HOME 箱根駅伝2025名鑑
【箱根駅伝2025名鑑】山梨学院大学
【箱根駅伝2025名鑑】山梨学院大学

山梨学院大学

5年連続38回目
前回順位 23位(予選会3位)
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が24年)
23⑭⑱⑲-21⑱⑰⑧⑨

三大駅伝優勝回数(24年成績)
箱 根 3回
出 雲 6回
全日本 0回

チーム最高記録
往路 5時間31分05秒(24年)
復路 5時間30分23秒(23年)
総合 11時間04分02秒(23年)

広告の下にコンテンツが続きます


監督 大﨑悟史
主将 村上大樹
主務 中島快都

マラソン五輪代表歴のある大﨑悟史コーチが2月に駅伝監督に就任。着々と強化を進め、箱根予選会では3位通過を果たした。留学生のジェームス・ムトゥクとブライアン・キピエゴは10000mで27分台を持ち、主将の村上大樹、世界クロカンにも出場した髙田尚暉、徳田秋斗ら最上級生が軸となる。近年の低迷から1つでも上の順位をうかがう。

候補選手一覧(★はエントリー16名)

名前(学年)
出身高
10000m(樹立)
ハーフ(樹立)
5000m(樹立)
出雲・全日本の成績
過去の箱根成績
(22年/23年/24年)
特技
走りたい区間
おおにし りく
大西 陸(4)★
世羅(広島)
2002年7月7日
29.23.20(23年)
1.04.58(22年)
14.15.68(24年)
―/―
―/補欠/補欠
特技:三点倒立
走りたい区間:10区
たかだ なおき
髙田 尚暉(4)★
花輪(秋田)
2002年4月14日
29.40.12(22年)
1.03.51(22年)
14.08.91(21年)
―/―
3区19位/6区10位/6区21位
特技:バスケットボール
走りたい区間:3区、6区、8区
どきや はやと
土器屋 快都(4)★
四日市中央工(三重)
2003年1月8日
29.37.63(22年)
1.04.55(24年)
14.18.12(23年)
―/―
―/―/―
特技:テニスボールを2個乗せられる
走りたい区間:10区
とくだ しゅうと
徳田 秋斗(4)★
福岡第一(福岡)
2002年9月13日
28.57.71(24年)
1.03.37(23年)
14.19.21(24年)
―/―
―/補欠/7区23位
特技:サッカー、バレーボール
走りたい区間:7区
むらかみ だいき
村上 大樹(4/主将)★
青森山田(青森)
2002年4月2日
28.42.31(24年)
1.03.46(22年)
13.48.82(23年)
―/―
―/3区19位/―
特技:けん玉
走りたい区間:3区
じぇーむす むとぅく
ジェームス・ムトゥク(3)★
ンゴニ(ケニア)
2002年12月20日
27.23.09(24年)
1.00.46(23年)
13.18.18(24年)
―/―
―/補欠/補欠
特技:ダンス
走りたい区間:2区
つかもと りくと
塚本 陸斗(3)★
藤枝明誠(静岡)
2003年11月3日
30.07.33(23年)
1.04.49(23年)
14.41.48(22年)
―/―
―/―/補欠
特技:料理
走りたい区間:9区
ともむら ひかる
友村 輝(3)
世羅(広島)
2003年10月27日
30.15.22(22年)
1.06.33(24年)
14.28.36(23年)
―/―
―/―/―
特技:釣り
走りたい区間:9区
ひらやえ みつき
平八重 充希(3)★
鹿児島実(鹿児島)
2003年12月26日
28.39.66(24年)
1.04.43(24年)
14.18.64(24年)
―/―
―/―/9区22位
特技:ボール回し
走りたい区間:1区
みぞなが れお
溝永 怜央(3)
報徳学園(兵庫)
2003年9月13日
28.56.81(24年)
1.05.37(23年)
14.18.23(24年)
―/―
―/―/―
特技:習字
走りたい区間:6区
ゆげ まさよし
弓削 征慶(3)★
洛南(京都)
2003年4月3日
30.35.67(24年)
1.12.02(24年)
14.43.86(21年)
―/―
―/―/5区11位
特技:腕立て伏せ
走りたい区間:1区
いとう しゅん
伊東 駿(2)★
山梨学院(山梨)
2005年3月1日
29.25.28(24年)
1.05.10(23年)
14.29.54(24年)
―/―
―/―/―
特技:長縄跳び
走りたい区間:1区
うらべ とわ
占部 大和(2)
九産大九州(福岡)
2005年1月20日
29.17.03(23年)
1.04.39(23年)
14.17.76(22年)
―/―
―/―/10区19位
特技:バレーボール
走りたい区間:10区
たばら しょうま
田原 匠真(2)★
平田(島根)
2004年11月27日
29.23.81(24年)
1.04.07(24年)
14.26.99(24年)
―/―
―/―/―
特技:どこでも寝られる
走りたい区間:10区
なんば きよとら
南葉 聖琥(2)
玉野光南(岡山)
2005年3月21日
29.54.85(24年)
1.07.36(23年)
14.28.19(24年)
―/―
―/―/―
特技:麻雀、バスケットボール
走りたい区間:3区
はぶ けいと
土生 慶人(2)
利府(宮城)
2004年7月11日
29.30.90(24年)
1.05.53(24年)
14.41.54(22年)
―/―
―/―/―
特技:絵を描く
走りたい区間:3区
ひらい つばさ
平井 翼(2)
愛知(愛知)
2004年6月19日
30.08.57(24年)
1.05.45(23年)
14.20.70(24年)
―/―
―/―/―
特技:リフティング
走りたい区間:10区
ぶらいあん きぴえご
ブライアン・キピエゴ(2)★
カプカテット(ケニア)
2004年10月10日
27.42.76(24年)
1.01.02(24年)
13.22.58(24年)
―/―
―/―/2区9位
特技:指笛
走りたい区間:2区
まきの かいと
牧野 海斗(2)
名経大高蔵(愛知)
2004年7月28日
30.12.80(24年)

14.15.87(24年)
―/―
―/―/―
特技:早起き
走りたい区間:10区
わだ あきと
和田 瑛登(2)★
山梨学院(山梨)
2005年1月26日
29.06.98(24年)
1.03.48(24年)
14.20.42(22年)
―/―
―/―/4区17位
特技:料理
走りたい区間:4区
あべ ひろや
阿部 紘也(1)★
中部大一(愛知)
2005年8月11日
29.17.92(24年)
1.05.08(24年)
14.22.95(23年)
―/―
―/―/―
特技:リズムゲーム
走りたい区間:5区
おおすぎ りょうたろう
大杉 亮太朗(1)★
札幌山の手(北海道)
2006年1月5日
29.35.93(24年)
1.03.56(24年)
14.15.78(23年)
―/―
―/―/―
特技:マシュマロキャッチ
走りたい区間:1区
たかはし ふうが
高橋 楓河(1)★
秋田工(秋田)
2005年12月20日
29.39.40(24年)
1.04.37(24年)
14.35.58(23年)
―/―
―/―/―
特技:バスケットボール
走りたい区間:2区
まつおか いっせい
松岡 一星(1)
九里学園(山形)
2005年9月4日
30.10.54(24年)
1.05.11(24年)
14.29.24(24年)
―/―
―/―/―
特技:人と話す
走りたい区間:4区、10区

山梨学院大学

5年連続38回目 前回順位 23位(予選会3位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が24年) 23⑭⑱⑲-21⑱⑰⑧⑨ 三大駅伝優勝回数(24年成績) 箱 根 3回 出 雲 6回 全日本 0回 チーム最高記録 往路 5時間31分05秒(24年) 復路 5時間30分23秒(23年) 総合 11時間04分02秒(23年) 監督 大﨑悟史 主将 村上大樹 主務 中島快都 マラソン五輪代表歴のある大﨑悟史コーチが2月に駅伝監督に就任。着々と強化を進め、箱根予選会では3位通過を果たした。留学生のジェームス・ムトゥクとブライアン・キピエゴは10000mで27分台を持ち、主将の村上大樹、世界クロカンにも出場した髙田尚暉、徳田秋斗ら最上級生が軸となる。近年の低迷から1つでも上の順位をうかがう。 候補選手一覧(★はエントリー16名)
名前(学年) 出身高 10000m(樹立) ハーフ(樹立) 5000m(樹立) 出雲・全日本の成績 過去の箱根成績 (22年/23年/24年) 特技 走りたい区間
おおにし りく
大西 陸(4)★
世羅(広島)
2002年7月7日
29.23.20(23年)
1.04.58(22年)
14.15.68(24年)
―/―
―/補欠/補欠
特技:三点倒立
走りたい区間:10区
たかだ なおき
髙田 尚暉(4)★
花輪(秋田)
2002年4月14日
29.40.12(22年)
1.03.51(22年)
14.08.91(21年)
―/―
3区19位/6区10位/6区21位
特技:バスケットボール
走りたい区間:3区、6区、8区
どきや はやと
土器屋 快都(4)★
四日市中央工(三重)
2003年1月8日
29.37.63(22年)
1.04.55(24年)
14.18.12(23年)
―/―
―/―/―
特技:テニスボールを2個乗せられる
走りたい区間:10区
とくだ しゅうと
徳田 秋斗(4)★
福岡第一(福岡)
2002年9月13日
28.57.71(24年)
1.03.37(23年)
14.19.21(24年)
―/―
―/補欠/7区23位
特技:サッカー、バレーボール
走りたい区間:7区
むらかみ だいき
村上 大樹(4/主将)★
青森山田(青森)
2002年4月2日
28.42.31(24年)
1.03.46(22年)
13.48.82(23年)
―/―
―/3区19位/―
特技:けん玉
走りたい区間:3区
じぇーむす むとぅく
ジェームス・ムトゥク(3)★
ンゴニ(ケニア)
2002年12月20日
27.23.09(24年)
1.00.46(23年)
13.18.18(24年)
―/―
―/補欠/補欠
特技:ダンス
走りたい区間:2区
つかもと りくと
塚本 陸斗(3)★
藤枝明誠(静岡)
2003年11月3日
30.07.33(23年)
1.04.49(23年)
14.41.48(22年)
―/―
―/―/補欠
特技:料理
走りたい区間:9区
ともむら ひかる
友村 輝(3)
世羅(広島)
2003年10月27日
30.15.22(22年)
1.06.33(24年)
14.28.36(23年)
―/―
―/―/―
特技:釣り
走りたい区間:9区
[adinserter block="4"]
ひらやえ みつき
平八重 充希(3)★
鹿児島実(鹿児島)
2003年12月26日
28.39.66(24年)
1.04.43(24年)
14.18.64(24年)
―/―
―/―/9区22位
特技:ボール回し
走りたい区間:1区
みぞなが れお
溝永 怜央(3)
報徳学園(兵庫)
2003年9月13日
28.56.81(24年)
1.05.37(23年)
14.18.23(24年)
―/―
―/―/―
特技:習字
走りたい区間:6区
ゆげ まさよし
弓削 征慶(3)★
洛南(京都)
2003年4月3日
30.35.67(24年)
1.12.02(24年)
14.43.86(21年)
―/―
―/―/5区11位
特技:腕立て伏せ
走りたい区間:1区
いとう しゅん
伊東 駿(2)★
山梨学院(山梨)
2005年3月1日
29.25.28(24年)
1.05.10(23年)
14.29.54(24年)
―/―
―/―/―
特技:長縄跳び
走りたい区間:1区
うらべ とわ
占部 大和(2)
九産大九州(福岡)
2005年1月20日
29.17.03(23年)
1.04.39(23年)
14.17.76(22年)
―/―
―/―/10区19位
特技:バレーボール
走りたい区間:10区
たばら しょうま
田原 匠真(2)★
平田(島根)
2004年11月27日
29.23.81(24年)
1.04.07(24年)
14.26.99(24年)
―/―
―/―/―
特技:どこでも寝られる
走りたい区間:10区
なんば きよとら
南葉 聖琥(2)
玉野光南(岡山)
2005年3月21日
29.54.85(24年)
1.07.36(23年)
14.28.19(24年)
―/―
―/―/―
特技:麻雀、バスケットボール
走りたい区間:3区
はぶ けいと
土生 慶人(2)
利府(宮城)
2004年7月11日
29.30.90(24年)
1.05.53(24年)
14.41.54(22年)
―/―
―/―/―
特技:絵を描く
走りたい区間:3区
[adinserter block="4"]
ひらい つばさ
平井 翼(2)
愛知(愛知)
2004年6月19日
30.08.57(24年)
1.05.45(23年)
14.20.70(24年)
―/―
―/―/―
特技:リフティング
走りたい区間:10区
ぶらいあん きぴえご
ブライアン・キピエゴ(2)★
カプカテット(ケニア)
2004年10月10日
27.42.76(24年)
1.01.02(24年)
13.22.58(24年)
―/―
―/―/2区9位
特技:指笛
走りたい区間:2区
まきの かいと
牧野 海斗(2)
名経大高蔵(愛知)
2004年7月28日
30.12.80(24年)

14.15.87(24年)
―/―
―/―/―
特技:早起き
走りたい区間:10区
わだ あきと
和田 瑛登(2)★
山梨学院(山梨)
2005年1月26日
29.06.98(24年)
1.03.48(24年)
14.20.42(22年)
―/―
―/―/4区17位
特技:料理
走りたい区間:4区
あべ ひろや
阿部 紘也(1)★
中部大一(愛知)
2005年8月11日
29.17.92(24年)
1.05.08(24年)
14.22.95(23年)
―/―
―/―/―
特技:リズムゲーム
走りたい区間:5区
おおすぎ りょうたろう
大杉 亮太朗(1)★
札幌山の手(北海道)
2006年1月5日
29.35.93(24年)
1.03.56(24年)
14.15.78(23年)
―/―
―/―/―
特技:マシュマロキャッチ
走りたい区間:1区
たかはし ふうが
高橋 楓河(1)★
秋田工(秋田)
2005年12月20日
29.39.40(24年)
1.04.37(24年)
14.35.58(23年)
―/―
―/―/―
特技:バスケットボール
走りたい区間:2区
まつおか いっせい
松岡 一星(1)
九里学園(山形)
2005年9月4日
30.10.54(24年)
1.05.11(24年)
14.29.24(24年)
―/―
―/―/―
特技:人と話す
走りたい区間:4区、10区

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.15

三浦龍司がメダルに挑戦! 男子110mHら日本勢多数 デュプランティス世界記録更新なるか/東京世界陸上DAY3イブニングみどころ

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションは世界記録更新や、日本勢のメダル獲得が期待される種目が行われる。 男子3000m障害決勝では、三浦龍司(SUBARU)が悲 […]

NEWS 3000m障害で日本新・齋藤みう「今の力の最大限は出せた」 ハイペースも「余裕あった」/東京世界陸上

2025.09.15

3000m障害で日本新・齋藤みう「今の力の最大限は出せた」 ハイペースも「余裕あった」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目のモーニングセッションが行われ、女子3000m障害予選に齋藤みう(パナソニック)が出場し、決勝進出が決まる5着以内には入れなかったものの、アジア歴 […]

NEWS 110mH予選は村竹ラシッド5組7レーンで王者ホロウェイと激突!泉谷駿介は1組、野本周成は3組に登場/東京世界陸上

2025.09.15

110mH予選は村竹ラシッド5組7レーンで王者ホロウェイと激突!泉谷駿介は1組、野本周成は3組に登場/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上3日目イブニングセッションで行われる男子110mハードル予選のスタートリストが発表された。 日本人初の12秒台ハードラーとなった村竹ラシッド(JAL)は […]

NEWS 【高平慎士の視点】好調セヴィルの快勝に、点で合わせる難しさ感じた男子100m 日本勢は「大阪の苦戦」と重なる/東京世界陸上

2025.09.15

【高平慎士の視点】好調セヴィルの快勝に、点で合わせる難しさ感じた男子100m 日本勢は「大阪の苦戦」と重なる/東京世界陸上

9月14日に行われた東京世界陸上2日目の男子100m決勝。オブリク・セヴィル(ジャマイカ)が世界歴代10位タイの9秒77(+0.3)で初の金メダルに輝き、ケショーン・トンプソンとジャマイカ勢初のワンツーを占めた。連覇を狙 […]

NEWS メダルへ!110mH最強トリオ出陣 村竹「メダルを狙える」3人の走りを金井大旺さんが解説/東京世界陸上

2025.09.15

メダルへ!110mH最強トリオ出陣 村竹「メダルを狙える」3人の走りを金井大旺さんが解説/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)3日目 東京世界陸上の3日目のイブニングセッションで男子110mハードル予選が行われ、日本からは村竹ラシッド(JAL)、泉谷駿介(住友電工)、野本周成(愛媛競技力本部)が出 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top