 高平慎士(富士通) 不変の理論掲げるトム・テレツ門下で鍛練 Spotlight 男子短距離 藤光謙司(セーレン) 開けた大成への道 スポット 女子走幅跳 井村久美子(アイディアメンタルトレーニングセンター) 4年前の輝きをもう一度 日本陸連が精鋭集めニュージーランド合宿 強い「マラソン・ニッポン」再建へ 世界室内選手権 男子三段跳で劇的な世界新 20歳のタムゴーが17m90 世界クロカン ケニアが史上初のタイトル独占 Road to Hakone Ekiden 東洋大――ますます充実の箱根王者 駒 大―― 止まらない上昇機運 早大&明大―― 千葉・鴨川で合同合宿 山梨学大――「Keep on Believing」 中 大・東農大・城西大・日体大 拓 大―― 岡田体制で巻き返し 全国高校春季選抜合宿 沖縄インターハイ情報 私の〝原点〟トレーニング 男子砲丸投 野口安忠(九州情報大監督) ~ ウエイトトレーニングで技術を作る 2010注目の高校アスリート 東大阪大敬愛 IH女子総合3連覇へ 男子800m 川元 奨(長野・北佐久農) 情報コーナー 進学就職情報 Part3 WORLD TOPICS 国際陸上評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー 連続写真で見る陸上競技の技術(A.フェリックス/モーゼス夢) 陸上競技のサイエンス ~中距離走における「予習」トレーニング~(森丘保典)) アスリートのための食事学 身近な栄養指導を活用しよう(松谷紀枝子) トレーニング講座 クロス・コンディショニング ~股関節周辺を補強する(3)~ 好評連載 TEAM FILE [和歌山北高校(和歌山)・岡山市立吉備中学(岡山)] 陸上つわもの列伝(山本弘一) マイプライバシー(宮内 優) Young Athletes Forum

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.21

編集部コラム「柔らかい顔に」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

2025.11.21

「箱根路が育む挑戦」箱根駅伝シンポジウム開催!小山直城「出場した思い強かった」葛西潤「誰かのためにと走った」

第102回箱根駅伝まで約40日となった11月21日、大会の機運を高めるイベント「第102回箱根駅伝シンポジウム」が、都内で開催された。 今回のメインテーマは「世界を駆ける~箱根路が育む挑戦~」。昨年のパリ五輪、9月の東京 […]

NEWS 都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

2025.11.21

都大路を目指す戦い 地区高校駅伝は土曜・関東大会、日曜・東海大会でラスト 全国高校駅伝出場校出そろう

全国高校駅伝(12月21日/京都)の地区代表を懸けた地区高校駅伝が明日11月22日に関東(北関東、南関東/埼玉・熊谷スポーツ文化公園)で、あさって23日には東海(三重・三重高前発着コース)で行われる。これで、地区高校駅伝 […]

NEWS 「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ

2025.11.21

「2強」日本郵政グループ、積水化学がV争いリード しまむら、エディオン、三井住友海上らが隙うかがう/クイーンズ駅伝みどころ

◇第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝:11月23日/宮城・松島町文化観光交流館前~弘進ゴムアスリートパーク仙台、6区間42.195km) 第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝in宮城)は11月2 […]

NEWS 来年1月の世界クロカンシニア代表発表 日本選手権5000m覇者・井川龍人、吉岡大翔、川口桃佳、信櫻空ら12名派遣

2025.11.21

来年1月の世界クロカンシニア代表発表 日本選手権5000m覇者・井川龍人、吉岡大翔、川口桃佳、信櫻空ら12名派遣

日本陸連は11月21日、第46回世界クロスカントリー選手権(来年1月10日/米国・タラハシー)のシニア日本代表12名を発表した。 シニア男女各6名ずつ。男子10kmは7月の日本選手権5000m覇者の井川龍人(旭化成)が2 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top